899: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土) 20:38:35 ID:MTk
私はバツイチの40代前半、子供なし。
結婚生活は20代の4年間。
自営業の同居結婚を甘く考えてたのは自業自得だが
夫と女と姑から慰謝料とれたぐらいの酷い目に遭って
二度と結婚はしないと思った。
人気記事(他サイト様)
これまでの経緯を話して何度も何度も断ったのに
結婚はしなくていいから、一緒にいてくれるだけでいいからって
そう言われてほだされて付き合い始めた男がいた。
内縁関係みたいなのも嫌だから同居はしない、
互いの部屋に泊まることも絶対しない。
たまには一緒に旅行するし、男と女だからそういう関係にもなるが
恋人以上には絶対ならない。
それは何度も言ってあったし、
彼もいつも「わかってる」って言ってたから
彼もいつも「わかってる」って言ってたから
わかってると思ってた。
なのに半年ぐらい前から結婚を仄めかされた。
結婚したくなったのなら他を探してと言ったら
「5年もつきあってそれはないだろ」って言われた。
いやいや、最初からそう言ってんじゃん。
「結婚」の二文字が出た途端、気持ちは一気に冷めた。
今頃になって「いつか気持ちも変わると思った」
「俺のことが好きならいつか結婚を考えるようになると思った」
って言われても、節目節目で何度も言ったのに。
なんか様子がおかしいなぁと思って共通の友人から探りを入れたら
母親が階段から落ちて歩けなくなったらしい。
それで父親から盛んに嫁を貰え早く早くと言われてるそうな。
しょーもない。誰が嫁ぐかそんな男に。
900: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土) 20:50:07 ID:2Xe
>>899
ただの介護要員要請w
一人で生き抜く自立した女性もカッコいいですよ
頑張って下さい!
901: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土) 20:51:15 ID:2Xe
>>899
書き忘れ。
念のため、婚姻届不受理申し立てしたほうがいいですよ。
902: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土) 22:59:38 ID:uo5
>>899
恋も冷めるが情も無くなるってのな
ほだされなくて良かった
903: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土) 23:05:15 ID:OHo
>>899
うわぁ・・・
不受理届けに一票
別れるとき、ゴネられないように迅速に距離を取った方がいいと思うよ
厳選おすすめ記事
私と私の実家を見下していた事が判明した夫にショックを受けてる。曰く「善良だとは思うけど民度も低いし思考が短絡的、全てにおいて考える力が足りない」との事で…
貧乏社会人の俺に合わせたデートをしてくれる彼女にふとした疑問を感じてスマホを覗いたらLINEで俺の事を愚痴ってる事が判明→本人を問い詰めた。彼女「」→結局人生って…
娘の初節句の時期が近づいてきたので夫に相談。私「そろそろ雛人形選ぼう」夫「そうだねー(スマホゲームに夢中)」→ゲームの方が大事みたいなので自分で動いた結果…
妻が「お迎え」や「里帰り」などの気味悪い儀式みたいなものがあるSDという人形を欲しがり始めたので「ダメ」と突っぱねたら家出されてしまったのですが
学生時代のスキー旅行で宿泊した先の晩飯の白飯が少なかった。引率教師「おかわりはたっぷり用意してもらってるから」→それを聞いて安心したのも束の間、衝撃の事態に…
義弟の婚約者を交えたメンバーで義実家で食事中、私の幼馴染でもある義弟が私の事を旧姓+呼び捨てで呼んだ→これがあらぬ誤解を生んでしまう事に…
「寄生虫なんて怖いね」と言い始めた嫁に保存食のサバ缶を開けてアニサキスを見せてみた→すると…
朝起きたら彼が私に背中を向けた状態で何かをしていた→スマホ弄ってるのかな?と思って後ろから覗き込んだら彼が爪で〇〇を抜いていて…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
コメントする