371: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)18:40:48 ID:JM.i1.L1
私は胸が大きいんだけど、時々いる
「俺こんだけ胸デカすぎるのは無理だわ~!」
とか言ってくる男の神経がわからん。
勿論こちらからそいつに
「胸が大きい女ってどう思う?」なんて聞いてないし、
そいつのことは好きでも好みでもなんでもない。
「巨/乳にホイホイ飛び付く
 その辺の馬鹿な男とは違う俺アピール」でもしたいのかな?
でもそういう奴は大抵「CとかDとかちょうどいいくらいがいい」
とか付け加えるので、殆んどの女性に不快感を与えてると思う。

人気記事(他サイト様)



しかもそういう奴に限って
「変な意味じゃないし、
 下心まったくないから触っていい?」とか言ってきたりする。
いいわけないので当然断ると、
マジで下心ないから!としつこく食い下がってきて、
それでも断り続けるとこちらが
空気読めない悪者みたいにしてくるから辟易する。
ていうか巨/乳に興味ありませんアピールするなら
最後までキャラ貫き通す位しろよ。いっそ哀れだ。

一度ネットで
「巨/乳は胸目当てで近づいてくる男に嫌気がさしてるから、
 巨/乳が好きじゃないアピールすれば落ちる!」みたいな
とんでも理論を見かけたこともあるけど
大多数の真っ当な人間は親しくもない人間の身体的特徴
(しかも性的な部分)にズケズケと言及してきたりしないから、
褒めるにしろ貶すにしろ言及してきた時点で
マイナスの印象しか抱かないのにね。
高収入の男性に対して、聞いてもないのに
「私高収入すぎるのは無理~!ちょうどいいくらいの年収がいい~!」
とか言ってる女がいたとして
「金に惑わされない素敵な女性だ!」なんて思わないだろうに、
なんでわかんないんだろうなぁ。

372: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)18:49:13 ID:Rn.al.L5
無理なのに触りたいって矛盾の塊なんだけどねw
まあ所謂酸っぱい葡萄なんだろうね
乙です

373: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)18:52:00 ID:V9.ti.L3
その場にいる女性の胸の話題なんかしだした時点で
他の女性も含めて全員に、
こいつはないって切られてるだろうに

374: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)19:25:13 ID:lf.5g.L1
>>371
同僚でFカップというのがいたけど、確かにすごい。
胸に物が乗るって話もあるが、出来そうな気がする。
だが、本人は「重くて肩こりがひどいのー」って言うので、
よくマッサージしてあげてた。
(女性は肩こりの人多くて、
 胸大きくなくてもマッサージ希望の人はいた)
371さんと同じく胸の話をしてきたり、
胸触らせてほしいって男は多いらしくうんざりしてた。
まあ、当事者じゃなくても
そんな話をする男が素敵、と思う女性は少ないと思うな

375: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)20:14:20 ID:HR.ev.L1
>>371
まずそんなことを平気で口にできる男が
地球上の大半の女性にとって全面的に無理

376: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)20:17:27 ID:Rn.al.L5
まあ砂漠から砂一粒くらいの数なら存在するのかもしれない

377: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)20:36:58 ID:Ag.2x.L1
思考をそのまま文字で羅列したような
他者に文意を伝える気が無さそうに見える文章を見ると
普段他人と会話をすることが少ないのかな?と思う
自分の思考内では説明不要な主語や目的語なんかを
他者に伝えるために補って文節を形成するプロセスが
抜け落ちてる感じがするんだよね

378: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)20:55:36 ID:Rb.qp.L1
>>377
謎ポエマーにはそんなん言われる筋合いもないような気がするw

379: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)20:56:51 ID:ZP.xv.L2
>>377
まさしく
「思考をそのままダラダラ文字で羅列したような文章」
でわろたw


厳選おすすめ記事
私夫婦に子供が出来ないのは私が不妊だからと誤解してる義両親に本当は夫が不妊である事を教えたら夫に「俺に恥かかせて楽しいか?」と責められた→真の敵が誰なのかを知った私は…

嫁が机に放置してた戸籍謄本を何となく見たら戸籍法20条の記載があった→もしや養子か?バツイチか?帰化人か?と調べたらまさかの事実を知る事に…

夫実家の冷蔵庫の中のお菓子を食べたら義妹の物だったみたいで抗議された→事前に義母に「冷蔵庫にあるものは好きに食べて良い」と言われてたので反論したら…

不倫した父の味方についた妹が母を批判するような事ばかり言い始めた→すると母が父と妹に関する事を何もしなくなり…

うちの娘と同じ中学を選んで受験に挑んだ義兄家の息子Aが不合格になった→すると事前に助言を求めてきてた義兄嫁が「誠意を示せ」と凸してきて…

工業系の高校に進学後、休む事なく通ってた息子が突然「行きたくない」と言い出した。夫に説教されるも一歩も引かない息子を見てるうちにピンときた私は…

競売にかけられてた元カノの実家を落札したら元カノ側が「そのまま家賃を払って住みたい」と言ってきた→自分の答えは…






引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/