77: 名無しさん@おーぷん 21/03/10(水)14:53:33 ID:Gs.ad.L1
学生時代、就活してた時のこと。
あるインテリアデザインを
主にやっている会社に就職したくて、応募した。
ところが内定をもらって人事と話していくと
中々やばい会社だと教えられた。

人気記事(他サイト様)



「年間休日は120日と書いてあるけど実際は90日なんだよねー。
 この業界そんな休めるわけないじゃんねw
 あっ、私さんって会社から3駅だよね?頑張れば歩けるよね?
 交通費はなしでお願いって言われちゃったー。
 会社から黙っとけよって言われたけどもういいや!
 まあ僕は明日で辞めちゃうから私さんにだけは言っちゃう!
 ここはやめときなwもう一人のクソ女(学生)は生意気そうだったから
 あそこで人生潰しとけって感じだわw
 あ、あとあそこの会社は不倫とか当たり前だから。
 私さん堅そうだし向いてないよー。じゃあね!元気でねー」

と電話が切れた。
教授達からも
「ホントかどうかはともかく、
 そんなクソ人事がいるような会社はやめとけ」と言われ、
すぐさま内定は辞退して、他の会社に行った。
「あの人事のおかげで助かったわ」とか思ってたけど、
よく考えたら何も知らずに入社した学生もいる訳で、胸くそ悪くなった。

私が入った会社は大きくはなかったが、
人事はしっかりと責任持って私や他の新卒を支えてくれた。
いくら辞めるからとはいえ、
あんなことをべらべら喋るって
相当メンタルやられてたにしてもやばいと思った。

78: ■忍【LV0,作成中..】 21/03/10(水)23:23:18 ID:Xy.qz.L1
>>77
恩知らず

79: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)05:24:46 ID:I3.xt.L1
恩がどこに??

84: ■忍【LV1,ソードイド,AR】 21/03/11(木)12:17:32 ID:EW.4i.L1
>>79
貴重な情報を得て、人生を棒に振らず済んだ恩


厳選おすすめ記事
社会に疲れてダラダラしたくて結婚したのに上手くいかない。同時期に結婚した親友は家族カードで好きに買い物してるというのに私は…

知り合いに代理購入を頼まれた。代金は商品代と交通費合わせて6820円。このお釣りを用意するのが面倒だったので「7000円にしてもいい?」と確認したら…

結婚話が出始めた頃から意思の疎通が出来なくなった彼との会話を録音した物を共通の友人に聞いてもらった。友人「」→友人の感想で目が覚めて…

サマフェスのチケットと抽選テントサイトを入手して当日を楽しみしてたのに何者かにチケットが盗まれた。その犯人が墓穴を掘ったので携帯で録音しながら話を聞いたら…

風邪でダウン中で夕飯を用意してくれない妻に飲みの予定をキャンセルするよう言われてキレそう。もう一週間もこの状況が続いてるんだけど…

ようやく実現した外デート中に飼い猫を心配して一人帰宅した彼が原因で折角予約したレストランがキャンセルに。なのに何の音沙汰もない彼に冷めて別れを告げたら…

実家が裕福な私の友達Aと結婚した男性が想像よりも苦労してる事が判明したので「ただのラッキーな人かと思っていましたけど違うんですね」と言ったらAとの仲が拗れた。何で?

しゃぶしゃぶの店に家族で行った際に子供に肉を取ってあげたら妻に叩き落された。妻「まだピンクでしょ!」→レアは危ないと判断したみたいだけど…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/