※胸糞注意


561: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 10:33:02.31 ID:/iFHcIal
職場でいじめられてたんだけど 
たまたま俺をいじめていた先輩の子供が
交通事故にあって怪我をしたって連絡があって 
「お前が俺の"指導"を"逆恨み"して仕組んだんだろ!!」 
と言いがかりをつけられて 
それを真に受けた他の先輩たちも加わって集団リンチされた 
警察沙汰にしたけど子供が怪我をして
パニックになっていたからって理由で厳重注意程度で済まされた上に 
仲間を警察に売るような奴は
信用できないって言われていじめが更に加速 
どうにもならないから辞めた

人気記事(他サイト様)



562: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 11:58:06.52 ID:nxCqwH7h
指導じゃないよな 
行き過ぎた指導なんだから

563: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 12:07:52.52 ID:G8SyZ2ES
特殊な属性の人たちかな

566: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 15:57:32.38 ID:/iFHcIal
>>562 
行き過ぎっていうかそもそも指導でもなんでもないただのいじめ 
夜中に突然飲み屋に呼び出されて金奪われたり 
私物のスマホを奪われて水に投げ込まれたり 
通勤に使ってた自転車をパンクさせられたり

567: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 17:37:59.22 ID:kYCz0yVK
そもそも何が原因で最初の苛めが始まったんだろうね? 
周りの同僚も「事故を仕組んだ」なんて馬鹿々々しい言いがかりを 
真に受ける事自体頭おかしいし・・・

569: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 17:44:45.76 ID:/iFHcIal
>>567 
元々別の人がいじめられててその人が体を壊して休職して 
その人の代わりとしてその部署に配属になったら
仕事だけじゃなくいじめのターゲットまで引き継ぐことになった 
辞める手続きのときに聞いたところによると 
その部署は新しく人を入れても
すぐ辞めたり休職したりする曰く付きだけど 
絶対に人数が必要な仕事だから
人を補充しないわけにもいかないらしい

571: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 19:08:27.47 ID:kYCz0yVK
>>569 
なるほど。
その部署の補充人員はみんな生贄だったのね。

568: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 17:44:30.38 ID:Q0/H/6PO
底辺職場の臭いしかしない 
子供の頃に勉強くらいしとけばよかったんだよ

572: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 20:49:50.82 ID:/iFHcIal
>>568 
一応そこそこの大学は出てるんだけどね・・・ 
今は大きい会社でも過去にショボかった時期があると 
年齢が上の人達みんな底辺ってパターンがあるってことを今回学んだよ 

570: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 18:28:17.30 ID:VF+lD8tk
ちゃんと病院行って診断書もらってから
弁護士連れて警察行けば良かったのに

572: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 20:49:50.82 ID:/iFHcIal
>>570 
それでも結局は辞めることになってたと思う 
その部署みんな捕まっちゃって動かなくなっちゃったら
会社に大ダメージになっただろうし 
入社した時点で詰んでたんだよ

573: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 22:12:43.25 ID:VF+lD8tk
>>572 
そんなしょうもない会社辞めるのは当然として
やっぱり罰を与えてほしかったなぁと

574: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 22:38:57.68 ID:/iFHcIal
>>573 
罰を与えても与えなくても
俺の人生には何の影響もないからなぁ・・・ 
逆恨みされて攻撃される可能性を考えたら 
多少の憂さ晴らし程度のために払うリスクが高すぎる

575: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 22:50:32.31 ID:1/FJiXC6
>>574
落ち着いた大人の考え方だなぁ 
今の職場が平安で
574が幸せに暮らしていることをモニタの前で願ってる

576: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 22:57:38.21 ID:/iFHcIal
>>575 
辞めたのが去年の11月でまだ次の仕事見つかってない・・・

577: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/21(土) 00:55:41.78 ID:CSBv4OaK
>>576 
ホワイト企業に御縁がありますように祈ってます


厳選おすすめ記事
足が悪い義母との同居が決まったので車椅子必須になった場合を想定してリフォームを行った→すると義弟嫁が「リフォーム代は遺産から差し引いてもらえますよね?」と言ってきて…

他の人が定時で帰ってるのに自分だけ残業ばかりな事を愚痴ってきた同期A子の様子を見に行ったら一括で出来る作業を手動で一つ一つやってた。私「一括でやれば?」A子「」→ふーん…

経済的に余裕がない状態で俺を産んだ親が姉を施設に入れた。「男は跡取りになるからお前を残した」との事。この件を知った彼女に「結婚を迷ってる」と言われたのですが…

彼女に「結婚やめたい」と言われた。過疎化が進んでる離島にある俺の実家を本籍にして欲しいと頼んだ結果がこれなんだが…

俺「今朝母が倒れたので今日仕事休みます」上司「は?お前仕事舐めてんの?親と仕事どっちが大事なんだよ?」→親と答えた結果…

家族が食卓を汚く使うたびに後始末をさせられるのが嫌で「凄く不快だし汚い」と指摘した→しかしやめてくれないどころか…

妊娠しにくい体質である事が判明した後日、夫に離婚届を渡された。夫「親に孫を見せてやりたいんだ」→説得を試みるも話が通じないので了承後、別の男性と再婚したら…

私の父親と衝突して以来、私が義母に何かされても間に入ってくれなくなった夫への不信感が生まれてしまった。結婚前に「守る」と約束してくれたのに何で…?






引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638241107/