348: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金) 22:20:49 ID:z1z 
私が自意識過剰なだけかも。
父母どちらも親友同士で
赤ちゃんの頃から中学までずっと一緒だったA。
友達というよりは家族のような関係だった。
単純に私の成績不足で高校は別れ、
A家族も引っ越しをしてしまってから会う機会も減り、
部活やバイトで頻繁にあったA家族との旅行にも行かなくなっていった。
(両親には毎回しつこく誘われたけど)

人気記事(他サイト様)



高卒で就職してすぐの長期連休に
2泊3日の旅行に行くけど?と両親に言われて行くことに。
当日にはA家族も当たり前のように居て半泣きになりながら喜んでくれた。
泣くほどのことか…?とも思ったけど朝も早く寝たかったから
気にせずさっさと車内に。(移動は父の車)

しばらくするとA母が
「私ちゃん喉渇いたでしょう?Aが選んだのよ」と言ってジュースをくれた。
Aも「それ好きだったよね?」と言って笑っていた。
確かによく飲んでいたやつだったから有難く受け取ったけど、
よく考えたら中学時代見向きもせず(発売されてなかったかも?)
高校生になってしばらくしてから毎日のように
学校の自販機で買っていたジュースだった。
Aには勿論、両親にもこれが好きだなんて話をしたことはない。

それから「好きだったよね?」と言われて渡されるお菓子やパン、
飲み物は全て高校の時にハマったものだった。
私が覚えてないだけでポロッと両親に話したのかもしれないけど、
正直気持ち悪くて仕方が無かった。
私が食べた物と同じ商品を、
私が食べ終わってからAが食べ始めるのもかなり堪えた。

旅行中にも色々あったけど上のが一番印象に残っていてFO中。
両親がうるさいから独り暮らしも考えてるけど
薄給なのとAに隣に住まわれそうで怖いのとでまだ実行できない。

349: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土) 10:03:42 ID:5c7 
なにそれこわい

351: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土) 20:29:12 ID:o6Q 
>>349
何が怖いって私の両親も特になんとも思ってないのが怖い

350: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土) 17:58:59 ID:Hnv 
同性?異性?

351: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土) 20:29:12 ID:o6Q 
>>350
同性、ともに女です


厳選おすすめ記事
俺のせいで離婚になりそうらしい知人Aから「慰謝料テメーが払え!」と激おこメールが届いた。お前の嫁さん何が好き?というアンケート的なものに答えた事はあるけど…

「義実家を背負い込むのが目に見えているから」と結婚に反対してきた親を無視して入籍した事を後悔中。義父が早期退職した事を皮切りに義家族を養う羽目に…もう離婚したい。

高校の部室で水分補給してたら新一年生が部室を奪いにきた。新一年生「怪我しないうちに言う事聞いたほうがいいっすよ」俺(エアサロンパスかけてみよう)→結果

【ロミオメール】 そろそろ許してあげるから、君に預けたお金を持って帰ってきなさい。

妻が38℃台の熱がある娘を実家に預けてどこかに行ってた。しかも妻両親には俺とデートするからと嘘付いてた模様。これはクロだと怪しんでいいよね?

私の楽器を強引に奪おうとした事がきっかけで幼稚園を退園する事になった隣家のAが「あんたのせいで!」と凸してきた→その手には木の棒?が握られていて…

大人と幼児でも女同士って難しいのかな。再婚相手の子連れ女性に叱られてばかりの娘(小2)に「パパと暮らしたい」と言われてるんだけど…

辛いラーメンを食べてたら友人A子が「少しスープ飲ませて」と言ってきたのでOKした。A子「うわっ!辛っ!」→A子がスープをすくったレンゲを私のラーメンの器に投げ入れた結果…






引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/