401: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火) 09:34:19 ID:WzX
お菓子やスイーツが食べられなくてしんどい
苦手なもの
チョコレート、キャラメル、パイ、スナック菓子、
甘いもの全部、醤油味のきついもの(ぼんち揚げ等)、
グミ、飴、ガム、ゼリー、アイスやかき氷全種
甘いもの全部、醤油味のきついもの(ぼんち揚げ等)、
グミ、飴、ガム、ゼリー、アイスやかき氷全種
多分砂糖が多量使われてるものと、油で揚げてるもの、
動物性の脂が多いものがダメなんだと思う
動物性の脂が多いものがダメなんだと思う
人気記事(他サイト様)
大人になってからとかじゃなく、幼稚園の頃にはそうで
遠足で私一人、おやつが毎回茹でただけのサツマイモか
トウモロコシか栗かトマトか果物だった(全部家で採れたもの)
トウモロコシか栗かトマトか果物だった(全部家で採れたもの)
昔から野菜や果物がもつ甘みは食べられたし、
大好物だった
大好物だった
お菓子やスイーツ食べられなさすぎて、女子の間に入っていけない
高校の頃は田舎過ぎて高校の周りにコンビニさえ無かったから、
放課後スタバ寄ってこーとか無かったんだけど
放課後スタバ寄ってこーとか無かったんだけど
大学生になって女友達ができたら
「パンケーキ専門店行こー」
「スイパラ行こー」
「サーティワン行こー」と誘われ
「パンケーキ専門店行こー」
「スイパラ行こー」
「サーティワン行こー」と誘われ
行けないとこ尽くしで断るしか無く、
すでに女性陣の間で関係性が薄くなりつつある
すでに女性陣の間で関係性が薄くなりつつある
ってか食べられるものがなさ過ぎてもう誘われない
一方男子とは食の趣向(安くて多い)があうので男子の友達ばかり増えていく・・・
例えば大学の側でご飯とお味噌汁おかわり自由の大衆食堂があるんだけど、
利用客の八割以上が男性
利用客の八割以上が男性
男友達はそういうところに誘ってくれるのでホイホイついていっちゃう
部活終わりでも小腹すいたから何か食べてこうってなると
女性陣→甘いものたべて帰ろう!
男性陣→松屋かマックか王将行こうぜ!
となるので男性陣についていくことになる
そして自然男子との行動時間が長くなり、対象的に女子の友達は減っていく・・・
他に私と同じ食傾向の女子!と探してみたけど、
隠れてるのか見つからなかった
隠れてるのか見つからなかった
402: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火) 10:10:45 ID:Eid
>>401
パンケーキ屋やスイーツパラダイスは甘くないお食事系も置いてるから
一緒に行ってそういうの食べればいいんじゃない?
403: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火) 10:13:48 ID:oEa
>>401
そういう食嗜好の人もいるんだね
甘いもの大好きの自分からしたら想像できないんだけど、
そういう甘いもののお店に行くのも
やっぱ甘い匂いがしたりで行きにくいのかな?
そういう甘いもののお店に行くのも
やっぱ甘い匂いがしたりで行きにくいのかな?
サーティワンくらいならそう匂わなそう(よくわからんけど)だし、
食べなくてもついて行って一緒に話ししたらいいんじゃない?
食べなくてもついて行って一緒に話ししたらいいんじゃない?
とか、甘くないコーヒーとか紅茶とかも苦手?
まぁ友達に媚びてまでそうする必要もないかもしれないけど、
女子の友達がいてほしいなら、
断るだけじゃなくて自分も歩み寄りがいるんじゃ。
女子の友達がいてほしいなら、
断るだけじゃなくて自分も歩み寄りがいるんじゃ。
てかそんなとこ行かないと友達じゃないってのもないと思うけどw
404: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火) 10:14:04 ID:Nb1
行きたくないなら無理していく必要もないけど
パンケーキ専門店にもエッグベネディクトや野菜やチーズやサーモン等
甘くないタイプのパンケーキもあるし、
プレーンを頼んでシロップをかけずにバターだけなら甘くない。
スイパラには行ったことないけど、パスタやサラダやスープがあるらしいし、
付き合おうと思えば十分に付き合えるのに
費用対効果がないと思うから行かないのではないかな?
私も甘いものはほとんど食べないけど困ったことはないよ。
431: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火) 13:22:15 ID:Xtd
>>401
食べ物だけが友達と繋がれる唯一なの?
食事や間食の趣味嗜好が合わなくても、
それ以外で気が合うとか趣味が合うとかないかな?
それ以外で気が合うとか趣味が合うとかないかな?
447: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火) 15:52:01 ID:JSL
>>401
食べられないっていうか嫌いなんでしょ?
自分が好きなものを嫌だ嫌だっていう人とは交流もてないわ
食べられないっていうから
アレルギーとか病気なのかと気を使うパターンかもしれないし
アレルギーとか病気なのかと気を使うパターンかもしれないし
食べられないものが多すぎるってことは
私それ食べれないって何回も言ってない?それ言われたら
お店限られるし一緒に食べててまずくなる
お店限られるし一緒に食べててまずくなる
カフェとかでもコーヒーとか頼んでおけばいいよ
甘いものが食べられないから女の子についていけないんじゃないと思う
厳選おすすめ記事
自宅の天井の照明がチカチカし始めたのでテーブルの上に椅子を乗せて交換中、バランスを崩して落ちてしまった。この際に骨盤を骨折&夫が出張中だった結果…
完璧気質の母と同じ対応を求めた妻が離婚届を残して失踪してしまった。当面の家事は母に頼んだけどこんな勝手な事をした妻が許せないんだが…
連れ子が「帰省よりも予備校を優先したい」と言ったのを聞いた妻が俺実家への帰省を拒否し始めた。親に可愛いさかりの実娘を会わせてあげたいので何とかしたいんだが…
妻実家に帰省したいのに妻に家族への無遠慮な言動をやめてもらわないと連れていけないと言われた。妻実家で食事した際に俺が「野菜の量を倍にして下さい」と頼んだ事が理由みたいで…
義妹が舅の自営を継ぐつもりだと知った旦那が「土地相続は全部放棄しよう」とおかしな提案をしてきた。売れば十分なお金になる土地が義妹のものになるとか納得いかないんだけど…
無神経でおかしな発言が多いうちの母との関係が耐えられないという妻に泣きつかれたんだけど神経質になってるとしか思えない。家族皆で仲良くするためにも慣れてほしいのですが…
趣味繋がりの友達Aが主催した会にお呼ばれしたのでAが好きな店のケーキを手土産にした。A「こんなの!!受け取れません!!」→えっ…
メシマズ妻に味覚障害とか言われたので妻両親に俺夫婦がそれぞれ作った料理を食べ比べてもらった。義父「何これマズイ…」→義父が不味いと判断した料理がまさかの…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする