250 : 名無しさん@HOME 04/12/24 20:16:18
プチスカですが。
去年、中学の息子が先天性の心臓の手術をすることになりました。
まあ、そんな大変な病気じゃないので、安心はしましたが…。
でもって、多少輸血をする可能性があることを医師から説明されました。
それを知って、某宗教マンセーなトメ、ウトメが病院に乗り込んできました。
人気記事(他サイト様)
その宗教、これ書いちゃうとわかっちゃうけど、
まあ簡単に言うと輸血禁止なんですよ。
もう、病室内でわめくわめく。
私と夫は、「病院なんですから!」「いい加減にしろよっ!」って
何度も何度も止めたんですが、聞く耳持たず。
医師の前では、無血医療も出来んヤブだ!と怒鳴りっぱなし。
医師も、感情的にならずに冷静に説明をしてましたが、やはり聞く耳持たず。
その時、今まで黙ってた息子がベッドの上で口を開きました。
「もういいよ、おじいちゃんと
おばあちゃんはオレが氏んだっていいわけだね。」
おばあちゃんはオレが氏んだっていいわけだね。」
その後トメウトメは、「ち、ちがうのよ!」って大騒ぎ。
でも、何を言っても今度は息子が
「わかったわかった、
もうおじいちゃんとおばあちゃんにあわんから、安心してよ。」
もうおじいちゃんとおばあちゃんにあわんから、安心してよ。」
と、プイッと横を向いて、「帰れって。二度と会わん!」の一点張り。
トメウトメがあわあわ言いながら帰った後、息子はこっちを向いて
「あのアホ、二度と連れてくんな。
身内より宗教とったんだから、幸せだろ?」
身内より宗教とったんだから、幸せだろ?」
と、軽く笑いながら言いました。
過去にも色々とその宗教がらみで、
息子に嫌な思いさせていたので、とうとうキレちゃったらしいです。
息子に嫌な思いさせていたので、とうとうキレちゃったらしいです。
私と夫も、嫌な思いして、何度も何度もトメウトメに抗議をしてましたが、
やっぱり、孫の言葉が一番きくみたいです。
251 : 名無しさん@HOME 04/12/24 20:22:02
>>250です。
一応ですが、某宗教を中傷するつもりはないです。
ただ、それにはまりすぎて、
家族を振り回すトメウトメにうんざりって話です。
家族を振り回すトメウトメにうんざりって話です。
252 : 名無しさん@HOME 04/12/24 20:28:33
GJ、というか、悲しいというか。
息子さんにそこまで言わせちゃうウトメ( ゚Д゚)イッテヨシ。
ごめん、すっきりはしないね。
>>250タンだって、
その時はGJ!ってすっきりしたわけじゃないでしょ?
その時はGJ!ってすっきりしたわけじゃないでしょ?
254 : 名無しさん@HOME 04/12/24 20:35:00
何も違わんよなぁ。手術しないといかんわけなのに。
本人(息子たん)の希望通り、
もう絶縁して二度と会わないようにしてやってください。
もう絶縁して二度と会わないようにしてやってください。
255 : 名無しさん@HOME 04/12/24 20:46:43
息子くんの心境を思うと泣けるなあ…
手術が成功しますようにモニターの向こうから祈ってます。
258 : 名無しさん@HOME 04/12/24 20:48:04
>去年、中学の息子が
それ以来絶縁ってことでいいのかな?
259 : 名無しさん@HOME 04/12/24 21:13:10
息子がキレてはっきり言うまでウトメを止められない親ってのもなー
よくスカスレに嬉々として書き込めるな。
ウトメは最低だが、あなたたちも大して変わらんよ。
某宗教の信者に気を使うくらいなら、息子を目一杯気遣ってやれや。
260 : 名無しさん@HOME 04/12/24 21:26:28
>私と夫は、「病院なんですから!」
「いい加減にしろよっ!」って何度も何度も
「いい加減にしろよっ!」って何度も何度も
>止めたんですが、聞く耳持たず。
>私と夫も、嫌な思いして、
何度も何度もトメウトメに抗議をしてましたが、
何度も何度もトメウトメに抗議をしてましたが、
ちゃんと読んでから非難しろ
262 : 名無しさん@HOME 04/12/24 21:35:04
>>250です。
おかげさまで、息子は今は普通の生活をしております。
絶縁はしてないです。
「息子に会ってもいいけど、宗教の話は一切持ち込むな!」
と、それだけを条件に、こちらから日付を指定して会うことにしてます。
まあ、甘いんですが、一応トメ達に対しては、初孫だったし、
孫に一切会わせないのは私も反対のことされたら嫌だし。
孫に一切会わせないのは私も反対のことされたら嫌だし。
息子も、あの後
「二度と会わんって言うのも、肉親だから…
血の繋がりはどうしたって消えねーんだよな。あんなんでも。
血の繋がりはどうしたって消えねーんだよな。あんなんでも。
だったら、ズバッと会って、
またずーっと会わない…の繰り返しがいいなあ〜。」
またずーっと会わない…の繰り返しがいいなあ〜。」
って事を言ったので、家族会議の結果そうなりました。
>>259
先も書いたけど、何度も何度も私と夫が言っても、無駄だったんですよ。
私の出産時も、勝手に分娩室に入ってきやがったので
「出てけ!お前なんかいたら、出るもんも出ない!」と、
夫が追い出してくれました。
夫が追い出してくれました。
が、「あの頃のことは水に流してあげる♪」って感じで、
いっつもいつも何事もなかったように、家に来るのです。
いっつもいつも何事もなかったように、家に来るのです。
別に、トメウトメには気をこれぽっちも使ったことはないです。
264 : 名無しさん@HOME 04/12/24 21:40:58
>>260
結局止められなかったんだろ?
本気で止めたきゃぶんナグってでも止めろよ。
>>262
毎度毎度何事もなかったように家に来てたってことは、
いくらでも対策はとれたんじゃないの?
言って分かんない奴には何度言っても駄目なんだよ。
それにしてもよくスカスレに書き込めたね。
普通恥ずかしくて書けないよ。
普通恥ずかしくて書けないよ。
息子GJとでも本気で思ってるの?そこまで追い込んでおいて。
268 : 名無しさん@HOME 04/12/24 22:06:25
「良かれと思って」相手を追い詰めて最終的にみんなが傷つく形でしか
自分の愚かさを自覚できない人ってウトメに限らずいるものだ。
善意での行動だから「大人でいよう」とすればするほど、
すっぱり切れないもんだと思う。
すっぱり切れないもんだと思う。
子どもだからこそ言えるGJだと思うけどね。
270 : 名無しさん@HOME 04/12/24 22:13:23
輸血が必要なのを喋っちゃうのもなあ。
細かい手術内容を***の人に言っちゃうあたり
浅はかなのかな。とも思う。
271 : 名無しさん@HOME 04/12/24 22:14:22
私ね、250のウトメが入ってたのと同じ宗教だったよ。
海老名に日本支部があって、坂本龍一夫人と同じ宗教でそ?
13年前に脱退して今は普通の生活をしていますが。。
彼らは何を言われてもへこたれないよ。
だってそれは乗り越えられる試練としてむしろ喜んで受けるもの。
で、少しでも改善されたら***のお導きなのよ。
悪くなったらサタンが罠に陥れようとしている!
でも最悪新でも復活するから大丈夫!
でも最悪新でも復活するから大丈夫!
***との絆は切れない!みたいな奇特な考え。
輸血はね、輸血したら復活できないって教義なので反対したんだよ。
旧約聖書に書かれた一文をそう解釈しているんだな。
だから本気でそう思ってたウトメが説得に来たんだと思う。
脱退の時の苦労を思うと・・ウトメがソレだと相当大変だと思うけどガンガレ。
宗教は自由だけど、周りに迷惑掛けて欲しくないよね。
そういうアテクシは層化ウトメに悩まされている(欝)
278 : 名無しさん@HOME 04/12/24 23:10:40
>>250です。
トメウトメに、輸血の事を言ったのは、我が家の
「大切な事(事に命や人生にか関わる事)は相談。」
って言う約束事を、過去に作ってしまったからです。
最初は「輸血って…ねぇ」って思って、
トメウトメに言うのはやめる予定だったんです。
トメウトメに言うのはやめる予定だったんです。
息子も、
「手術って事は、大変なんだ。おばあちゃんたちにも説明してあげて。」
って言ったので、説明に踏み切りました。
息子は、周りの人を大切にして、
将来はボランティアやりたいなんて言う考えなので、どんなに
将来はボランティアやりたいなんて言う考えなので、どんなに
酷い奴にでも、最低限の事は言っときたかったらしいです。
まあ、長くなるので割愛しますが、何度も何度も縁を切れないのは
長い長い家族会議などで、話し合っての結果なんです。
それに、息子にしてはやっぱり、おじいちゃんとおばあちゃんなのです。
>>271
何を言われても、トメウトメは感心するぐらい立ち直りがはやいです。
別に、宗教がらみでなければ、まぁまぁ普通ではあるんですが。
279 : 名無しさん@HOME 04/12/24 23:24:21
>>278
トメウトメ・・・・・×
トメウト あるいは ウトメ(ウト+トメ)・・・・・o
ですよ。
もう済んだ事なんだろうけど、
理想論を貫き通すと、いらない傷を負ったりすることがあるよ。
リスクを抱えてるんだから、
強い心を持って自分の家庭を守って欲しいと思いました。
282 : 名無しさん@HOME 04/12/24 23:32:43
どっちにしても宗教の教義を現世に持ち込むのはDQNですよ。
どんな古典的な宗教でも、そう思っていた方が間違いない。
DQNとは、最終的にはわかりあえない。
いずれは縁を切ることを、いつも視野に入れておいた方がいいよ>278
287 : 名無しさん@HOME 04/12/24 23:57:17
>>278
どうも、「何でも話し合う明るい家庭」ってのを強調したい
ようだけど、ジジババの宗教がらみでいつも揉めて、
そのたび家族会議でいつもなあなあな結論を出してる
だけなんでそ?
それって堂々巡りで、あまり意味がないんじゃ…。
考えが大人といえば聞こえがいいけど、子供さんにも
「しかたねぇ祖父母だな。ま、ここはひとつ見逃しといて
やるか」なんて、微妙にひねくれた考えを持たせるだけだと思う。
宗教に対する考えの相違、というのはとても大切だと思う。
まして輸血云々なんて、命にかかわる話なのだから。
「この重要な欠陥一つをのぞけばいい人」って思いつつ
付き合い続けるのは、ダメポなDV旦那を捨てられない妻と
似ているんですが。
あうあう、スカッとしないじゃないか…。
288 : 名無しさん@HOME 04/12/24 23:57:54
ま、さ、ひとんちの問題だし。
あとから
「こーしたらよかった」
「こーだったからだめだった」
って言ってもはじまんないし。
>>278だって最善尽くしてるんだから、いいじゃないの?
>「あのアホ、二度と連れてくんな。身内より宗教とったんだから、幸せだろ?」
の言葉に、素直にGJ
厳選おすすめ記事
夫に黙って妹の借金を500万ほど肩代わりした。何一つ不自由のない生活をさせている筈の妻が家の資産を使ったなんて事は夫には言えないので墓場まで持っていく。
俺にだけマズイ飯を食わせて自分は普通の飯を食ってる嫁に離婚を切り出したら嫁親に泣き付かれた。嫁親「そんな理由で離婚は…」→俺用料理と嫁用料理を食べ比べてもらったら…
反抗期を迎えた夫の連れ子が飼い猫に手を上げたので肩を掴んで「駄目でしょう!」と怒鳴ったら「ママハハに虐待されてます助けて」と警察に通報された。
私のセンター試験を台無しにした元兄嫁が「娘を私立大に行かせたいから援助をしてほしい」とふざけた要求をしてきた。
彼女の妹がトラックに轢かれたと聞いて病院にお見舞いに行ったら彼女妹と結婚する事になった。何故こうなったのか俺にもよくわからん。
義実家が所有する空き家をリフォームして快適に暮らしてたら元々その家に住んでた義兄嫁が「私さんだけ快適に暮らしてズルい!」と文句言ってきた。
引用元 https://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1103304646/
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする