958: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 11:09:39.39 0
あんまり大した話じゃないけど 

今度引越しすると決まった時、 
義実家からうちの近所に引っ越せコールが凄くうるさくて 
果ては勝手に近所の不動産屋に話をつけてきたからここに住めと 
築40年超のボロアパートの図面コピーもってきた 
義実家から徒歩2分くらいのとこ 

人気記事(他サイト様)



今のマンションが手狭になってんのに 
なんで今より狭いとこに引っ越さなきゃいけないんだよとイラッとしたら 
同じこと思ってた旦那が代弁してくれたけど 
そしたら、もう契約したからお金がどーだとかごちゃごちゃ言い出した 
そんなにお金大事なんですねーと思って 
義両親帰った後で近くの公衆電話から税務署に電話して脱税密告してやった 

朝9時に税務署の人が突然やってきて 
書類一枚で根こそぎもってきったって大騒ぎして電話かけてきた 
そうですかー、そりゃ大変ですねー、って言って切った 
8桁の追徴課税喰らってるのをみて、少し気分が晴れた 
旦那は「遺産が減るなー」と言いながら、最近向こうから連絡が減ったので楽そう 
結局、旦那の実家とは逆方向に部屋借りて住んでます

963: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 12:38:10.34 0
>>958 
税務署は電話一本で真に受けたりしないし
裁判所通さないと差し押さえできないんだが

964: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 12:44:28.66 0
8桁レベルの脱税だと税務署じゃなくて国税局いわゆるマルサが来るよ 
差し押さえではなく捜索に。家財道具じゃなくて証拠物を押収されて 
後から追徴税に重加算税だっけ?計算されて…っていうのが 
実際にマルサ入った知人(金持ち)のところの流れだったよ。

965: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 12:52:42.36 0
>>963 
税務署は電話や手紙の密告を受けたら 
それに対して一応調査して、怪しいと証拠とりに直接行くよ 
20代で起業した友達が実際にそういう目にあってたけど 
朝9時にいきなり何人かでやってきて 
コレとコレとコレを出せといわれて、出したらじゃあハンコついてねって 
書類にハンコとサインさせられて、過去の書類片っ端からとられたってさ 
今でも重加算税含めて数百万返済し続けてるわ

966: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 13:17:11.60 0
商売してる所なら「営業妨害だ!」の一言で追い出せるらしいよ。

967: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 13:23:12.85 0
国や自治体が税金の差し押さえするのに裁判所は通さないよ 
差し押さえの書類つくって、
その役所の公印押せば預金でも不動産でも押さえられる

968: 名無しさん@HOME 2013/01/24(木) 13:25:09.38 0
営業妨害とか騒ぐ事態になる前に税金はちゃんと払おうよ…。


厳選おすすめ記事
ストッキングが破れたのでデパートのトイレで履き替えた後、化粧直しをしてたら一人の女性にジロジロ見られた。私「何ですか!」女性「」→

弟が抱えた借金を返済する為に働いてる弟嫁が同居の私母に冷たくしてると聞いて歯がゆい日々を過ごしてる。母が可哀想すぎるのでどうにかしたいんだけど…

幼馴染Aの結婚式中、新郎側の出席者がAの容姿を大声でバカにし始めた。この発言が原因で揉み合いが起こって…

元彼の妹から日本語が破綻した意味不明なメールが送られてきた。尊敬するお姉様(私)と同じ職業に就いたので仕事のやり方を教えろ、らしい。

彼氏が自分の妹に知的障害がある事を隠してた。私「何で隠してたの?」彼「俺が不利になると思ったから」←この言葉で結婚する気が無くなったので別れを切り出したら…

飲み会の場で女上司に「彼氏いるんですか?」と聞いた結果ww

競売にかけられてた元カノの実家を落札したら元カノ側が「そのまま家賃を払って住みたい」と言ってきた→自分の答えは…






引用元 https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355300757/