215: 名無しの心子知らず 2018/08/28(火) 13:38:59.12 ID:FFtYz2qX.net
隣家の奥様に、新居こわして土地クレクレされた。
共有私道の奥の旗竿地に家を建て、
私道を共有してる隣人に入居の挨拶に行った。
私道を共有してる隣人に入居の挨拶に行った。
人気記事(他サイト様)
隣奥
「私設管(私道内の個人所有の排水管)の管理に金がかかるのが嫌。
「私設管(私道内の個人所有の排水管)の管理に金がかかるのが嫌。
お宅の土地を一部市に寄付すれば、
旗竿地の奥の公道とつなげられたら、
旗竿地の奥の公道とつなげられたら、
共有私道を公道にできるから、排水管の管理も市がしてくれる。
お宅の土地を寄付してクレ」
私
「旗竿地をぶち抜いて、共有私道を公道につなげるには、
「旗竿地をぶち抜いて、共有私道を公道につなげるには、
新居をこわさないといけないんですけど、
ご冗談をHAHAHA」
ご冗談をHAHAHA」
隣奥
「私道を共有している皆の利益になるでしょ」
「私道を共有している皆の利益になるでしょ」
私
「HAHAHA……ハァ、仮にそうするとして、
費用はあんたの家も折半してくれるの?」
「HAHAHA……ハァ、仮にそうするとして、
費用はあんたの家も折半してくれるの?」
隣ママ
「それはあんたのとこで費用もってよ、若いんだから」
「それはあんたのとこで費用もってよ、若いんだから」
→まるっとお断り。
あんたの方が若いんだから、
うちらが死んだ後も下水の管理頑張ってねー
うちらが死んだ後も下水の管理頑張ってねー
って会うたびに嫌味言われる。
216: 名無しの心子知らず 2018/08/28(火) 14:10:48.02 ID:SkTW6LYk.net
>>215
旗竿地なんか買うからそんな目にあうんでしょw
219: 名無しの心子知らず 2018/08/29(水) 05:30:31.48 ID:MHh/ENJ+.net
>>216
おっ隣人出てきたなw
217: 名無しの心子知らず 2018/08/28(火) 15:28:42.87 ID:dOkx4C4U.net
>>215
旗竿地って安い以外のメリットあるの?
218: 名無しの心子知らず 2018/08/28(火) 15:40:08.02 ID:BU6QUXCD.net
>>215
育児ドコー?
220: 名無しの心子知らず 2018/08/31(金) 09:04:56.62 ID:diF0ZRs+.net
>>218
しっかり断ってるし、意気地あるじゃやいか
厳選おすすめ記事
知らんスーパーからTEL「(コトメコ)くんが万引きした。親御さんのあなたが引き取りに来て」私「親じゃないです。警察へでもどこでもどうぞ。もうかけてくるな」→ 結果…
息子が買ってくれたサマンタバサの財布を同じ園のママGに盗まれたので警察を含めた総勢7人でG家に凸した→するとGが思わず「え?」となる言い訳を始めて…
会費が高すぎるという理由で忘年会への参加を拒否した派遣連中が理解不能。会費は全員参加前提で設定してるので参加してもらわないと困るんだが。
親戚から届く予定の郵便物が届かないので電話して確認したら「確かに送った」との返事が→配達ミスを疑って郵便局に問い合わせてみたら…
妊娠を報告した際に「心拍も確認できない袋だけの状態だからまだ義両親には伝えないで」と伝えたはずの旦那が姑に伝えたみたいで祝福の電話がかかってきた。
息子が月ウン十万かかるような習い事をやると言い出した→経済的に無理な事を説明して諦めさせようとするも息子は諦めずに姑に泣きついた→その結果…
父の再婚相手が大の猫好きだった。俺は重度の猫アレルギーなのでこれを機に独立しようとしたら年金以外の大事な収入源である俺が家を出ると困る父が猛反対。その結果…
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1485447230/
コメント
コメント一覧 (1)
って会うたびに嫌味言われる。
その理屈だと「がんばるから早く死ね」って言い返して良さそうw
syurabalife
が
しました
コメントする