845: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/23(月) 19:11:20.69 ID:j3GKi5qd
結婚前提でお付き合いしている男性がいたけど 
友達と遊ぶな、飲み会も男がいたら行くな、とか
細かい事をいう人で縛り付けられてしんどくなって 
今年の春に友達たちと沖縄まで旅行に行ったけど
その時も嫌味ばかりで旅行を快く思ってないオーラ全開で 
連絡が取れないとか振り返ってみても
文句言われた思い出しかなくてもやもやした気持ちが込み上げてくるだけ 

人気記事(他サイト様)




会社の付き合いもあるし先輩ともうまくお付き合いしたいし
後輩もいるし私にだって男友達もいるし 
一緒にお酒を飲むこともあれば旅行にだって行くし
縛り付けられてガミガミ言われるとストレスたまるばかりで 
徐々に心が離れて行ったところに極めつけが
「結婚したら手料理作ってくれ」と真剣に電話で言われて引いたし冷めた 
自分でするって約束だったし私に
そこまでの余裕もないの知っていて結婚前提だったわけで 
これ以上縛り付けられると思うと将来が恐く感じてその瞬間に冷めた

846: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/23(月) 19:25:36.33 ID:j3GKi5qd
結婚前提でお付き合いしていたけど
結婚に対しての話が前後するし全然言ってること変わってくるし 
毎日の縛り付けが苦しくて苦しくて
息が詰まってストレスでどうにかなっちゃいそうだった 
実際精神科にも一回行ったし、
会社には男も女もいるし誘われたら付き合いもあるし 
2人とももういい大人なんだから時間に縛られず
赴くままに行動するし仕事さえ穴を空けなければいいんだし 
付き合いがてらに旅行も行くし
旅行先で誘われることもあれば付き合いもあるんだし 
そういうことがまったく理解できないおこちゃまなんだよね 
「結婚前提のつもりで付き合ってきたけど話が違いすぎるし 
 細かい事ガミガミいって
 縛り付けられるのはもうこりごりさようなら!」
と電話で告げてそっからブロックしたまま無にしてやった 
別れた時はすっとしたし、あの頃を思うと今はハッピーすぎるぐらい幸せです 
好きな人もいるし前に進んで良かった

850: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/23(月) 22:04:20.50 ID:rrRUXKmV
男友達と飲んだり旅行してたように読めるが 

>付き合いがてらに旅行も行くし
 旅行先で誘われることもあれば付き合いもあるんだし 

っていうのも、旅先で男に誘われて付き合いがあったりとか? 
向こうも結婚前提なのに行動が軽率で信用できなかったとか 
異性に関して価値観が違ったんじゃ

853: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/24(火) 00:37:38.60 ID:muWszdFB
異性の友人と旅行はさすがにいい気はしないだろうとは思うが 
同性の友人の付き合いに干渉してくるのはどうもね 
結婚もしてないうちからそんなだと、
例えば実両親が急に倒れたとか幼い子供が病気とかで 
複数日にわたって家を離れるようなことがあっても 
自分は自宅に居残っといて「俺のメシは~?」とかの
くだらねーことで電話をしつっこく掛けてきそうだもん 
やっと帰宅できたら
今度は俺怒ってるんだから💢😠💢プンスコとか見せられる
罰ゲームな未来しか見えないよ

854: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/24(火) 00:42:05.85 ID:noaVJCmS
>>850 
旅行先で誘われてホイホイついていく女は俺も結婚は嫌だな。

855: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/24(火) 01:31:17.78 ID:bACqw2h2
こういう人は遊び遊ばれって感じがいいんだろね、
線引きが難しいね

856: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/24(火) 01:32:40.25 ID:pmnc8Tue
結婚前提でお付き合い 
というと、前約束で結婚するという仮契約みたいな勘違いするヤツ多いけど 
実際は、結婚生活を想定して相手と共同生活出来るかシビアに吟味してくれ 
という意味合いなんだよな。 
だから、楽しい面だけで付き合ってる間は気にならない事で 
価値観の相違が如実に現れて、どう乗り越えるか婚約解消するかと話しが早い。


焼肉屋で大暴れし始めた1歳4か月の娘が893屋さんの親分にもたれ掛かって眠ってしまった。自分「すみませんでした!」→平謝りで娘を連れて退散しようとしたら…

私家族が義実家を相続する事を知った義兄夫婦からの粘着行為に参ってる。義兄嫁は「ずるい」で義兄は「俺が長男だぞ?」と…去年建てたばかりの家があるのに何なの?

いじめられっ子のAがBを中心とするいじめグループに1万円を差し出した。A「これで勘弁して欲しい」→普通にお金を受け取るBだったがこれはAが仕掛けた罠で、その後…

勤務先の店長がレジのお金を盗んだバイトAに犯行を認めさせるもAが妻子持ちだった事もあり情けをかけて警察への通報をやめた→しかし後日、この判断を後悔する事に…

他人を茶化してからかうのが好きなタイプの彼に茶化されるのが嫌すぎて「そういうのイラつくからやめて」と抗議した。彼「」→うわあ…






引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1562581626/