360: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 23:40:28 ID:N3.hv.L1
地元が車社会、
私は運転したくなくて地下鉄発達してる地域に
引っ越したんだけど地元帰るたびにイライラする
私は運転したくなくて地下鉄発達してる地域に
引っ越したんだけど地元帰るたびにイライラする
人気記事(他サイト様)
まず車がないとどこにも行けない、
でも友達みんな車もちだから大体善意で送迎してくれる
でも私は車もないし運転できないから返せない
一方的にずーっと私だけが恩を受けてる
同じ中学の友達とかだから往復15分ぐらいで、
その程度だと向こうも何も受け取ってくれない
ちょっとしたお菓子渡すとか
駐車場代かかったときに小銭出すぐらいしかできない
田舎だしかかっても300円とかなので
みんなはこれを車の出し合いでペイしてるはずで、
それができない私は鬱陶しいかなとか、
出してもらいっぱなし図々しいかなとか考えちゃうし、
それ自体がめんどくさい
今住んでるところはみんな車ないし、
当然電車移動で現地集合現地解散だし、
誰の手も借りずに自由に移動できるのが本当に快適
今更生まれ育った場所は変えられないんだけど、
普段当たり前にしてることができないって
こんなにストレスなんだなって思う
361: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 23:42:42 ID:NV.kv.L1
帰らなければいい(暴言)
…でも実際地元に戻ってこなくなる理由って
そういうことの積み重ねなんだろうな。
…でも実際地元に戻ってこなくなる理由って
そういうことの積み重ねなんだろうな。
363: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 23:57:52 ID:Pa.o0.L2
>>360
そういう地域だと、ボッチでインドアな人の方が帰省しても気楽
家族でお出かけ程度で済む
そういう地域だと、ボッチでインドアな人の方が帰省しても気楽
家族でお出かけ程度で済む
365: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 00:38:31 ID:RN.bt.L4
>>360
せっかく地元に帰省しても毎回そこまでストレス感じるぐらいなら、
いっそ免許取ればいいのにと思うけど、
そうもいかないのかな
車に乗る人間からしたら、
たまーに会える友人を往復15分送迎するぐらいは大した手間じゃないよ
駐車場代を出してくれるだけで十分礼儀は尽くしてる
そんなに気に病まなくていいと思うよ
せっかく地元に帰省しても毎回そこまでストレス感じるぐらいなら、
いっそ免許取ればいいのにと思うけど、
そうもいかないのかな
車に乗る人間からしたら、
たまーに会える友人を往復15分送迎するぐらいは大した手間じゃないよ
駐車場代を出してくれるだけで十分礼儀は尽くしてる
そんなに気に病まなくていいと思うよ
366: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 04:43:11 ID:rs.bt.L1
運転したくない人に免許取得を勧めるのはお節介なんだよなぁ。
自語りなんやけど、自分めちゃくちゃ目が悪い。
眼鏡見せたら引かれるくらいには悪い。
まあ眼鏡が体の一部だし、日常生活には支障ないから別に不満はない。
でも、これが運転ってなったら
「生き物轢いたらどうしよう」
「何かしらに気づかず事故ったらどうしよう」の不安が拭えない。
助手席乗せてもらうこともあるけど、
明らかに運転手よりも見えていない・気づけていないことが多すぎて、
自分が運転すると考えただけで怖すぎる。
自分だけが傷ついて周りに一切の被害が出ないならまだしも、
事故ったらそうはいかないからそもそも免許持ちたくない。
ペーパーでも持ってると「免許あるでしょ」って言われて
運転させられることもなくはないだろうから、
そもそも持ってなきゃ良いんだと思った次第。
免許自体は身分証として
優秀だからあった方が良いけど車のは絶対持ちたくない。
安全運転できる人たちは心の底から尊敬してる。
自語りなんやけど、自分めちゃくちゃ目が悪い。
眼鏡見せたら引かれるくらいには悪い。
まあ眼鏡が体の一部だし、日常生活には支障ないから別に不満はない。
でも、これが運転ってなったら
「生き物轢いたらどうしよう」
「何かしらに気づかず事故ったらどうしよう」の不安が拭えない。
助手席乗せてもらうこともあるけど、
明らかに運転手よりも見えていない・気づけていないことが多すぎて、
自分が運転すると考えただけで怖すぎる。
自分だけが傷ついて周りに一切の被害が出ないならまだしも、
事故ったらそうはいかないからそもそも免許持ちたくない。
ペーパーでも持ってると「免許あるでしょ」って言われて
運転させられることもなくはないだろうから、
そもそも持ってなきゃ良いんだと思った次第。
免許自体は身分証として
優秀だからあった方が良いけど車のは絶対持ちたくない。
安全運転できる人たちは心の底から尊敬してる。
368: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 08:49:19 ID:6l.g1.L1
>>360
自分もむかし車社会に住んでたけど、
そういう地域の人は車出すこと何とも思ってないんだよね
歩いてるところ見かけるとすぐ拾って乗せてくれちゃうしさ
もう気に病むだけ無駄だから、帰省したとき土産渡してる
免許は持っててもわざわざレンタカー借りるの面倒だから、
割り切ってタクシー使ったりね
自分もむかし車社会に住んでたけど、
そういう地域の人は車出すこと何とも思ってないんだよね
歩いてるところ見かけるとすぐ拾って乗せてくれちゃうしさ
もう気に病むだけ無駄だから、帰省したとき土産渡してる
免許は持っててもわざわざレンタカー借りるの面倒だから、
割り切ってタクシー使ったりね
厳選おすすめ記事
「妻子を苦しめるのが趣味」という変わり者の父が借金残して勝手に逝った。そうする事で残された私と母に借金を押し付けるつもりだったらしいけど…
承認欲求の塊なのは分かってるけど結婚生活に不満がありすぎる。妻に甘えると「気持ち悪いから絶対やめて」、仕事の愚痴を聞いてもらおうとすると…
子供を預かる約束をした知人が手土産持参で訪ねてきたので居間に通したら「お手洗い貸して」と頼まれたので応じた。知人「うん!合格!」私「何が?」知人「」→うわあ…
妊婦の嫁を実家に残して友人と飲んでたら友人嫁に「信じられない」みたいな反応をされた。俺「嫁はお前みたいに心せまくねーんだよバーカw」→この時の事を嫁にも伝えたら…
婚前から飼ってる犬を義家族にも可愛がって欲しいのに動物が苦手な義母がネックで困ってる。社交的な犬ではない事は事実だけど早く扱いに慣れて欲しいのですが…
水泳の授業が終了後、教室に戻ったのがギリギリで教科担任が来る前に教科書を出せなかった。教科担任「立て」→言う通りにした瞬間、ビンタをかまされて…
ぼさぼさになった髪を何とかしようと思い立って美容院に行ったら美容師に語尾に「w」が付くような口調で小馬鹿にされまくった→やがてイライラが頂点に達した私は…
不妊治療を諦めて猫を飼い始めた両親に奇跡が起こって待望の妊娠。親戚一同「猫を処分しろ」→しかし両親はそれを突っぱねて…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658720302/
コメントする