461: ◆WLnCsWMroA : 2011/01/14(金) 12:08:09 ID:
この前実家に餅取りにいったら届いてたロミオレター。
送付者の名前書いてなくて、誰かと思って封筒開けてみたらロミオレターだったよ。
お久しぶりです、ロミオです。
あれから何回かの正月が過ぎましたね、元気にしてますか?
(この年末に親が亡くなった事が長々と)
忙しい日々が終わり、時間が出来てくるとあの時君を泣かして
しまった事をただただ後悔し、胸を掻き毟りたくなります。
(私)と一緒にすごした10年間が、この4年間俺の心の支えでした。
(仕事復帰したとか、環境ががらっと変わってたとか長々と)
送付者の名前書いてなくて、誰かと思って封筒開けてみたらロミオレターだったよ。
お久しぶりです、ロミオです。
あれから何回かの正月が過ぎましたね、元気にしてますか?
(この年末に親が亡くなった事が長々と)
忙しい日々が終わり、時間が出来てくるとあの時君を泣かして
しまった事をただただ後悔し、胸を掻き毟りたくなります。
(私)と一緒にすごした10年間が、この4年間俺の心の支えでした。
(仕事復帰したとか、環境ががらっと変わってたとか長々と)
人気記事(他サイト様)
また1からスタートです。
このスタートに君が隣にいてくれたらいいな、夢をみたりしますが…
今、なんとなくこの会社に入った時の事を思い出しました。
分からないばかりで、一緒に雑誌や本で調べたりしたよね。
なつかしいなあ、あの時は(私)がいたんだなぁ…。
出来ればまた、話したいよ。
積もる話もあるし、(私)の話も沢山聞きたいよ。
何より、一番初めに謝りたい。
(私)に会える日を思って…。
これ、4年前に別れた元彼からきた手紙です。
地味にきますね、こっちは楽しくやってて忘れかけてたのにダメージ来るね。
この元カレ、学生時代から10年つきあってたんだ。
ある時友人の結婚式の帰りに、
「お前と結婚する気はないが、このまま付き合ってたい。
ここまで付き合ったら、結婚なんて意味ないようなもんだろ」
って言われ、正直普通の家庭に憧れてそろそろ…とか思ってたり
してた時だったので、当時30の私はショックを受けた。
ショックすぎて言葉が出なくて、帰って泣いたw
でも、10年も付き合って周囲が結婚ムードだったりしたので、
元カレにもプレッシャーがあったんだろうなと今なら思う。
今、なんとなくこの会社に入った時の事を思い出しました。
分からないばかりで、一緒に雑誌や本で調べたりしたよね。
なつかしいなあ、あの時は(私)がいたんだなぁ…。
出来ればまた、話したいよ。
積もる話もあるし、(私)の話も沢山聞きたいよ。
何より、一番初めに謝りたい。
(私)に会える日を思って…。
これ、4年前に別れた元彼からきた手紙です。
地味にきますね、こっちは楽しくやってて忘れかけてたのにダメージ来るね。
この元カレ、学生時代から10年つきあってたんだ。
ある時友人の結婚式の帰りに、
「お前と結婚する気はないが、このまま付き合ってたい。
ここまで付き合ったら、結婚なんて意味ないようなもんだろ」
って言われ、正直普通の家庭に憧れてそろそろ…とか思ってたり
してた時だったので、当時30の私はショックを受けた。
ショックすぎて言葉が出なくて、帰って泣いたw
でも、10年も付き合って周囲が結婚ムードだったりしたので、
元カレにもプレッシャーがあったんだろうなと今なら思う。
462: ◆WLnCsWMroA : 2011/01/14(金) 12:10:50 ID:
長くなったので続き。
その時はショックを受け気持ちが若干萎えつつも、まだ元彼の事
好きな気持ちもあったので暫く様子見て言葉の真意を聞こうとか
思った矢先に、元カレの親が倒れ、介護が必要な状態だと話しに聞いた。
その途端ですよ、プロポーズ。
「苦労かけるかもしれないが、共に乗り切ろう。結婚しよう。」だって。
その何日か前に「結婚する気ない、結婚なんて意味が無い」って言ってたのに…。
この結婚の目的が、生涯を共にするものじゃなくて親を介護する為
だけの結婚だってのは明らかに見えていたので、お断りした。
冷たいかと思われるかもだけど、このタイミングのプロポーズに
スッと心が冷めたんだよね…、冷めたらもうどうしても駄目だった。
その後、「結婚したがってたじゃないか」とか色々元彼に言われたけど
私の思っている結婚とあなたの描いてる結婚は違うものですよねー^^
と毎回言ってスルーしたら、その内こなくなった。(仕事と介護で忙しくなったのかも)
後に、元彼に泣きつかれて仲を取り持とうとする友人や説教を
してくる知人も出てきたけど、「そんなに可哀想と思うならあなたが
付き合ってあげたら?」とか「あなたの妹や友人が同じ立場でも今の
説教できますか?」というと、皆もごもごして去っていくんだよね。
最後スレ違いになっちゃったけど、この手紙は元彼とのやり取りを知ってる
共通の友人に私は結婚して実家いないし無理だからの伝言込みで
かえしてもらおうと思う。
その時はショックを受け気持ちが若干萎えつつも、まだ元彼の事
好きな気持ちもあったので暫く様子見て言葉の真意を聞こうとか
思った矢先に、元カレの親が倒れ、介護が必要な状態だと話しに聞いた。
その途端ですよ、プロポーズ。
「苦労かけるかもしれないが、共に乗り切ろう。結婚しよう。」だって。
その何日か前に「結婚する気ない、結婚なんて意味が無い」って言ってたのに…。
この結婚の目的が、生涯を共にするものじゃなくて親を介護する為
だけの結婚だってのは明らかに見えていたので、お断りした。
冷たいかと思われるかもだけど、このタイミングのプロポーズに
スッと心が冷めたんだよね…、冷めたらもうどうしても駄目だった。
その後、「結婚したがってたじゃないか」とか色々元彼に言われたけど
私の思っている結婚とあなたの描いてる結婚は違うものですよねー^^
と毎回言ってスルーしたら、その内こなくなった。(仕事と介護で忙しくなったのかも)
後に、元彼に泣きつかれて仲を取り持とうとする友人や説教を
してくる知人も出てきたけど、「そんなに可哀想と思うならあなたが
付き合ってあげたら?」とか「あなたの妹や友人が同じ立場でも今の
説教できますか?」というと、皆もごもごして去っていくんだよね。
最後スレ違いになっちゃったけど、この手紙は元彼とのやり取りを知ってる
共通の友人に私は結婚して実家いないし無理だからの伝言込みで
かえしてもらおうと思う。
463:名無しさん@HOME : 2011/01/14(金) 12:16:48 ID:
>>461
うわ、20代の10年を捧げさせてなんという鬼畜男。
そいつ多分、新しい会社で給料減ったんだよw
461のことをバラ色の生活を実現してくれるドラえもんだと思ってるんだな。
うわ、20代の10年を捧げさせてなんという鬼畜男。
そいつ多分、新しい会社で給料減ったんだよw
461のことをバラ色の生活を実現してくれるドラえもんだと思ってるんだな。
464:名無しさん@HOME : 2011/01/14(金) 12:17:22 ID:
勝手だよな~ロミオ
よくもまあ、あんなセリフの後でプロポーズできるもんだよね
自分でも あれ?おかしくね?って思わなかったのかな
よくもまあ、あんなセリフの後でプロポーズできるもんだよね
自分でも あれ?おかしくね?って思わなかったのかな
465:可愛い奥様 : 2011/01/14(金) 12:17:38 ID:
>「お前と結婚する気はないが、このまま付き合ってたい。
>ここまで付き合ったら、結婚なんて意味ないようなもんだろ」
とかもっともらしく言いつつ
『責任は取りたくない、イイトコ取り☆』を狙っているダメ男
だと思ったら
介護開始と同時にプロポーズってなんて屑w
461はお疲れ様
是非伝言でロミオに正月早々トドメをさして頂きたいです
メシウマww
>ここまで付き合ったら、結婚なんて意味ないようなもんだろ」
とかもっともらしく言いつつ
『責任は取りたくない、イイトコ取り☆』を狙っているダメ男
だと思ったら
介護開始と同時にプロポーズってなんて屑w
461はお疲れ様
是非伝言でロミオに正月早々トドメをさして頂きたいです
メシウマww
467:名無しさん@HOME : 2011/01/14(金) 12:21:24 ID:
>後に、元彼に泣きつかれて仲を取り持とうとする友人や説教をしてくる知人も出てきたけど、
>「そんなに可哀想と思うならあなたが付き合ってあげたら?」とか
>「あなたの妹や友人が同じ立場でも今の説教できますか?」というと、皆もごもごして去っていくんだよね。
毎度毎度仲を取り持とうとするバカがいるけど本当何なんだろうね
有責者に上手く騙されてる場合は除くけど
>「そんなに可哀想と思うならあなたが付き合ってあげたら?」とか
>「あなたの妹や友人が同じ立場でも今の説教できますか?」というと、皆もごもごして去っていくんだよね。
毎度毎度仲を取り持とうとするバカがいるけど本当何なんだろうね
有責者に上手く騙されてる場合は除くけど
468:名無しさん@HOME : 2011/01/14(金) 12:22:34 ID:
開封してあることを突っ込まれたら「不審な手紙なので親が開けて読んだ」でいいよね。
厳選おすすめ記事
夜道で無灯火の車に撥ねられた。運転手「車が壊れた。弁償しろ」警察「君にも気を付けなければいけない点があったんじゃないの?」みんな頭おかしいわ。
子供専用にする予定だった部屋を夫が自分の趣味部屋にして困ってる。
【修羅場】次女が結婚相手に連れてきた男が長女の元旦那だった
私は家族の生贄だった。母は「やってくれないと外聞が悪い」と連絡を寄越したが私にはもう関係ない。
『食』に関しての価値観が彼女と違い過ぎて冷めた。シチューの付け合わせにパンの切り身とかありえない!
男尊女卑思考の糞コウトが女性後輩をうちに連れて来るというので宝塚歌劇団の男役の様なメイクで出迎えてみた。すると…
引用元 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1293977400/
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
コメントする