833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/23(日) 12:59:12.24 ID:0eBRCi/o0
結婚前はスーパーの干物コーナーなんて興味なかったけど 
嫁がこれだけは素直に説明通りにグリルで焼いてアレンジもしないから 
俺にとって結婚後のスーパーで一番のご馳走コーナーになった 

ウチでは1枚3500円のステーキ肉より 
1枚150円の塩サバの方が美味く調理される

人気記事(他サイト様)



834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/23(日) 13:19:21.58 ID:qZvTa65C0
>>833 
どこかで干物は塩分が多くて身体に悪いと耳にする。 
干物はなんだか割高な気がする。 
↓ 
自己流一夜干しが爆誕

836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/23(日) 14:43:38.84 ID:nWH4sy910
一夜干しもちゃんとマニュアル通りにやれば美味しく作れるのにな…

838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/23(日) 16:59:15.26 ID:ZMUkuWcG0
>>834 
黄砂の最中に外干し

839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 04:17:37.99 ID:RGKA+tK00
うちの嫁は干物なんか焼けないぞ 
火加減とか書いてある通りに出来ないし 
出てくるのは生焼け 
9割が生焼け 

魚焼きグリルの掃除もせずに放置するから超生臭いまま 
グリルの排気口も掃除しないで
料理の残骸が落ちてミイラ化してるのが日常茶飯事だから 
俺自身の手でアルミテープ買ってきて排気口塞いで魚焼けなくしたわ 
結婚14年目です

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 07:45:58.12 ID:D6jLDMcga
>>839 
グリルの掃除すれば良いじゃん 

魚やパン焼く以外にも 
惣菜の揚げ物温めたり油揚げとか揚げ豆腐焼いたり 
鶏肉焼いたり便利なのに

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 07:53:30.42 ID:XAwIWBgG0
メシマズに脳をやられているのかもしれない

842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 08:29:15.48 ID:U32DWvDPM
メシマズが続くと心がおかしくなるからな

843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 10:43:27.67 ID:uDWtP3I7d
排気口塞ぐって…

844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 10:48:42.71 ID:/42ybsEDa
2000円くらいで排気口カバーも売ってるのに

845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 11:35:17.66 ID:RGKA+tK00
>>840 
メシマズ嫁なめんなよ 
生焼けの匂が充満したグリルを毎回俺が掃除すると 
もっと掃除しなくなるし 
そもそもメシマズ嫁は味覚がおかしいのじゃなくて 
ADHDとか注意欠陥の類だから準備や掃除がとてつもなく下手 
だから料理のレパートリーも極端に少ない 
排気口が常に干からびた肉や野菜と油でドロドロで 
ずっと俺が掃除してきたが我慢の限界を迎えた 
ちなみにアルミテープで塞いだ後に 
アマゾンで売ってる別売りの排気口カバーも更に付けてる

848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 12:51:36.92 ID:GLieq9VU0
>>845 
肉も野菜も油でドロドロも1週間やそこらじゃ貯まらないじゃん 
適当に言い訳してるだけじゃね?

846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 12:07:38.71 ID:Iev4TUbr0
病気ならなぜ結婚前に気付かなかった?

847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 12:44:34.08 ID:duHjK8BRd
ご新規さんが多いの?そんなことを聞いてもなんにもならんだろ

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 13:02:00.59 ID:Iev4TUbr0
>>847 
そう言うなら、治らない嫁の病気愚痴ってもなんともならんよな 

グリル掃除しないなら、フライパンに魚用ホイル引いて焼かせる
(家はこれだ。後始末が楽)とか、
食事後に手分けして片付けするとか、何故解決法を考えない?

850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 13:53:01.55 ID:duHjK8BRd
てっきり愚痴る場所だと思ってたけど違うのか

851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 14:01:53.90 ID:QgXlwnYgr
笑えない愚痴はちょっとな

852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 14:07:59.74 ID:XAwIWBgG0
>>850 
愚痴る場所なんだけどやってることにドン引きしたんだよ

853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 14:10:32.19 ID:duHjK8BRd
14年の内に様々な葛藤があったんだろうと思ったが

854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 14:42:27.35 ID:RGKA+tK00
10年位前にここで愚痴ったら 
ここの住民にすらネタ扱いされたからな 

魚用ホイルなんか使っても一回使ったら隙間に詰め込んで 
買ったことさえ忘れてまた新しいのを買って
またキッチンがどんどんぐちゃぐちゃになっていく 
もうわかったんだよ 
こういう人間には棚とか収納する場所すらいらない 
分別して収納することすら出来ないし 
収納を増やせば増やすほどただモノが溢れていく 
こうなってるのわかってるからモノ減らしてるのに 
嫁の家族が要らねえ小物入れとか小さい棚買って来る 
今だって加工食品って書いてあるところの一番上にあるのは薬だぞ 
それでもう一回言っておくけど 
魚用ホイル使ってもグリル使っても 
焼いた魚は生焼けだからな!

