未解決
【1/2】気に入らない事がある度にヒスを起こす妻に我慢の限界でビンタを浴びせたら家出された。その事は反省してるけど我慢には限界がある…俺はずっと我慢するべきなのか?
※最終報告なし・未解決
※2/2へ
続きを読む
※2/2へ
874 :我慢 ◆1OmGEjChkI :2005/09/09(金) 10:01:49
はじめまして。
俺38歳 妻35歳 結婚7年 子供 3歳の息子一人
住まいは 賃貸マンション
年収 俺 620万 妻は専業主婦
親との同居なし とりあえずこんなところで。
相談内容
妻との喧嘩が絶えない毎日、暴力的な妻に我慢の限界
昨日ついに手をあげてしまった。はじめてのビンタ。
妻は朝から子どもを置いて出て行った。
妻の暴力は日常茶飯事。育児でストレスが溜まってるのはわかるが
我慢には限界がある…殴った事は悪いと思うがこれから先、
俺だけが我慢して続けていくべきか否か悩んでる。
アドバイスよろしくです。
明らかに義両親が悪い事でも義両親の味方をして逆に私を責め始める夫が離婚の二文字を突きつけてきた→なので同意するもおかしな流れに…
-
- カテゴリ:
- 神経わからん
※未解決
377: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)08:54:45 ID:HD.nf.L4
377: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)08:54:45 ID:HD.nf.L4
夫が離婚の二文字を突き付けてきたから
同意したらめちゃめちゃに驚かれて驚いた。
そりゃ私になんの相談もなく義両親を我が家に呼んだり、
通帳を勝手に持ち出されたんで怒ったら
「俺の親を泥棒扱いするのか…!?」と何故か私を責めてきたり、
挙句に堂々と息子達のとこへ
タカリに行くような人達を擁護する奴なんていらないでしょ。
同意したらめちゃめちゃに驚かれて驚いた。
そりゃ私になんの相談もなく義両親を我が家に呼んだり、
通帳を勝手に持ち出されたんで怒ったら
「俺の親を泥棒扱いするのか…!?」と何故か私を責めてきたり、
挙句に堂々と息子達のとこへ
タカリに行くような人達を擁護する奴なんていらないでしょ。
寝言で「チビでデブのくせに」と罵倒してしまったらしい旦那に謝り続けてるのに話が通じず食事まで別にされて離婚に気持ちが傾いてるのですが
※未解決
978: 名無しさん@おーぷん 2015/07/10(金)12:32:02 ID:iNH
978: 名無しさん@おーぷん 2015/07/10(金)12:32:02 ID:iNH
私、寝言で旦那を罵倒したしい。
「チビでデブのくせに」と口走った模様。
旦那は確かに身長は高くないし、ぽっちゃり体型。
別にそんなのは気にしたこと無いんだけど、
寝言は無意識な本音なんだから内心チビでデブだと思ってたんだなと
拗ねてしまい口を聞いてくれなくなった。
寝言は無意識な本音なんだから内心チビでデブだと思ってたんだなと
拗ねてしまい口を聞いてくれなくなった。
私自身記憶に無いが、ひたすら謝った。
でも許してくれず、今晩は外食すると言われた。
でも許してくれず、今晩は外食すると言われた。
あまりにも理不尽すぎませんか。
旦那の外見を馬鹿にする気持ちなんて一切ない。
でも口ではなんとでも言えると取り合ってくれません。
旦那の外見を馬鹿にする気持ちなんて一切ない。
でも口ではなんとでも言えると取り合ってくれません。
息子に「今まで育てた分のお金を返してね」と伝えたら3000万円渡された→半ば冗談で言ったとはいえ受け取った何年か後、援助が必要な状況に陥ったので息子を頼ったら…
※未解決
721: 名無しさん@おーぷん 20/08/24(月)02:37:41 ID:Zz.jp.L2
721: 名無しさん@おーぷん 20/08/24(月)02:37:41 ID:Zz.jp.L2
以前息子に「今まで育てた分のお金を返してね」と半ば冗談で言った所
その翌月ぐらいに、請求した3000万を耳揃えて返して来ました
息子は名前聞いたことない会社員なのですが、
給料で株か何かを運用しており貯金は実はあったそうです
そんなお金あるなら、何故今まで援助してくれなかったとか、
就職した時に月10万は入れるのが普通じゃないのって
散々言ったのに無視し続けてたのは何だったのかって
文句を言ったんですけど、
それとこれとは別、育ててくれたのは事実だから
お金は払うと相手にされませんでした、
私達も冗談で言ったとは言え
親としてのプライドの手前、受け取らざるを得ませんでした
その翌月ぐらいに、請求した3000万を耳揃えて返して来ました
息子は名前聞いたことない会社員なのですが、
給料で株か何かを運用しており貯金は実はあったそうです
そんなお金あるなら、何故今まで援助してくれなかったとか、
