106: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 00:22:43.61 ID:vy/MG2QC
テレビ、本、ウェブサイトなど、料理を学ぶ手段は色々あるけど、
初心者向けを謳いつつ、
肝心なところの記述が曖昧なのはどういうことなんだ 

人気記事(他サイト様)




よく目にする例として、
「加熱しすぎると風味や食感を損なうので、
 さっと火を通す程度にとどめましょう」という文言 
そうは言っても生焼けじゃ食中毒の元だし、
具体的にどういう状況になったら
火からおろしてOKなのか明記してくれないと困る 
その一方で材料の計量にはやたら細かくて、
醤油小さじ1と1/3とか、やってられるか

107: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 00:26:36.04 ID:mb79x1f0
さっと火を通す程度と書いてるような食材は 
そもそもそんながっつり火を通さなくても 
食中毒になる心配がない食材じゃなかろうか

108: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 00:29:39.72 ID:y7oBFq3g
Eテレのキッチン戦隊クックルン見ると良いのかも

109: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 00:31:18.53 ID:+k4XgwfS
考えるな 
勘でやれ

110: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 00:31:56.15 ID:vZIg4RS+
自分も料理が根本的に苦手だしおいしく作れないのは、
火の通し方が難しいからだな 
味付けはレシピに書いてあるとおりで問題ないけど、 
火の通し方はなかなかレシピ通りって感じではない 
そして、料理苦手というとあれだけ
「自分流にやるからいけない。レシピ通りにやれ」と言う人が 
火加減がわからないと言うと「経験だよ」って言うw

111: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 00:46:51.82 ID:mb79x1f0
>>110 
肉なんかは触った時の弾力とかでわかるけど 
そういうのどのくらい?と知るのはやっぱり動画っていうか 
普通の料理番組がちゃんと動きで説明してくれてるから良いと思う


厳選おすすめ記事
要介護になった義父の為に物理的&金銭的な援助を1年間続けてきたのに相続放棄を提案してきた夫と喧嘩になった。義母の為らしいけど色々尽くした私の気持ちはどうでもいいのかな。

弟が結婚した4年後、何か相談があるらしい弟嫁から連絡がきたので会ったらやつれた感じの弟嫁がいた。話を聞いたら同居の母にイビられた結果らしく…

犬を飼い始めたら手ぶらでママ会に参加してきて親子で食べまくるAが来なくなった。犬が苦手だったらしい。このAが「私が行く時だけ犬をどこかにやって」と要求してきたんだけど…

第二子が娘だと判明して大喜びしたのも束の間、出産直後に奈落の底に落ちたような絶望感に見舞われた。その外見で疾患が疑われた娘の検査を行ったら…

サークルの先輩に漫画を貸した私が500円券になる状態のカードを貰ったのを見た同期が「その500円券はサークルで使うべき」と言ってきた。私「私の物を貸したお礼だけど?」同期「」→?

義母が天邪鬼な性格である事を知ってて我が家に押し付けた義姉から「もう少し母に寄り添ってあげてほしい」と連絡がきた。ダルいんだけど…

紐が巻き付いて団子みたいになってたカラスを助けた後日、下校中にいじめグループに小石を投げつけられた→恐怖と痛みで泣いてたら黒い集団が現れて…

「玉子焼きは甘い派!」と言った事がある彼に出汁巻玉子を摘まみ食いされた。すると彼がめっちゃ不機嫌そうに…

中高一貫校に入学後、初対面で「かわいーw」とか言われてからずっと苦手だった女子に告白する流れになった→結果は…


引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641943698/