子供・育児
大人と幼児でも女同士って難しいのかな。再婚相手の子連れ女性に叱られてばかりの娘(小2)に「パパと暮らしたい」と言われてるんだけど…
234: 名無しの心子知らず 2012/11/17(土) 00:54:46.87 ID:0Ro3o85C
自分も死別だけど(娘が1人)、
周りの勧めもあって2年後に見合いで再婚したよ。
周りの勧めもあって2年後に見合いで再婚したよ。
今はやや落ち着いてきているけど。。。
大人と幼児でも、女同士は難しいんだよ。
シンパパじゃないのに書き込みごめん。
旦那に中学生の娘の髪の毛を乾かしてあげる事をやめるように言われた。癖毛でケアが大変だからやってるんだけど旦那は「甘やかし」と…私が過保護なのでしょうか?
75: 名無しの心子知らず 2022/03/04(金) 06:07:32.59 ID:NVodnOrc
中学生の娘の髪の毛
ほぼ毎日ドライヤーで私が乾かしてるのだけど過保護?
旦那がやめたらって言ってくる
毎日部活忙しいし塾もあるし、
何より毛量が多くて癖毛だから
ケア大変でやってるのだけど旦那は甘やかしだと言う
ほぼ毎日ドライヤーで私が乾かしてるのだけど過保護?
旦那がやめたらって言ってくる
毎日部活忙しいし塾もあるし、
何より毛量が多くて癖毛だから
ケア大変でやってるのだけど旦那は甘やかしだと言う
4000g越えの立派な赤ん坊(女児)を産んだ義姉が「名前は絵留紗(えるさ)がいい」と鼻息荒く言い出した。兄「確かに母子ともに…」→
-
- カテゴリ:
- 子供・育児
680: 名無しの心子知らず 2014/07/11(金) 14:38:48.47 ID:8ibmEPtF.net
先日、義姉が4000越えの立派な女児を出産。
名前は「絵留紗(えるさ)」がいいと鼻息荒かったんだけど
兄が一言
「確かに母子ともにエルサイズだな」と突っ込んだところ
無事廃案となりました。
小学校の運動会当日に遅刻も早退もしなかった娘が集合写真に写ってなかった。この件を連絡帳に書いたらモンペ扱いになる?
125: 名無しの心子知らず 2022/03/25(金) 19:55:03.59 ID:lttktYyh
娘が小学校で撮った写真を持ち帰ったんだけど、
運動会の時の集合写真に娘だけ写ってなかった。
もちろん、遅刻も早退もしてないから、
トイレにでも行ってたのかもしれないけど、
トイレにでも行ってたのかもしれないけど、
これ連絡帳に書いたらモンペかな?
学年最後の最後に苦情入れるのも、どうかなと思うし、
学年最後の最後に苦情入れるのも、どうかなと思うし、
でも集合写真なのに全員揃ってるか確認しないで撮るなよ。
とモヤモヤする気持ちもある。
どうしよう。
どうしよう。
焼肉屋で大暴れし始めた1歳4か月の娘が893屋さんの親分にもたれ掛かって眠ってしまった。自分「すみませんでした!」→平謝りで娘を連れて退散しようとしたら…
586:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 19:54:32
昨夜一歳4ヶ月の娘が焼肉屋で大暴れ
893屋さんのとこ行って
散々盛り上げた挙げ句に親分の横にチョコンと座り
もたれ掛かったまま眠りました。
娘よ、パパは寿命が30年ほど縮こまりました。
息子(1)に義母が銀杏を食べさせたので慌てて吐かせたら不機嫌モードに突入された。だから義実家には子供を預けられないんだよ。怖すぎる…
607: 名無しさん@おーぷん 2015/01/01(木)01:51:23 ID:???
うぉぉぉおおお…
1歳半の息子、義母に銀杏食べさせられた…
1つくらい大丈夫なのかもしれないけど、
飲み込む前に慌てて吐かせたら義母が不機嫌。
飲み込む前に慌てて吐かせたら義母が不機嫌。
銀杏て…
そこらへんが義実家に子供を預けられない所以なんだよな。
怖すぎる。
我が強くて泣き虫のうちの娘(小2)に迷惑をかけられる事が多いとはいえ娘の事をあからさまに避け始めた娘の友人A子とB子にモヤモヤするのですが
699: 名無しの心子知らず 2017/10/03(火) 01:13:21.61 ID:WcKWT7At
小2娘の話です。
一年から仲良くしていたA子とB子が最近急に話をしてくれなくなったらしい。
二人でばかりお喋りして話しかけても取り合ってもらえず、
下校も一緒に帰ってくれなくなったそう。
下校も一緒に帰ってくれなくなったそう。
きっかけに心当たりはあるものの、ABの逆ギレに近い。
大小トラブルありつつも登下校が一緒だから親含めて仲良くやってきた。
ABはご近所で気も合うから、
仲良しのABに着いていく娘の構図は前から出来ていた。
仲良しのABに着いていく娘の構図は前から出来ていた。
今回は流石にもう修復不可能と諦めるか、
担任に相談してみるか迷ってる。
担任に相談してみるか迷ってる。
今回のことはイジメに近いような気もするから言うべきなのか、
言うほどの事でもないのか…。
言うほどの事でもないのか…。
担任通してABに聞き取りしたら
お互いの認識間違いが原因だった事も過去あり、
娘に非がないとも言えない。
お互いの認識間違いが原因だった事も過去あり、
娘に非がないとも言えない。
福音(ふくいん)っていう言葉を知らずに子供に福音(ふくね)と名付けてしまったのですが
子供の名付けで少しだけ後悔してる。キラキラネームとかではなく凄く普通の名前なんだけど、普通すぎて逆に後悔が…
-
- カテゴリ:
- 子供・育児
170: 名無しさん@おーぷん 22/12/07(水) 00:39:56 ID:HO.my.L1
子どもの名付けでちょっとだけ後悔してる。
キラキラネームとかじゃなくて
凄く普通の名前なんだけど、普通すぎて後悔してる。
キラキラネームとかじゃなくて
凄く普通の名前なんだけど、普通すぎて後悔してる。