806: 名無しさん@おーぷん 2022/03/28(月) 13:02:04 ID:dy.oo.L1
なんでも自己責任って事にしたがる人の神経がわからない。
直近だと、コロナで生活や経営が苦しいという人たちに対して
「自業自得」「そんな仕事(職場)を選んだ自分が悪い」
「貯蓄や対策をしていなかった方が悪い」
みたいに言う人たちが一部いて、胸糞悪かった。
「自業自得」「そんな仕事(職場)を選んだ自分が悪い」
「貯蓄や対策をしていなかった方が悪い」
みたいに言う人たちが一部いて、胸糞悪かった。
コロナなんてイレギュラー中のイレギュラーな不測の事態だし、
自営業だと自転車操業だったりするのも少なくないと聞くのに。
自営業だと自転車操業だったりするのも少なくないと聞くのに。
人気記事(他サイト様)
就活なんかでも
「就職できなかったのはお前のせいだ」
「努力不足だ」
「大変な中でも就職できた人はいる」
「就職できなかった方が悪い」みたいに言われがちだよね。
「就職できなかったのはお前のせいだ」
「努力不足だ」
「大変な中でも就職できた人はいる」
「就職できなかった方が悪い」みたいに言われがちだよね。
氷河期世代は本当に求人自体がなかったと聞くし、
その下の世代でもリーマンショック前に内定が出た
2009年卒とリーマンショック直後に
就活開始の2010年卒では雲泥の差があったと聞くのに。
その下の世代でもリーマンショック前に内定が出た
2009年卒とリーマンショック直後に
就活開始の2010年卒では雲泥の差があったと聞くのに。
最近よく聞く「親ガチャ」という言葉はいささか乱暴だけど、
家庭環境によってその後の人生が大きく変わるのは確かなのに、
ちょっとそういう話題を出しただけで
「親のせいにするな」
「どんなに辛い思いをしても強く生きている人はいる」
「甘えるな」とか言われがち。
家庭環境によってその後の人生が大きく変わるのは確かなのに、
ちょっとそういう話題を出しただけで
「親のせいにするな」
「どんなに辛い思いをしても強く生きている人はいる」
「甘えるな」とか言われがち。
一番神経を疑ったのは、大きな自然災害が起こった時に
「そんなところに住んでいる方が悪い」
「自業自得」と被害者を責める書き込みをネットで見たこと。
「そんなところに住んでいる方が悪い」
「自業自得」と被害者を責める書き込みをネットで見たこと。
自業自得も何も、
先祖代々その土地や家に住んでいる人たちもたくさんいるわけだし、
たまたま起こった災害に巻き込まれただけの被害者なのに…。
先祖代々その土地や家に住んでいる人たちもたくさんいるわけだし、
たまたま起こった災害に巻き込まれただけの被害者なのに…。
なんか、こういうなんでも被害者を責めるみたいな人たちって
どういう思考回路してるんだろう。
どういう思考回路してるんだろう。
自分が同じような状況になって
同じような事を言われても納得するのかな?
同じような事を言われても納得するのかな?
807: 名無しさん@おーぷん 2022/03/28(月) 13:14:08 ID:x8.02.L23
>>806
時代のせいなら個人を責めても仕方ないのにね
枠が無ければどんなに努力したって無理じゃん
なんで、うんうんそうだね辛かったねって言ってあげる事すらできないんだろうか
そういうひと
808: 名無しさん@おーぷん 2022/03/28(月) 13:20:48 ID:dy.oo.L1
>>807
そうなんですよね、
その人たちだって好きでそんな時代や親の元や土地に生まれたわけではないのに。
その人たちだって好きでそんな時代や親の元や土地に生まれたわけではないのに。
就職の話で言うと、就職できなかった人たちに対して
「そんな環境でも就職できた人はいる、お前たちの努力不足だ」って、
それはたまたま就職できた人たちが
すごいかラッキーだっただけなのでは…と思います。
「そんな環境でも就職できた人はいる、お前たちの努力不足だ」って、
それはたまたま就職できた人たちが
すごいかラッキーだっただけなのでは…と思います。
自然災害にしても、同じ災害でもどこにいたか、
何をしていたかによっても被害状況は変わりますしね。
何をしていたかによっても被害状況は変わりますしね。
漫画はだしのゲンで、ゲンはたまたまコンクリートの塀を
背にしていたから助かったけど、
ゲンと話していた女の人は焼けタヒんでしまったのが衝撃的でした。
背にしていたから助かったけど、
ゲンと話していた女の人は焼けタヒんでしまったのが衝撃的でした。
現実もあんな風に、同じような状況に見えても少し違うだけで
結果が変わってくる事なんていくらでもあるのに。
結果が変わってくる事なんていくらでもあるのに。
その事をいつまでも言い訳にして
何も努力していないかやさぐれている人に
つい言ってしまったとかならまだわからなくもないですが、
そういった話題に対してすぐ
「自己責任だ」
「自業自得だ」という人の気持ちが本当にわからないです。
何も努力していないかやさぐれている人に
つい言ってしまったとかならまだわからなくもないですが、
そういった話題に対してすぐ
「自己責任だ」
「自業自得だ」という人の気持ちが本当にわからないです。
厳選おすすめ記事
コールセンター勤務だけど女性より男性の方が厄介だと気付いた。高圧的、気遣いゼロ、クレーマー気質、人の話聞かない、怒鳴り散らす、これらをやるの全部男性の方なんだけど…
婚約者との結婚式が半年後に迫ったある日、実家に呼び出されたので出向いたら婚約者と妹が土下座してた。妹が婚約者の子供を妊娠したらしいけど…
ある日の早朝、外から何かが落下する音がしたので窓から確認したら葉っぱだらけの近所のママを発見した→どうやら我が家のイチジクを盗もうとして失敗したらしく…
うちの子から奪ったヒーローグッズを当たり前のように使ってた子供を追求したら「これはこうやって手に入れた」と謎の言い訳をされた→意味不明なのでこの子の親と話をしたら…
彼の家のソファーに座ってたら後頭部に何かかけられた。振り返って確認したら…
妻から「お義母さんが死ぬまで嫁業は休ませてもらいます。以上」というメールがきた。俺の実家はお寺。この寺の調整役の俺母が妻に色々仕込む段階で揉めたらしく…
27歳の女性と繋がって毎日楽しそうな夫(40)を「この程度なら…」と黙認するつもりが相手の女性の態度が私を逆上された→復讐を試みた私は探偵を雇って…
ナンパスポットで友達を待ってる時にタイプの女性を発見したので声をかけた。その反応が「押せばイケる」的な感じだったのでグイグイ行ってたら…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
コメントする