528: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 01:02:11 ID:zh.0e.L1
多分近所の人なんだけど
iPhoneのギガをくれるおじさんがいてちょくちょくギガもらってた
学生には大変ありがたくいつもちゃんとお礼も言っていた
親にバレたらド叱られました
そこまでのことでしょうか?
軽く注意する程度でよいのでは?
そんな真剣に叱るほどのことですか?

人気記事(他サイト様)



529: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 01:58:31 ID:Ye.2s.L1
>>528
怒られます。
赤の他人のおじさんが子供に何かをあげるなんて
非常識だからです。
あなたも余っているからと親御さんに何も言わず
小学生にちょくちょく何かをあげるなんて出来ないでしょ。
おじさんに下心があるのかは分かりません。
でもネットを親御さんが決めた以上にさせる大人は変です。

そんな一般常識がないおじさんと自分の子供が接触していたらと知って
親御さんも本当に怖かったと思います。
今後おじさんから話しかけられたら、親にバレたからと断って下さいね。

530: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 02:09:56 ID:fv.pj.L1
>>528
知らない人からものをもらってはいけないと、
こどもの頃に教わりませんでしたか?
幼稚園児でも知っている常識を破ったのですから常識を叩き込み直さないと、
あなたがとても危険な目にあうもしくは周りの人に
大きな迷惑をかけることをしでかす可能性があります。
真剣に叱る必要があります。

536: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 07:42:58 ID:zh.0e.L1
>>529
頭古いね~今時データ容量のやり取りなんて普通だって
普通に挨拶するご近所さんなら
赤の他人じゃないしべつに問題ないでしょ
本気で怒るのはさすがに過剰だと思うよ

537: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 07:45:08 ID:zh.0e.L1
ああここIDとかあるんだ……
生意気言ってすみませんでした!ヒィッ

538: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 08:04:19 ID:L1.rh.L1
>>537
ああなるほどバカなんだなと思いました

539: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 08:05:51 ID:wO.xc.L1
普通に挨拶するご近所さんは普通に他人、
赤の他人じゃないから余計に質が悪い
他人の人生に何の責任も持たない立場の人、
野良猫に餌をやるのと同じ感覚
それを歓迎する親がいるなら、乞食かDQN

540: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 08:30:37 ID:cw.aw.L1
>>537

541: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 08:54:25 ID:TY.do.L1
ダッサ

542: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 09:24:46 ID:oo.xc.L1
>>537
これからは書いてあるモノはよく読んで
周りの意見を聞くようにねw


厳選おすすめ記事
ある日、全然知らない男性に保育園の娘を連れ去られそうになった→咄嗟のタックルで娘を取り戻す事に成功後、判明した犯行理由が狂っていて…

彼氏を通じて知り合い友人関係になったシンママに不倫してる事を打ち明けられた→あり得ないので反対したら彼氏がシンママを擁護し始めて変な流れに…

義弟嫁の相談相手になる事が多い旦那が困り顔で義弟嫁から届いたというメッセージを見せてきた→そこには「義弟君と結婚せずに義兄さんと結婚すればよかった」と書いてあり…

子供の自転車が消えた。子供「間違いなく鍵をかけてた」→鍵も消えてたので閉め忘れたんだろうと思いつつも盗難届を出した後日…

息子が私の実弟(38)に懐いてて「(下の名前)くん」と呼んでる。それを知ったコトメ(38)から神経わからん文句が出たんだけど…

ある日、ママ友Aに「食費込みで3万支払う」という条件でリフォームを終えたばかりの新居の部屋の一つを使わせてクレクレされた→タチの悪い冗談だと思って流そうとするも…

仕事中、他部署の上役がうちの部署に顔を出して若手女子社員Aの机の前に来た。上役「ここAちゃんの席?」→他の社員が肯定した瞬間、上役がAが机に置いてたコーヒーを…

義姉に「カレーとか麻婆豆腐とかミートソースとかつくると洗う時スポンジに色ついて嫌なんだよね〜」という話をしたら目からウロコの答えが返ってきたんだけど






引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/