839: 名無しさん@おーぷん 2022/04/27(水) 03:44:39 ID:wl.tz.L1
私の指導が「パワハラだ」と言われてしまった。
人気記事(他サイト様)
面倒見てる中途の同い年の人の説明が要領を得ないので、
「へえー、こんな下手な説明で
あと何年やるつもりなんだろー。あ、来月辞めますか?」
あと何年やるつもりなんだろー。あ、来月辞めますか?」
「人事の人もなんでこんな人取っちゃったんだろ」
「前の職場で表彰されるご活躍だったそうですけど、
いやーどんな職場だったんだろ?」
いやーどんな職場だったんだろ?」
「中途さんってお母さん1人だけに育てられたんですよね?
お父さんもいなかったんですよね。
言いたくたいけど、あーなるほどって思うんですよ、中途さん見てると」
「あ、これみんな思ってると思いますよ、言わないだけで」
とイライラしてわーっと矢継ぎ早に大声で吐き出してしまった。
それについてその場にいた同期から
「お前まじパワハラすんのやめろよ!俺そんなこと思ってないし!!」
と言われた。
と言われた。
「だって中途さんの説明わかる?わかんないよー!!」と言ったら
「そうなる(中途の説明がわからなくなる)の、お前の時だけだよ。
凄い詰めるんだもん」と返された。
何が嫌かって言われると、私と話すと凄いどもるんだよその人。
自信なさげでイライラする。
私が「は?」「で?」と言うとどもる。
私が「は?」「で?」と言うとどもる。
また私イライラして「仕事した気にならないでください」と非難する。
それがよくないと同期に言われた。
あと、私は話す時に必ず裏をとるけどそれもやめろって。
中途の話題にでてきた人は、その場で片っ端から捕まえて
「中途さんがこう言ってたけどほんと?
あ、事実ならいいよ。ありがとう。いや説明がわかりづらくてー」
と事実確認してるけど
それも目の前でやるのは失礼だからやめろと言われた。
それも目の前でやるのは失礼だからやめろと言われた。
結局、同期から上司に話がいって、
昨日上司命令で指導役が交代になった。
昨日上司命令で指導役が交代になった。
「今までお前が最年少だったし、
俺がいる時は違和感なかったからずっと気づかなかった。
俺がいる時は違和感なかったからずっと気づかなかった。
今のままなら今後も誰かの指導役は任せられない。
自分で何がいけなかったか考えて、また報告くれるかな?」
と言われた。
私だって表彰されたりしてきたけど、
あの中途さんが表彰される会社って一体…
あの中途さんが表彰される会社って一体…
でもってあれの肩を持つ上司どうなの…
と周りの年配のおじいちゃん社員たちにその日のお昼時間に愚痴ったら、
逆に私が凄く責められた。
「『お前の親はどんな育て方したんだ』とか
『お前が入れる大学なんてろくなもんじゃない』って毎日言われても
この会社に居られたし表彰される働きができたと自信持って言えるかな?」
「多分今のまま私さんが転職したら、
『この人が表彰される会社って…』と言われちゃうよ。
私さんが言ってることそのままかえってくるよ?」
と、なんだか諭すような言い方をしてくるので
恥ずかしかったし悔しかった。
仕方なくLINEで
「中途さんの前の職場が低レベルだと言ってしまいましたが、
実態が分からないのに批判してすみませんでした」
「家庭のことを批判してしまい本当にすみません」
「辞めろと言った口から言うのも何ですが、仕事仲間として、
中途さんがみんなとうまくやれたらって思います。
お互いこれからも頑張っていきましょう!」
と送った。
「私さんにそう言わせてしまったのは、
自分の説明が至らなかったからです。
自分の説明が至らなかったからです。
ご迷惑をかけたのは言い訳もできない事実ですから、
気になさらないでください」
気になさらないでください」
「私さんのように働けるようこれからも頑張ります!」
と返してきたのでとりあえず上司に報告して、納得してもらった。
まあ読み返してみると結構ストレートに言いすぎた…という気持ちと、
でも出来てないのは事実じゃん!とモヤモヤする気持ちとでいっぱい。
まさか自分がパワハラだと言われる日が来ると思ってなかった。
840: 名無しさん@おーぷん 2022/04/27(水) 03:51:27 ID:wl.tz.L1
ここまで周りが私を責め立てるってことは、
みんな中途さんの味方なんだろうとは思う。
でも、今まで「母子家庭だからだめなんだ」
「あんな人がトップなんて、どうせろくな職場じゃない」
みたいなことを私が本人のいない所で言っても誰も否定しなかったのに、
私の立場が悪くなった瞬間、
周りからいっせいにハシゴを外された感じがする。
周りからいっせいにハシゴを外された感じがする。
正直それが凄くショックだし、納得はしてない。
でも表向きは大人の対応でにこやかにしておかないといけないのかなと思う。
841: 名無しさん@おーぷん 2022/04/27(水) 05:15:39 ID:pA.tk.L1
おっ、なかなか良いところを突いている釣りだね!
よいぞよいぞ!
846: 名無しさん@おーぷん 2022/04/27(水) 12:55:56 ID:9l.c4.L1
中途さんがもっと大人だから
テキトーなLINEにテキトーなテンプレート文を寄越してくれただけで
中途さんも周囲も貴方のことは
これからも心底軽蔑し続けるのは変わらない
これからも心底軽蔑し続けるのは変わらない
指導役に慣れてなさそうだから
周囲も最初は不快ながら聞き流してくれてたに過ぎない
周囲も最初は不快ながら聞き流してくれてたに過ぎない
一旦は周囲が大人の態度で忖度してくれるけど
それに納得できないなら今の職場は自分が去った方がいい
次に失言していい機会は一回もない
次は確実にあなただけが厳しく処分されるから
848: 名無しさん@おーぷん 2022/04/27(水) 16:46:02 ID:4R.kf.L24
>>846
失言ってうっかりいってしまうことだけど
この場合は執拗に中途さんを
人格攻撃してるので失言じゃなく中傷や暴言といったほうが
人格攻撃してるので失言じゃなく中傷や暴言といったほうが
847: 名無しさん@おーぷん 2022/04/27(水) 16:42:57 ID:2I.zz.L1
これやったら、周りの自分への評価が下がるよな
ってことがわからない上にそれやってしまうのってどんな病気なのかな
厳選おすすめ記事
アトピー性皮膚炎で通院してる事を打ち明けた彼女の反応にスーッと冷めた。彼女「へぇーなんか…」→
俺への不満が募ってる妻に捨てられるのが怖い。「家事の殆どを担うから結婚して」とプロポーズしたのに家事を満足にこなせない俺が悪いんだろうけど離婚は嫌なんだが…
店長や従業員の子供がウロチョロしてる喫茶店で食事中、子供の一人が「お腹すいた」と言うのが聞こえた→この子に注文品を奪われたんだけど…
我が家のガレージ前に停まってた車にクラクションを鳴らすも無視された。頭にきたので数回鳴らしたら運転手が降りてきてトラブルに…
元妻の不貞が原因で離婚して11年。子供が生まれた弟夫婦の手伝いをしてる内に自分の子が欲しくなった。そこから知人の紹介で…
我が家にみりんや酒の類の調味料が無いと思ってた義母が謎すぎる。私が毎日家族のお弁当作ってる事を知ってるのに何なんだろう。
冗談を冗談だと受け取ってもらえないのが辛い。「一見〇〇に見えるでしょう?でも本当は…」という流れがやりたいのに途中で切られてしまうのですが…
映画デート当日、館内に「シャクシャク」という音が響き始めた。口を開けたままポップコーンを食べてた彼が発した音みたいで…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
コメントする