768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:49:17.46
先程、メールにて
俺「今日遅くなるから飯は軽めでいいよ」
嫁「お肉?お魚?どっちがいい?」
俺「じゃあ、肉」
俺「じゃあ、肉」
人気記事(他サイト様)
嫁「軽い肉?何ソレw」
770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:55:08.20
>>768
ワロタwww
俺の嫁もたぶん同じ返信するだろうな
冷やし豚しゃぶをポン酢で食べるとかあるし
手間が掛からない=軽いって意味もあるよな
なんか>>768の気持ちも>>768嫁の気持ちも分かって笑えたわ
このスレにぴったりで、あんたらごちそうさまだよwww
777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:11:33.41
>>768
嫁「軽い肉?じゃ魚の肉でいい?」
と返してくるのかと思った。
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:36:39.52
>>768です。あの後のメール
俺「嫁様に任せた」
嫁「任されよう☆」
そして帰宅。
テーブルに肉寿司?みたいなものが…
テーブルに肉寿司?みたいなものが…
よく見たら固く絞った大根おろしに豚しゃぶ。
盛付けの理由は「雲にのったお肉だよ♪」だそうです。
嫁
「ポン酢をかけてうんきんとーん!
そうだ!料理名うんきん豚!」
「ポン酢をかけてうんきんとーん!
そうだ!料理名うんきん豚!」
なんだか楽しそうなので放っておきました。
味は普通です。
味は普通です。
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:55:20.32
楽しそうで何より。
780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:08:44.33
任せて安心w
781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:15:53.09
>>778
むしろ羨ましい
782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:16:32.59
>>778
うらやま。
783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:28:16.45
>>778
なにそれ、まとも過ぎて俺、目から汗が…
厳選おすすめ記事
元々猫好きだったのに夫のせいもあって猫が嫌いになった。夫は猫が何をしても怒らない。なので面倒事に対処するのはいつも私なんだけど…
昼寝中に「コツン」と音がして目が覚めた。しかし部屋が薄暗くてその正体がわからなかったので手で探ってたらツルツルした丸い何かが…
子供関係の知人に勤務先がヘアサロンである事を伏せてたのにひょんな事からバレてしまった。結果、セコママに7つの無茶苦茶な要求をされてしまい…
自分「転職します」上司「ふーん。じゃあな。二度と顔見せるな」約1か月後、上司「」→
家計貢献の低い方が家事をするべきという考えの夫との給料格差が無くなりそうなので家事分担に関する話を切り出したら離婚を要求された。私の提案はモラハラに該当するらしいけど…
兄嫁が「高くて交換できない」と言ってたドーナツをお土産として買って帰宅したら兄に文句言われた。「タイミングをずらせ」だって。何でこんな事言われなきゃならないの?
お腹の中の子供がほぼ男の子で確定した同居の兄嫁が「他人(私)が家にいるからストレスで性別が変わったんだ!」と言い出して草生える。だったら出て行けばいいのに。
俺の職場だけノー残業デーの定義がおかしいんだけど
引用元 https://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1355220117/
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする