679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 15:52:00
俺の嫁も同居で臨月前にして実家に帰してもらえず、 
毎日毎日泣いてて、翌月死産した。 
腹の中で死んだ子供をな、陣痛促進剤使って、 
同じだけ苦しんで苦しんで産んだよ。 
俺だけが立ち会った。冷たくなった我が子を抱き上げたとき 
悲しくて仕方なかった。 
その子の顔を見てくれないかと俺の母親に言ったら、 
「死んだ子なんでしょ、早く焼いてもらいなさい」と 
病院さえ来なかったよ。 

俺は別居&絶縁で許してもらえたが、10年経った今でもあの悲しさは薄れない。 
俺でさえそうなんだから、嫁はもっとだろうと思う。 
決して脅しじゃないぞ、おまえ、冷たい子を抱きたいのか? 


人気記事(他サイト様)

694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 15:54:05
>>679 
嫁さんカワイソス 
なんで早く別居してやらなかったの?

732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 15:58:51
>>679 
それ…よく離婚されなかったな。 
大きな腹抱えて毎日毎日泣いてる嫁見て、なんとも思わなかったのか? 

嫁はもしかして、自分への罰として679との婚姻を継続してたりしてな。 
いや嫁はちっとも悪くないと思うが、本人の罪悪感はハンパないだろうし。 
子供を殺した男と一生添い遂げるのが私の罰…とか思ってたら不憫だな。

743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:00:04
サンバはもういいわ >>679 を詳しく頼む

853: 679 2008/01/26(土) 16:18:45
kwskと言われても… 
今の俺なら多分頃してたくらいに、俺がサンバ程度だったことは事実だな。 
嫁が家に帰ると泣いてて、はっきり言って鬱陶しかった。 
自分の母親が自宅出産させようとwktkで、産まれてくるトコを 
俺の妹や姪甥にまで見せようとか、ビデオにとって親戚の集まりで映そうとか 
言ってたのを訴えられても、本気で「それのどこが悪い?」って 
嫁に聞いてたくらいだったから。 
そのときは皆が俺の子を歓迎してくれると本気で思ってた。 

で、子供が動いてないと訴えられてさ、そんなはずないと 
両親に言われたこともあり、病院にも連れて行かなかった。 
日曜だったしね。 
嫁は自分でタクシーを呼んで病院にいって、胎児死亡を宣告されたわけだ。 
そのまま入院になって、助産士に「今から陣痛を起こします。立ち会いなさい」と。 
嫁、苦しみながら泣いてた。俺が背中なでてやろうとしたら 
「触るな!この人殺し!!!」と叫んでた。 


856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:20:20
>>853 
…それサンバ以下だろう自宅出産て… 
しかも医療従事者以外も立ち会いて…

855: 679 2008/01/26(土) 16:19:18
死産後に悲しくて愚痴まじりに母親に言ったら 
「ひとごろしは嫁じゃないか、あんなできそこない別れてしまえ!」と言われて 
その上に、嫁に渡せと言われた紙には 
「ビデオ代・俺の姉や親の出産立ち会いのための滞在費・ 
産婆の友人に頼んでた慰謝料」をこと細かく書いてあった。 
俺自身が狂っていたことがここでやっと分かった。 
かなり遅かった。遅すぎたがな。 

嫁に土下座して誤った上で、嫁退院までに引っ越し&転職した。 
嫁の親父さんが良い人で、俺が今やっと親離れしようとしている。 
あと1年だけこらえてやれ。 
しかし、1年後に代わらなければ、娘とは別れさせると言われて念書も書いた。 
その後、真剣に嫁のために俺両親や親戚と絶縁して頑張って、 
嫁や嫁親にも許してもらえた。 
恥ずかしい話だが、もちろん「もう許してあげる」の言葉が出るまで 
嫁には指一本触らなかった。 

その後に一男一女に恵まれたが、嫁は上の子を「次男」と呼ぶ。 
俺もあの冷たい我が子の静かな寝顔を忘れることはできない。 
せっかく産まれてきたのに、あの目は一度も開かなかった。 
声もあげないんだぜ。それなのにずっしり重くてさ。 
2716あったよ。まんまるい顔でな、ハゲで…今生きてれば10歳だ。 
忘れない。忘れられないよ、長男のことは。

857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:20:52
>>679 
お前最悪だったんだな。 
よかったな更正できて。

868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:25:48
なんで嫁は>>679のような人間の子をまた産んだのだろう  
再構築させる嫁父も嫁父だ

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:26:10
サンバ異常のキチガイがいたお

875: 679 2008/01/26(土) 16:30:44
>>870 
そう、キチガイだったよ。 
結局嫁に許してもらえるまで3年かかったし、 
嫁にも「許すが、一生やられたことは忘れない。 
あのときすぐに殺さなかったのは、私と一緒にあの子への 
贖罪に生きさせるためだ」と言われた。 
嫁も逃げ出せば良かった、自分もあの子の敵だったと後悔してる。 
奇しくも、下の子の誕生日は長男の予定日だった。 
この子たちのためにも、俺の親に一生会わせない様にするのが 
俺が長男にしてやれる贖罪の一つだと思ってる。

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:33:51
679の嫁さんどんだけ凄いストレス感じてただろう 
胎児が死んでしまうなんて相当だろうなテラカワイソス 

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:35:47
>>679の親もさ…>>679の妹や姉ってことは娘がいるわけだろ? 
自分の娘がよそで679嫁と同じ仕打ちにあったらどうすんのかね?

882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:35:48
よく679の子供をふたたび身ごもる気になったな…。

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:36:23
サンバのヴォケに気づかせるために、 
叩かれ覚悟であえて書き込んでくれた>>679に敬意を表したい

891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:39:08
>>883 
同意、 
音を上げず3年も詫び続けたその努力と根性にも乾杯

887: 679 2008/01/26(土) 16:37:51
>>883 
うん。どれだけ叩かれてもいいさ。 
俺嫁と同じ思いをする嫁が一人でも減るならな。 
気づけよ、サンバ。おまえは俺だ。

890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:38:49
>>679もやっぱ九州?

894: 679 2008/01/26(土) 16:39:47
>>890 
いいや、マンソンから富士山が見える地域出身。 
現在は都会まで移動済み。

897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:40:27
サンバなら「俺のパパなら679と違って専門知識も設備もあるから安全」とか思ってそうだけどな。

901: 679 2008/01/26(土) 16:41:55
>>897 
それを言うなら、俺の実家にも経験豊富な産婆がいたし、 
産科病院もすぐ側にあったよ。 
まあ、ここにいる既団ならわかるだろうが、問題はそこじゃないよな。

902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:43:07
>>679 
おまいよくそんな基地一家から脱出できたな。 
どうやって洗脳解けたんだ?

910: 679 2008/01/26(土) 16:47:14
>>902 
長男を「焼いてから持って帰りなさい」と言われたのが一番大きかった。 
それを聞いたとき、 
「俺はなんでこんなヤツラの言うことを聞かなきゃならないんだ」 
「嫁をこいつらから離してれば、長男は生きて笑ってくれたかもしれないのに」 
ってことにやっと気づいた。 
犠牲が大きすぎたよ…情けないorz

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:49:06
>>910 
ほんとだな。 
お前の今の幸せは、その大きな犠牲の上に成り立ってるんだ。 
気付いただけまだマシなのかもな。

916: 679 2008/01/26(土) 16:49:48
そろそろスレ違いだし、落ちるわ。 
ちょっと長男のこといろいろ思い出したんで、 
今から寺行ってくるwww 
サンバがちゃんと気づいてくれればいいが…

918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 16:51:06
>>916 
しっかり拝んでやれよ



※【安産】逃げられ寸前男の駆け込み寺217【祈願】より
138: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:04:28
帰ってきたぞ。とんぼかえりで疲れ果てた。 
親父には怒鳴られるしさんざんな1日だ。 

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:06:07
親父なんてどうでもいいだろうが、ぼけが

142: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:07:01
どうでもよくないだろうが。鍋する予定をすっぽかした挙句 
嫁はいないと言ったらそりゃ怒るだろ。 
その怒りを俺が全部受けたんだぞ。

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:09:49
>鍋する予定をすっぽかした挙句嫁はいないと言ったらそりゃ怒るだろ 

サンバ&サンバ父は一度の鍋と嫁&腹の子とどっちが大切なんだ? 
鍋って嫁に作らす気だったのか?嫁がいなくても鍋ならできるぞ 

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:07:53
>>138 
おまえ、一家の主の自覚ないの? 
いつまで親父の息子やってるんだよ。 
お前の親父とお前は対等な立場なんだよ。 
何でも親父の言うことを聞かなければいけないというのは 
卒業しろ。

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:06:56
おまえ帰ってきたの? 
さては追い返されたんだろww

146: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:08:09
>>141 
何が追い返されただ。俺が自分で帰ったんだ。 
親父が戻って来いと激怒して電話ばかりしてくるんでな。 
俺が帰らないと落ち着かないだろうが。

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:08:16

嫁にその怒りが向いてたら赤ちゃんしんでたかもな 
お前が一人で引き受けて当然なんだよバカ

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:09:18
嫁を見捨てて親父のご機嫌取りかw

153: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:10:09
何がご機嫌とりだ?親父に逆らって嫁を連れて帰ったんだぞ。 
何で俺が叩かれるんだ?じゃあ連れ戻したほうがいいと言うのか!

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:11:22
頑張ってパパに反抗して偉いですね

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:12:16
鍋を食うのがそんなに大事なのか? 
親父の言いなりになるのがそんなに大事なのか? 
嫁と子供の命よりも? 
理解できんね。

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:12:24
親父に逆らってとか言っちゃうところがww 
まだまだ僕ちゃんなんでちゅね~

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:11:30
追い返されたんでなければ、何で一日で帰ってきちゃうわけ? 
明日休みじゃないのか? 
一日くらいついててあげようとか思わないのか? 
だからパパのご機嫌取りとか言われちゃうんだよww

162: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:12:29
馬鹿だろお前達の考えは浅はかだな。 
親父が押しかけてくる前に俺が1人で戻った。 
これ以上の優しさがどこにあるんだ?え?

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:15:00
これ以上の優しさwwwwww 

オヤジ一人説得できないヘタレ息子がなんかわめいてるぜ

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:12:51
嫁より親父の方が大事だから帰ってきたんだよな

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:13:06
鍋する予定がつぶれたから怒るのか。 
どれだけ身勝手な親なんだ! 
これだけでも糞親なのが解る。

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:13:34
それでも嫁を実家に置いてきたのならよくやった。 
まぁ経緯を聞かせてくれよ。

169: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:13:57
鍋がつぶれて怒るわけじゃないだろうが。 
診察も来ない、出産間際に実家に帰る、これに怒ってるに決まってるだろうが 
お前こそお子様だな

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:14:22
みんなモチツケ。 

で、サンバ、経緯はどんなだった?これから 
どのようにするつもりなの?

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:14:30
で、嫁のために山口の産院探してるんだろうな? 
カルテだの紹介状だのちゃんと親と話して 
用意しろよ。早急にだぞ。 

175: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:15:02
嫁は山口で産むわけないだろ。病院じゃないと何度言えば… 
あきれてしまう…

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:15:46
山口にも病院はあるだろと何度言えば… 
あきれてしまう…

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:15:51
はぁ?? 
また連れ戻すつもり? 
まじでお前一回頭の検査したほうがいいぞ

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:16:10
お前まだ嫁を糞親にとりあげさせるつもりなのかよwwwwwwww

190: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:16:38
親父に歯向かって反論したさ。 
お前何考えてるんだ!と茶碗まで投げつける親父にだぞ。 
1日実家に帰るくらいの自由はあるだろーがと反論した。 
それくらい嫁の好きにさせてやれとな。

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:17:37
1日実家に帰るくらいの自由しか認めないのか、サンバよ 
ほんきで最悪なやろうだ

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:17:43
じゃあ、親父はまだ、自分が産ませると思っているんじゃないのか? 

ちゃんと説明したのか。嫁は嫁の実家の近くの病院で産みます。 
産後退院後は、嫁の実家で養生させますって。

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:17:57
嫁実家の反応が気になるな… 
嫁親が毒で味方にならんようだったら 
マジで子供もろとも嫁は死ぬぞ

204: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:18:00
山口にあっても嫁のかかりつけじゃないだろうが。 
今から探せるわけがない、もう産まれてもおかしくない時期なんだぞ。

223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:20:45
かかりつけじゃなくても、病院が受け入れてくれるなら 
嫁さんは山口の○○産科医院で産むって希望しているんだから 
好きにさせてやれよ。 

お前が産むんじゃなくて、嫁が産むんだからさー 
病院くらい嫁が好きに決めていいじゃんかよー。

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:18:11
でも、嫁は一応実家に置いてきたのか。 
そこだけは評価してやる。 

嫁さん、山口で病院見つかるといいな。 
サンバが山口で産ませないと幾ら言っても 
産気づいた状態で病院に駆け込んでしまえば 
こっちのもんだ。 
とりあえずは良かった良かった。

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:18:13
まさかとは思うが・・・里帰り出産とは 
『嫁実家に産婆を呼んで出産させること』 
と思っちゃいないだろうな?

209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:18:38
サンバ、ネットから拾ってきてあげたよ。 

【里帰り出産とは】 
妊婦さんが、出産前に実家に帰り、実家の近くの病院で出産することを里帰り出産といいます。 
通常は、里帰り出産をすると、1ヶ月~3ヶ月間そのまま実家で過ごし、 
ママと赤ちゃんの体調が落ち着いてから、パパの待つ自宅に戻る人が多いようです。 

だって。 
だから、嫁の実家が産院である必要はないんだよ。

210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:18:38
ちゃんと山口の病院で産ませますって言わなかったのか 
その程度の勇気も無いのかお前は・・・

212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:18:48
>1日実家に帰るくらいの自由はあるだろーが 
うっそー 嫁たった一日で帰って来させる気かよー

214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:19:01
ちょっとまて1日実家ってまさかまた九州まで連れ戻すのか? 
あとお前里帰り出産ってのを勘違いしてないか? 
里帰り出産とか嫁が実家に帰りたいというのは 
実家で出産→自宅出産の意味ではなく、 
実家の近くとかにある産婦人科で出産する、の意味だぞ?

222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:20:38
>>214 
それを何回も何回も何回も何回も説明したのに 
このサンバカは理解できなんだよwww

215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:19:04
嫁は自分の好きな病院で産む自由があると思うぞ。 

どうして、実家に帰る自由くらいあるって言うんだよ。 
親父がちゃわんを投げようが、鍋をなげようが、ちゃんと 
「嫁は嫁の好きな病院で産む」って言わないの?

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:20:03
サンバ親って本当に医者か? 
医者でもかなり評判悪くないか?

221: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:20:04
俺は山口に知人の1人もいないんでな。 
コネも何もないわ

224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:20:55
>>221 
俺だって嫁実家の周りにコネなんてねーよ 
だが目の前の箱やら電話帳やらで調べて 
嫁と話し合って産院決めたんだぞボケ

227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:21:03
コネなんか無くてもいいんだよ 
サンバの親父以外なら誰でもいいんだ

229: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:21:24
嫁親も恐縮してたぞ。娘のわがままでごめんなさいと。 
何でお前達が興奮してギャーギャー言うんだ? 
明日、親父さんが送ってきてくれると言ってたんだ。 
俺が言わせたんじゃない、むこうが明日送ってくると言ったんだぞ

237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:22:21
>>229 
やはり恐れていた最悪の事態になったか… 
嫁親もクズだったと…

243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:23:02
嫁親も毒だったか。 
こらもうダメだな。

241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:22:51
嫁親が病院ぐらいさがせるよ、サンバじゃあるまいし。 
お前と親は嫁にストレスかけないよう、興奮させないよう接触しないほうがいいんじゃないか。 
嫁親通じて連絡とればいいじゃないか。

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:16:06
サンバの親って薮で有名? 

242: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:22:52
親父の腕までお前らが想像して言うな。 
ちゃんと名医と言われてるし代々続いてる。 
そこまで非難される覚えはない。

245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:23:13
サンバさあ、下手したらお前の嫁、マジで自殺しかねないぞ。

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:23:50
わかったわかった。サンバの親父が 
名医なのはわかった。 

でも嫁がヤブだろうがコネがなかろうが 
自分の好きな医者で産みたがっているんだから 
そうしてやればいいじゃん。サンバが産むんじゃなくて 
嫁が産むんだから、どうして好きにさせてやらんの?

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:24:36
うわ…嫁かわいそう… 
初産で里帰り出産すら希望できないなんて…

258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:25:19
代々続いてても評判悪いだろw 
嘘つくなよ、噂になってるよ 
いくら名医って言っても嫁さんにドクハラしてる医者はねぇ。

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:26:25
>>242 
ふむ、それでどうしてその病院の跡をお前は継がないんだ?

274: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:27:57
嫁親がむこうで知り合いの医師でもいて、そっちでどうしてもと言って 
ちゃんと受け入れができるならそうすればいいさ。 
安心できればいいわけだ。 

俺が何故継がないかと?そりゃ医者じゃないからだろ。 
医者しか継げないのを知らないのか?

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:25:40
サンバにサンバ父に実父 嫁の回りは悪魔のような男だらけだ

271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:27:19
>>260 
嫁親はまだ事情がはっきり飲み込めてないんだと思う。 
ここで喧嘩になったら、サンバが居座ってサンバ父も 
かけつけて大騒ぎになる可能性もあるから丁重に、 
下手にでて、娘の身を確保したんだろう。

278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:28:53
>>271 
俺もその意見に賭けたいな。 
そりゃ、ごく単純に見れば、今の時期に移動するだけでもワガママって見方はできるし。 
事情を知ってどうなるか、だ。 
嫁父が、妙な昔気質=ほぼモラハラ男でないことを祈るのみだ。 
でなけりゃ、嫁母が命懸けで何とかしてくれるか。

286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:30:24
嫁に産科医が見つかりますように。 
サンバ病院でなければどこでもいいから 
絶対見つかると思うけどね。 
カルテが必要なら、おまいが責任持って準備するんだぞ。

287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:30:24
サンバが「嫁と子がストレスで死ぬかもしれない」というレスを 
何度も何度も何度もスルーしている点について。 


まー答えは想像つくけどな 
「父は名医だからそんな事はない、むこうで産む方が危ないだろうが」

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:30:37
サンバ父はバカ息子のかわりに孫を後継にする気満々なんじゃね?

282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:29:32
だからさ、何で医者にならなかったんだよ。 
代々続いてたら、普通は跡を継ぐために医者になるもんだろ?

292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:31:17
>>282 
それ聞くなよ。幾らなんでもサンバがかわいそうだろ。

291: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:30:51
そりゃなれりゃなるだろ。医大入るの諦めたんで医者にはなれなかった 
それだけだろ。わかってて聞いてるだろうが?底意地悪いよな

294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:31:32
>>291 
入るの諦めたって、他にやりたいことあったのか? 
かなり偏差値低い医大もあるじゃん。

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:32:36
>>291 
だからお前の親父さんは孫を跡継ぎにしたいわけだな。 
いいか。 
お前が孫を差し出したってお前が見直されるわけじゃない。 
お前は余計に目もかけられなくなる。 
嫁もろとも空気か奴隷の存在になる。 
わかってんのか?

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:32:36
わかった。わかった、職業選択の自由はあるから 
お前が医者になる必要はない。 

嫁さんが好きな病院で出産するのを許してやれよ。 
そもそも許すとかいう問題じゃないんだけれど。とにかく 
お前は親父を納得させろ。嫁さんはいたわって嫁の 
意思どおりに動け。お前とお前の身内は意見を言うな。

307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:34:11
>>291 
で、混乱し、ストレスをためたまま 
嫁が出産にいどんだら死ぬかもしれないという 
話に対して何も言わないのは何故なんだぜ?

308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:34:13
おまえの結婚に際して、おまえの実家から嫁実家への結納金はかなり包んだのか? 
それによっては嫁親が「娘を売ったもの」サンバ親が「買ったもの」と 
判断する場合があるな。

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:35:08
× 医大入るの諦めたんで医者にはなれなかった 
○ 医大入る頭がなかったんで医者にはなれなかった 

315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:35:16
自分は医者になれなかったので、親父への親孝行ができなかった 

 → せめて親父に孫を取り上げさせてやって親孝行したい 

 → そうすれば親父が失望し続けている俺にもスポットライト! 

 → ウマー 

って思ってるだろう?サンバ? 

親孝行に人を使うな。自分の実力でやれよ。小せえ男だな。 

319: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:36:00
嫁の家はな、歯科医院だったわけだ。 
でも今はやってない。経営悪化で倒れたんでな。 
俺の親父がその時の負債金全部払って片付けてやった。 
親父は悪人なんかじゃないぞ。

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:36:52
>>319 
いやそれ金で嫁を買ったっていう立派な悪行ですからwwwwwwwwwww

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:36:56
親父の金に任せてやりたい放題か 
人買いか

330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:37:18
なるほど。 
金に物をいわせて嫁を買ったということか。

334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:37:44
>>319 
うわあ・・・・これは嫁の親も毒親だわ。 
おまえの嫁が「売買」されたわけだな。

337: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:37:50
はあ?結婚した後の話しだぞ。 
嫁の実家の手助けをした、立派な事じゃないか。 
非難されることじゃない、買っただと?ふざけんな

347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:38:57
>>337 
じゃあどうして嫁の言い分も聞かずに 
嫌がってるのに診察したり出産の日付まで決めようとしたのさ? 
嫁を自分たちより下に見てるからだろ?

343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:38:38
嫁の実家を買収したから誰も親父には逆らえないと 
嫁哀れw

344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:38:39
あーあ…その事情じゃ嫁親つよくでれんか。 
嫁気の毒に…実家も落ち着ける場所じゃなさそうだ。

353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:39:21
>>344 
まずいよなぁ。今頃両親に懇々と説教されてるかもしれん。 
なんかもう俺泣きそう。

342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:38:30
買ったと言われたくないなら親父の金じゃなくてお前の金でやれよ。

354: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:39:29
俺はそんな金持ちじゃないんでな残念ながら。 

これからの事は明日にならないとわからないだろうが。 
嫁が戻り、親父入れて話し合うしかない。

361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:40:22
>>354 
話し合う、ってのは、意見持ってやるもんだよ。 
で、お前の意見はどうなんだよ。

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:40:45
話し合いしている時間があるなら、嫁さんの病院探しを 
手伝えよ。親父と話し合う必要なんてない。親父は無視でいけよ。

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:40:55
だから嫁を父親に会わせるなって。 
親父さん怒って茶碗とか投げるんだろ? 
大人しいお前の嫁が恐怖感でパニック→死産とかになったらどうするんだよ。

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:41:04
嫁も嫁親の事を思って我慢したが 
しきれなくなったってことかw 
最悪だな、嫁さん思い詰めなきゃいいが。

362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:40:27
そりゃ嫁も強く出られないわな… 
この時代に人身売買… 
いや、不況の時代だから結構転がってる話なのか? 
何にしろ嫁の自殺フラグ立ったな 
あとはサンバ次第

373: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:41:23
売られたんじゃないだろうが。借金は結婚後の事と何度言えばわかるんだ? 
身内の緊急事態をほっとくほうが悪人だろうが

375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:41:55
親父は無視、サンバはサンバ嫁の病院探しに協力。 
できるなら親父が乗り込んでこないように、 
嫁の実家そばの病院で出産、嫁実家で退院後の養生という 
プランでおしとおせ。親父は何いっても 
右から左へききながしてスルーしろ。

380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:42:24
>>373 
その理論でいくと、当然 
嫁が困ってたのをほっといた旦那は極悪人だよなwwwwwww

387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:42:43
あーあー守る気なしだな。 
でかい腹に茶碗でも当たったらどうなるのか 
からっぽの頭でもわかるだろ?

394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:43:54
サンバ嫁が気の毒過ぎる……。この分じゃ無事子供が生まれてもサンバ実家に散々干渉されるな。 
旦那は嫁を守る気ゼロのモラハラ野郎だし、全力で逃げてくれることを祈らざるを得ない。

388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:42:50
サンバ、1つだけ聞かせてくれ。 

嫁、父親、生まれてくる子供、自分 

お前が大事だと思う順番を答えてくれ。

398: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:44:06
俺は嫁の好きにしていい。もう考えるのに疲れた。 

408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:45:24
おまえは考えなくていいよ。 
ただ親からの防波堤になってやれよ。 

403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:44:49
>>398 
何言ってんだよ、嫁はもう何ヶ月も疲れてるだろうがよ。 
父親になるんだからがんがれよ。

407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:45:09
>>398 
嫁が里帰り出産と望むなら嫁の好きにしていいんだな?

410: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:45:38
俺は別にいいぞ。親父がどう言うかは別だがな。

413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:45:59
サンバの結論 
嫁連れ戻してパパに赤ん坊を取り上げてもらい名前も決めてもらう 
そのことで嫁が壊れても僕知~らない 
赤ん坊にもしものことがあってもパパが何とかしてくれるもんね 
嫁が死んだらまたパパに新しい女を買ってもらうんだいw

415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:46:07
俺は疲れたって・・・嫁はもっと疲れているんだよ。 
誰のせいだと思っているんだ?お前のトウチャンとお前のせいだろうが。

423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:47:09
>俺は別にいいぞ。親父がどう言うかは別だがな。 

だからどうして、お前とお前の嫁の子に 
親父が関係あるのか? 
お前と嫁で決めればいいじゃん。なんで、親父の意見を 
聞くの?親父はスルー検定しろよ。 

420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:46:57
>>410 
お前が親父をおさえて 
嫁と接触しないようにしろっつってんだよ! 
お前小卒?!何でそんなに頭悪いの?!

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:47:35
>>420 
少なくとも、医者になれなかった理由だけはよく分かるよな…

430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:48:09
>>427 
医者になっても、親父の決断をあおがないと、 
診断がくだせません

434: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:49:14
別に医者になれないのが何なんだ?食っていけてりゃいいだろうが。 
お前達も医者じゃねーだろ!

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:49:58
>>434 
別に医者じゃなくても全く構わないよ。 
けど、俺たちゃ「親父に意見聞かないと何もできません、嫁も守れません」なんて 
ヘタレじゃねーぞ、おい。

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:50:27
>>434 
医者じゃなくてもいいから 
せめて「父親」になってくれよ。 

お前が親父に逆らえないうさを 
嫁で晴らす真似すんなよ。

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:50:38
嫁は逃げ切れないっつーか 逃げたくても逃げるとこもないし許されない身じゃん 
超スレ違い  
心配いらんよサンバ 明日嫁父が嫁を強制連行してくるよ 
サンバ一族の思うようになるわさ

451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:51:11
そうそう、食っていけりゃいいんだよ。 
そう思って嫁さんもおまえを選んだんだろ? 
だから オマイラ夫婦に 親 父 を か か わ ら せ る な !

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:51:37
赤子の顔を見るたびに 
サンバとサンバ親にされた事を思い出して 
愛情が憎しみに変わって、思い詰めて 
いっその事と手にかけちゃう... 
だろうなともしもサンバ嫁ならと俺嫁は申しておりますが。

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:51:39
サンバも親から援助してもらっているのか? 
家を買ってもらったとか、経済的に何かもらっているとか。 
それを打ち切られると困るから言うなりになっているとか。

457: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:51:46
そりゃ親父のおかげで食ってもいけてる。 
親父に一切口出しさせないとか無理に決まってるだろうが。 
偽医者まで出てきてなんなんだ

466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:52:51
???? おいおい、親父に生活費の補填してもらってるとかの 
後出しがあるんじゃねーだろーな?

469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:52:58
なんでニセって決めるんだ?自分が釣りって 
いわれたときは激怒したくせに。 

親父のおかげで食っていけるってことは 
親父の病院で医療従事者か?それとも親父の仕送りで食っているのか? 
それじゃ、親父の言うなりだな。

471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:53:10
>>457 
アホか。無理なわけねーだーが。 
大抵の男は、親父なんざ関係なく就職してメシ喰って、妻子を喰わしとるわい。

475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:53:41
そういう年齢も職種も何もかも知らんな 
バカっつーことはすでに十分わかっちゃいるがwwww

476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:53:52
>>472 
親父にパラサイトなんじゃね?wwww

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:54:13
なんで偽と思うんだ? 
自分に都合の悪いレス・痛いところを突くレスは全部無視して 
嫁の意思も子供の安否も全部無視して 
親父のいいなりになって 
思考停止して… 
見てて恥ずかしいぞ。 
嫁と子供を差し出せば怖い親父に怒鳴られなくてすむってか?

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:52:40
お ま え 無 職 な の かwwwww

488: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:55:22
無職のわけないだろうが。仕事くらいしてるわ 
事務じゃないけどな。 
それと管理人もやってる。そこまでしか言わない。

490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:56:02
甘やかされた金持ちのボンボンって 
救いようがねーな 
こりゃ友達もいねーだろ

494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:56:27
ああ、パパがお持ちの不動産の管理人さんですかー。 

それはマジメに働いているとは言わない。世間では 
親のすねかじりって言う。

496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:56:39
友達いないから、いままで 
自分の嫁がされてる仕打ちが異常だとは思わなかったわけか。

497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:56:54
>>488 
パパのお手伝いしてお小遣いもらってて 
嫁も買ってもらったのか 
良かったな

502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:57:24
親父のコネで仕事してるから逆らえないのか 
情けない男だな

505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:57:49
そんなまともな仕事もしていない医者の息子と 
結婚して、実家の借金もはらってもらって・・ 

臨月になるまで実行行為にもでないって 
嫁ももしかして、財産目当てで来たんでは? 
で、ずーっと金のために我慢していたけれど 
とうとう我慢しきれなくなったと。

508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:58:36
なるほどね~ww 
どーりで感覚が全然違うわけだ。 
お前の常識は世間一般では非常識なことだから 
今からでも世間に出てその体質を直して来い。 

511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:58:46
仕事は親父のコネ 
嫁の実家も親父の金で買い取り 

で、引き換えに嫁とわが子を親父に差し出すと

513: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/26(土) 22:59:02
気分悪いな今日はもう寝る。 
明日嫁が戻ってまた続きは相談する。嫁の意見も聞く、じゃあな。

521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 23:00:17
>>513 
図星突かれちゃったかーw

530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 23:01:59
>>513 
>気分悪いな今日はもう寝る。 
都合が悪くなり反論できないと逃げる 
親父にも同じ態度なんだろうな。中学生並だwww 

>明日嫁が戻ってまた続きは相談する。嫁の意見も聞く、じゃあな。 
嫁が戻ってきたらいいな。 
嫁の意見を聞くだけ聞いて、説得という強要をするんだろ?? 
お前日本語の使い方覚えろよ。チョンはこれだからどうしようもないな。

533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 23:02:10
病院の設備があるとな、もし医者が死んで後継ぎいなくても 
そっくりそのまま、借りてくれる医者がいるの。権利みたいなのを 
そのままのっかって、設備や従業員、システムそのまま 
のるわけ。で、利益のある割合を権利者に払うわけ。 

だからサンバ父が死んだら、そういう医者に病院貸して 
働かないでサンバもサンバ嫁もやっていけるんだよーー。

538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 23:03:38
>>533 
ああ、だからサンバはサンバ父の機嫌を損ねて 
遺産相続できなくなる事態は避けなくちゃいけないわけだね。 

親の援助がなかったらきっと食べていけない低脳ちゃんだから 
嫁もそのあたりはわかっていて、今まで反抗できなかったわけだ。

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 23:07:13
サンバほんとに自分と親のことだけだよなー 
今嫁が実家にいて実家近辺の産婦人科にいくことが 
ベストだといわれ続けても明日には嫁を連れ戻すとか 
親父に嫁の股開帳、初孫どうぞどうぞ!だもんな。 
嫁と子の人権まるで無視。 

男だったら生活にぎられてようと嫁と子は守るもんだ。 
嫁の股すらまもれねーてめーなんか父親になる資格ねーよ! 
嫁は診察のたびにお前の親父にレ〇プされてるようなもんだ!! 




1/9へ
2/9へ
3/9へ
4/9へ
6/9へ
7/9へ
8/9へ
9/9へ

引用元 https://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201275832/
    https://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201338056/