503: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 13:21:58 ID:RB.70.L1
彼の部屋にお呼ばれした時の話

「築ウン十年のアパートだからボロいよ」とは言われていたけど、
確かにかなり年季が入った外観で階段は
ギシギシ言うし駐輪場の屋根も穴が空いてボロボロ
でも部屋の中は広いし整理されていたから別に気にするほどじゃないなと思ってた、
お風呂を見るまでは

人気記事(他サイト様)



普通お風呂場って照明のスイッチと換気扇のスイッチが二つ並んでるのが
スタンダードだと思うんだけど、
何故かスイッチが一つしかないの
てっきりそれが照明用だと思ったんだけどONにしたら換気扇が動き出すし、
浴室内には他にスイッチがないので照明の付け方がわからなくてプチパニック
それに気付いた彼が
「ああ、そのスイッチは照明と換気扇が同時にONになっちゃうんだよ」と
説明してくれたけど、
でも実際には照明はついてなくて換気扇しか動いてない
そしたら
「風呂入った後は何時間か換気扇を動かしておきたいんだけど、
 その間照明もつけっぱだと電気代がもったいないから電球外してる」だってさ
「じゃあお風呂入る時にいちいち電球つけるの?」って聞いたら
「スイッチ入れると換気扇も動いちゃうから冬場は気流が発生して寒くなる。
だから入浴中は常時OFFで、
廊下の灯りで入浴する」とのこと
毎日毎日薄暗いお風呂に入ってる姿を想像したら
みみっちさを感じて急に冷めた

505: 名無しさん@おーぷん  23/09/24(日) 00:59:02 ID:qt.qg.L1
>>503
追い炊き機能がない浴室は換気扇付けると冬は冷えるからわかる
古いアパート暮らしという時点で
老婆心だけど何らかの事情で節約してるんだと思うけど
別に客にまでケチって使わせないとかじゃなさそうなら
今は光熱費もバカにならないからね
それで冷めるのは勝手だけど
電気テレビエアコンつけっぱなし水流しっぱなしにする
男の方が百倍千倍タチ悪いわ

506: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 01:37:18 ID:uf.67.L6 
大学時代似たような物件に住んでたからなんか悲しくなってきた

507: 名無しさん@おーぷん 23/09/24(日) 09:42:04 ID:so.ir.L1 
換気扇と照明のスイッチが一つになってるユニットバスは築年数長めの物件あるある
私も学生時代に一度住んだ事あるけど、冬に換気扇つけっぱで
入浴すると実際スースーして寒かったので元カレの気持ちは分かるよ
彼氏の節約の工夫を「みみっちい」と感じる時点で
相性が合わないから別れたのは正解だね


厳選おすすめ記事
東京から熱海に引越し後からお金を出してティッシュを買うようになった。東京にいた頃は貰い物で何とかなってた。しみじみ田舎暮らしは…

生活費が不足してる事を理解してくれた夫が7万円増額してくれた。この7万の中から2万程実家に仕送りしたいのですが…

生理が遅れてると相談しただけなのに堕胎を要求してきた彼との仲が自然消滅したある日、彼が「(私)が子供を殺した」と言い触らしてる事が判明した→言われっぱなしが嫌だった私は…

亭主関白ってどうやったらなれるの?サザエさんの波平とフネみたいな夫婦を目指してるのに全然上手くいかないんだけど…

私の姪はツッコミ待ちなのかわざとバカな言い間違いをする子。この姪が名前さえ書けば受かると評判の高校を受験したんだけど…

駅の改札で定期入れを拾ったので駅員に届けたら「一緒に中身の確認を」と言われたので応じた。すると中から犯罪の匂いがする物が出てきて…

何かミスしても「私やってません」と言い訳して謝罪をしない同期が上司にも見捨てられた。この同期に文房具を勝手に拝借されたお局の怒りが爆発した結果…

子供に「スマホ買わないのは虐待」とか「新しい靴買ってくれないのは虐待」とか言われるようになった。私はどこで育て方を間違えたんだろう。


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552/