277: 名無しさん@おーぷん 2019/10/06 10:25:12 ID:???
流れ豚ギルけど、皆様に感謝を伝えさせてください。

婆、数日前にスーパーでこけて救急搬送されてしまったの。
こけた理由が、
後ろから子どもがぶつかって来たからなのね。
小学生くらいの子どもが走り回っていて、
普通に買い物していた婆に、
膝カックンみたいな感じでぶつかったの。
婆はペチーンって感じで床に倒れて、
力が入らなくなって立ち上がれなかったの。

人気記事(他サイト様)



でも、ここで色々と他の方の話の中で聞いていたから、
①相手の確保
②状況を証拠として残す
③自分の主張はしっかりする
ということを、
周りの方達に協力頂いて対応することができました。

相手の親という方が輩みたいな感じで、スーパーの店員さんも
「相手の顔と車の写メ撮りましたから、逃げ得はさせませんよ」
って言ってくれて、本当に有り難かったわ。
私が大袈裟だと決めつけるとか、無視して帰ろうとする態度とか、
自分の子どもをしっかり見ていないのに
「地域で子育てするもんやろ!」って怒鳴りつけるとかから、
他の買い物客が24したみたいで、
警察も来ちゃう騒ぎになりました。
婆としては、転んで動けないから
「骨折か?脊椎か?神経系か?保険は?」ってパニックだったし、
「相手の子どもが小学生なら、
 こういう時の保険に学校で加入している可能性が」
という訳で連絡先が欲しかっただけなのよね。
何かあったら休業保障もいるしね。
でも、そういう知識は殆どココで教えて頂いた事なの。
パニックの中でも割と落ち着いて対応出来たのは、
ここの婆様皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

後で警察から事情聴取されたけど、
「その対応で間違ってはいませんよ」って褒められたわ。

自宅安静の期間が終わって、
明日から出勤なの。
その前にお礼を言わないとと書き込みました。

本当にありがとうございました。

278: 名無しさん@おーぷん 2019/10/06 13:26:47 ID:???
>>277
私だったら、ここ読んでて知識はあっても、
動転して何もできないかもって思ったわ
277さんは冷静に対処できて素晴らしいわ

279: 名無しさん@おーぷん 2019/10/06 13:44:39 ID:???
>>277
周りのご協力もありがたかったわね
明日から出勤とのことだけどお体はもう大丈夫かしら?
無理せずにね

280: 名無しさん@おーぷん 2019/10/06 15:05:46 ID:???
乙よ!
輩怖いわねえ~毅然と対応して素晴らしいわ
婆も見習おう


厳選おすすめ記事
腰を痛めて自宅の寝室で休んでたら嫁が携帯で楽しそうに話しながら帰宅。嫁「旦那のあんま良くないからさ~」→この時点でブルーだったのにこの後更にブルーに、そして…

義家族に奴隷扱いされて生きてたある日、母から電話がきた。涙が出てうまく喋れない私に母が「帰っておいで」→それを聞いた瞬間、私は義実家を飛び出して…

離婚が決まったのに義実家関連の事を相談してきた元夫を無視してたら「耳がねーのかよ!」と怒鳴られた。私「離婚したんだけど?もう他人なんだけど?」→

友人Kを介してデザインの仕事を引き受けた人に謝礼として3万円貰った。K「謝礼として高すぎる。それに…」→

同期の子が送ってくれた結婚式の招待状をイラスト付きで返信したら新郎から参列者全員の似顔絵を描いてほしいと言われた。新郎「もちろんお金は払うよ!材料込みで…」→あり得ない…

職場の新人が本気で鬱陶しい。話に割り込んできては頓珍漢で知ったかぶりで失礼な物言いを始めて、放置するとタメ口になるし声もデカい。

何の前触れもなく俺の事を「ぶちゃいく」と呼び始めた彼女と別れるべきか悩んでたある日、誕生日当日に彼女からLINEがきた。彼女「」→流石に冷めた…