855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 14:48:31.79 ID:QgXlwnYgr
>>854 
グリルでもフライパンでも、タイマーセットして焼くものだが違うのか… 
結婚前は嫁は何の仕事していた? 
よく社会人務まったな

858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/25(火) 21:53:06.14 ID:AkipKB570
タイマーが無い昔ながらのグリルなのかもしれない

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/26(水) 14:21:31.45 ID:n7R+EnhT0
タイマーかけて焼く、煮るが出来ないからね…… 

不安な時は魚だっあらホイルで包んで長い時間焼くとか 
そーゆー手段は幾らでもあるのに半生出てくるんだよね

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/26(水) 15:44:30.81 ID:ANEKy6km0
タイマーかけて焼くができないとか謎過ぎる 

それって、コンビニ弁当をレンジで1分加熱してくださいと言われてもできないってことだよな? 

つまりコンビニのバイトすらできないということだ

863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/26(水) 16:06:30.18 ID:sqrc4j4B0
>>862 
タイマーのことがわからないんじゃなくて、私にタイマーなんて必要無いと思っててその上で使わずに焦がす

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/26(水) 16:11:53.47 ID:TyQ5Ztg50
>>862 
そういう相手だと、結婚前に分からなかったのが不思議だよ 
上手く隠してまともそうに見せていたのか(本当に病気ならそんなことができるのか)、結婚後にそうなったのか(その時点で病院に連れて行かなかったのか) 
嫁の家族と書いているが、相談はしないのか?

865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/26(水) 18:57:16.74 ID:aQAuIyIW0
>>862 
うちの嫁はレンチンのパックご飯すら温め失敗して 
理由を聞いたら電子レンジにオートのボタンがあったからそれで大丈夫だと思ったそうだ 
500w2分って書いてあってもこいつらはまず 
読まないといけない注意書きの存在をスルーする 

失敗したのはしょうがないが 
まだ真っ白く濁った米をなんの確認もせず食卓に出してきたことに腹が立って 
俺も我慢できずマジギレした 

メシマズ嫁に多いと思うが 
こいつらはADHDであることを自分で理解してない 
普段の生活も1から10までこういう風にやってねって事前に言わないといけない 
子どもが一人増えてるみたいで全然自分が一息つけない 
何かあると俺が自分でやらないといけないから晩酌もしてないし 
仕事から疲れて帰ってきてもトイレやキッチンの掃除は俺がやる 
ただ性格はADHDな事以外はとても良いんだ

867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/27(木) 09:05:11.28 ID:edIBwYJ10
あるある 
オーブントースターで焼くタイプのポテトを電子レンジで長時間まわして火災報知器鳴って燃えカスになってたことあったわ

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/26(水) 19:33:35.01 ID:ANEKy6km0
なんか…せつねえな

868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/27(木) 12:16:23.81 ID:qt1syAwsd
生肉は危ないけど魚は刺し身でも食べるくらいだから焼けてなくてもOK!

869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/27(木) 12:20:48.67 ID:ZG4RpzPf0
生食可の切り身ならな…

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/27(木) 14:36:11.25 ID:G9YagQA90
妻本人は生焼けで平気なんだろうか 
口に入れておかしいと思ったら、焼き直すと言いそうだが


厳選おすすめ記事
妻が作った牛とじ丼に入ってた人参が不要だと感じたのでその旨を伝えたら泣かれた。妻「そこまで変なモノ入れてないじゃん!もう料理したくない!」→咄嗟にフォローを入れるも…

女の子の双子の名前が私が提案した「緑」と「紫」に決まりかけた。なのに「でもねぇ…」みたいな感じを出した義母に「文句が有るならはっきり言って下さい!」と言ったら…

トラブルメーカーの弟が地元では相当有名な公衆便所とあだ名のつくようなDQNと結婚した。正直すぐ離婚だろうと思ってたら…

ある日、元同級生AとBに呼び出されてBがある女性に送ったというメールを見せられた。かなり粘着してる模様。俺「ストーカーだ!警察案件!」→Bの顔が真っ赤になり…

私がビンゴで当てたTVを友人に3万で譲る事を知った彼が拗ねた。そのTVが欲しかったらしい。私「ごめんね」彼「悪いと思うなら…」→うわあ…

両親が三泊四日の旅行に出発した日の夜、高熱が出た。折角の旅行に水を差したくなかったので耐える事を選択してしまった結果…

「熱が高い。死ぬかもしれない」と言い出した彼を病院に連れて行ったら単なる風邪だった→病気した事ないのかな…と自分を納得させた後日、「あ…無理」となる出来事が…

家族旅行に夫を同行させる予定だったのに兄に「何で他人を連れていこうとする?」と反対された。今回は引く予定だけど今後も同じ理由で反対されるのは納得いかないのですが…


引用元 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1662185742/