就職した時に月10万は入れるのが普通じゃないのって
散々言ったのに無視し続けてたのは何だったのかって
文句を言ったんですけど、
それとこれとは別、育ててくれたのは事実だから
お金は払うと相手にされませんでした、
私達も冗談で言ったとは言え
親としてのプライドの手前、受け取らざるを得ませんでした
【2/2】月2回の休日が週2回に変更になった後も体力回復を理由に家事育児を手伝わず寝てばかりの生活を続けてたら妻子が家出してしまった。離婚を求められてるけど回避したいのですが…
義弟の婚約者を交えたメンバーで義実家で食事中、私の幼馴染でもある義弟が私の事を旧姓+呼び捨てで呼んだ→これがあらぬ誤解を生んでしまう事に…
-
- カテゴリ:
- 神経わからん
※未解決
1334: 名無し 22/06/21(火) 11:53:37 ID:49.d7.L1
1334: 名無し 22/06/21(火) 11:53:37 ID:49.d7.L1
私と義弟は同い年。
小中高と同じ学校で同じ部活だった。
大会に欠かさず応援に来た夫(一学年上。もちろん義弟の応援)に
高2の時に告られ、付き合い始めて8年付き合って結婚した。
だから義弟の方が付き合いが長い。
今更呼び名をお互い変えられなくて、
かしこまった場以外では未だにお互い苗字を呼び捨てで呼んでる。
夫のことは下の名前にくん付け。
夫=「リョウくん」 義弟=「佐藤」
みたいな感じ。義弟は私を「山田(仮名:旧姓)」と呼ぶ。
小中高と同じ学校で同じ部活だった。
大会に欠かさず応援に来た夫(一学年上。もちろん義弟の応援)に
高2の時に告られ、付き合い始めて8年付き合って結婚した。
だから義弟の方が付き合いが長い。
今更呼び名をお互い変えられなくて、
かしこまった場以外では未だにお互い苗字を呼び捨てで呼んでる。
夫のことは下の名前にくん付け。
夫=「リョウくん」 義弟=「佐藤」
みたいな感じ。義弟は私を「山田(仮名:旧姓)」と呼ぶ。
ニートの弟にお金を渡す為に借金を重ねてる事が判明した義母を救ってあげたい。私としては借金を肩代りする代わりニートとの関係を絶って欲しいんだけど…
-
- カテゴリ:
- 相談・愚痴
※最終報告なし・未解決
続きを読む
446: いきなり借金 ◆BRM7NFzch. 2011/09/07(水) 23:19:36.24 0
初めてなので不備があったらすみませんが宜しくお願い致します。
◆現在の状況
義母の借金に驚き
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
義母弟はどうなろうがいいが義母は大切にしたい
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
旦那:年齢36、会社員、転勤したばかり、借金無し
自分:年齢38、旦那転勤のため退職し現在専業主婦
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父:年齢63、定年退職後少し契約社員をした後現在無職
義母:年齢61、去年までパートをしていたが今は無職
◆実親・義両親と同居かどうか
近距離別居だったが旦那の転勤のため4月から県外
◆悩みの原因・背景
旦那から「相談がある」といきなり今日借金の明細を見せられました。
その明細は生命保険会社からの借り入れのもので、旦那の名義で義母が
十年近く前に借金をしたもの。
本文が長すぎると怒られるので一旦きります、すみません。
妊娠中の妻が悪阻で吐いてばかりなので「見えない所で吐いて」と頼んだ。妻「ご飯だって作るのつらいのに!」俺「」→取返しがつかない事態になったんだが…
※未解決
続きを読む
321: もーり ◆KCS7dbWpmI 2012/09/27(木) 21:09:03.28
相談に乗ってほしい。
◆現在の状況
出張先なんだが、嫁から「離婚してほしい」とメールが来た。
電話は出てくれない。
◆最終的にどうしたいか
離婚は絶対に回避したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳 会社員 600万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
25歳 妊娠中
◆家賃・住宅ローンの状況
嫁が祖父母から相続した家に住んでいるので家賃もローンもなし
◆貯金額
800万(嫁が独身のときの貯金も含む)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
10ヵ月
◆子供の人数・年齢・性別
妊娠4ヵ月
◆親と同居かどうか
嫁親は徒歩の距離 自分親は車で90分
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし