641: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 00:39:41.30 ID:05jOwcAi.net
昔、泥棒に入られ
盗まれたのは20万円だが、200万円盗まれたと申告し
泥がそれを認めた。
結局200万円+αで500万円弁済?してもらった。
丁度銀行へ行き、車購入資金で200万円下ろした直後だったので
盗まれた金額200万円が通った
人気記事(他サイト様)
642: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 14:47:35.02 ID:n+OXLcxf.net
>>641
何で泥棒が認めたんだろう。不思議だわ。
644: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 23:52:24.82 ID:05jOwcAi.net
>>642
警察の取り調べを甘く見てはいけない
警察の取り調べを甘く見てはいけない
643: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 20:32:43.60 ID:g0nbJc3C.net
つか、そんな金額弁償できるやつが泥棒する不思議
644: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 23:52:24.82 ID:05jOwcAi.net
>>643
泥棒と言っても見ず知らずの人ではなく、親戚筋
泥棒と言っても見ず知らずの人ではなく、親戚筋
金ではなく俺のアパートに有った秘宝(嘘)を盗みに来た
そのときに封筒に入った現金を見て
ちなみに弁済したのは、その親戚筋の家人だよ
645: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/27(金) 00:06:05.32 ID:kLr/tkrR.net
あちこちで盗みすぎてわかんなくなってたとか?
払ったお金もどこかから盗んだか
警察に言ってない余罪で数千万隠し持ってたとか
647: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/27(金) 09:39:13.26 ID:Bw/Uo10n.net
>>642
警察の取調べを甘く見てはいけないってのは、
虚偽の申告が認められるわけないって意味じゃねえの?
虚偽の申告が認められるわけないって意味じゃねえの?
648: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/27(金) 09:40:42.77 ID:zfeaWDlr.net
嘘混じりの供述で裏も取らずに調書作っちまったら、
公判維持できないもんな。
公判維持できないもんな。
引用元 http://nozomi.2ch.sc//test/read.cgi/kankon/1449785455/
コメントする