修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

エネ夫

866: 名無しさん@HOME 2011/01/16(日) 03:51:43 0
報告者いないみたいなので、ほろ酔いながらはきだし。 

子供(4歳)をつれて車で1時間の距離の実家に帰る前日のこと。 
買い物をすませて家に入ると、子供の泣き声が聞こえてきた。 
様子を見に行くと、旦那が子供にものすごい笑顔で繰り返していた。 
「明日、ママのおじいちゃんおばあちゃんより、
 パパのおじいちゃんおばあちゃんのが好きだから、
 もうここには来たくないっておじいちゃん達に言うんだよ」 
子供は泣きながら「イヤ、ウソはダメなの」と首を振る。 
旦那はニコニコしながら子供のお尻をつねり、同じ言葉を繰り返す。 
部屋に飛び込んで大喧嘩。 
続きを読む

1/3へ ※2/3へ


818: スレ56-575 ◆32Vf2kZlwc 2009/09/22(火) 17:08:12 O
コテトリ合ってるかな?
二年近く前のエネスレ56-575でお世話になった者です。

あれから無事娘を出産しました。
以来夫はいい父親・いい夫でいてくれました。

ですがお盆前に
「実は半年ほど前から
『メンヘラを完治させた先輩の嫁子ちゃんと会って話したい』
とコトメから何度も打診されているんだけど…」
と夫から言われました。

些細なことで浮き沈みが激しい
私は自分ではメンヘラが完治したとは思ってません。
疲れた夜は眠れず、
意味もなく別室で大泣きしたりするのを夫は知ってます。
会いたくない、と答えたのですがまた連休前に
「コトメが…」と言われました。
もちろん拒否しましたが、
「あれからコトメも変わった。会ってあげてほしい。
コトメは仲良くしたいだけなんだよ」
と言われてなんだか絶望的な気持ちでいます。
続きを読む

1/3へ ※3/3へ


547: 575 ◆32Vf2kZlwc 2007/10/16(火) 08:45:36 0
報告です。長いです。
週末に一応解決?したっぽいので書きます。
土曜日に夫、義両親、コトメ夫婦子、コトメ夫両親まで実家に来ました。
8人も来るなんて正月かってくらい家が手狭になったよ。
親同士が形式的な挨拶しているあいだに
「これ、ようやく返してもらったから」と夫が紙袋を渡してきた。
行儀悪くドバーっとその場で開けたら私が作った物の他にも、
友人から結婚祝いで貰った
銀製の小さい写真立てとかネックレスとか出てきてびっくり。
続きを読む

2/3へ ※3/3へ


575: 1/3 2007/10/10(水) 09:41:01 0
夫の馬鹿さ具合にムカムカして日曜から実家に帰ってます。
長文だけど聞いてください。
年明け頃に初めての子を出産予定の妊婦です。
手芸好きなので妊娠解った頃からちまちま赤ちゃんグッズ作ってました。
生んだら時間取れないのを見越して、サイズ80くらいまでの物も沢山。
おもちゃもニギニギとか指人形とかそりゃあもう売れるほど沢山。
妊娠前までアートフリマで小物系の自作品売ってたりしたので、夫と
「もうちょっと試作して、
 色々作り貯めたらまたフリマに復帰してもいいかもね」
なんて話もしていました。

そして先週、持病で体調を崩してしまい大事をとって5日程入院しました。
無事回復して帰ってきて、さて、編み物の続きでもしよう!と
ベビー用品入れた衣装ケースを開けたら、半分くらいぽっかりと物がない。
ないのは主に毛糸系の秋~冬物。衣替え?泥棒?と混乱していたら、夫が
「妹がちょっと貸してって言うから貸したんだけど・・・」と言い出した。
続きを読む

1/2へ


147: 42 2008/04/21(月) 09:49:58
4月に入ってからの回数、気になったから数えてみた。 
18日 母 
16日 母 
15日 母3回 
13日 母 
    妹 

12日 妹2回 
11日 母 
10日 母2回 
 7日 母 
    妹4回 
 6日 母 
 4日 母2回 
 3日 妹3回 

内容は色々で、
一言しか書いてなかったりだけど…(「はい」とか) 
やっぱり異常なのか??
続きを読む

2/2へ


42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/20(日) 06:16:29
朝早くで申し訳ないが、相談いいか? 
内容は嫁が嫁実家に帰省する予定を立てているんだけど、
俺も連れて行きたいといってきかないんだ。 

本当は3月中に帰省させてやるつもりだったんだが
嫁が俺と一緒ってのにこだわったせいで、
結局来月中旬まで延期されてしまった。
俺は別に嫁実家に行くのは嫌じゃないんだが、
俺の仕事の都合で2ヶ月も延期してしまったし、
3月の時点で嫁の親や祖父母にまで
「帰るからね」って話をしてしまっていたせいで、
祖父母がやきもきしてきているらしい。
遠くに嫁いだ孫だからって抑えてきたようなんだが、
やっぱり年齢的に明日がわからない身だしな・・・
もし次の5月も延期になってしまったら
さすがに向こうの親と祖父母に申し訳ない。
だから嫁一人でも帰省するように話をしたいんだが、
俺の仕事では嫁が納得しないというか。
どうしたらいいだろう。
続きを読む

780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 07:35:49.24 .net
出勤途上なので細切れになるけど

嫁が俺の祖父母や母を敬わないんで情けない
祖父母と母は別のところに住んでるんだけど、
特に祖父母が何かと色々送ってくれるんだ
それを迷惑だと言う
「お礼のメールするの?
 じゃあ、こんなには食べきれないからいらないって事もちゃんと言ってね」
なんて平気で言ってくるんだよ
続きを読む

1/2へ


534: 名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 11:27:57.98
おはよう
昨日はお世話になりました
あれからいろいろあって嫁とヨリが戻せそうです
続きを読む

2/2へ


453: 名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 08:06:51.59
うちの嫁も毎度毎度ヒステリー起こす

嫁はパートして辛い、俺は好きな事して我慢してないらしい
俺だって趣味は控えて休みの日は子供と遊ぶ様にしてる
飲み会だって断る事もある

実家に仕送りしているが嫁も決めた事なのに
金がない金がないウザイ
パートに行けば睡眠時間が減るように自分で組んだ癖にウザすぎる

女とメールした位で騒ぐし、携帯みんのがキモい
続きを読む

264: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水) 14:51:43 ID:tDY 
結構昔の話ですが・・・
次女が3歳のときに顔にやけどを負った。
原因は元旦那。
続きを読む

このページのトップヘ