462: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 17:26:44.20 0
ウトが病院でメタボ健診に引っかかったのと夫、トメもメタボ気味だったので
子供以外の夕飯のメニューを魚、野菜中心の油控え目のものに変えたところ
トメがこんなものは食えない、猫の餌にもならないと喚きだした。
せっかく油を切るためにじっくり下ごしらえした物にも
マヨネーズをかけられたりしたのでDQN返し開始。
子供以外の夕飯のメニューを魚、野菜中心の油控え目のものに変えたところ
トメがこんなものは食えない、猫の餌にもならないと喚きだした。
せっかく油を切るためにじっくり下ごしらえした物にも
マヨネーズをかけられたりしたのでDQN返し開始。
人気記事(他サイト様)
食卓のトメの座るところににマヨネーズ(カロリーカットではない)、ごま油、ラー油、
味の素等々調味料を完備してやり、子供と同じから揚げなどのメニューを食べさせるようにした。
喜んで調味料を使い続けるトメ、1年もたたない間に体重は10キロは増えただろうか。
最近ベットから起きるのが辛いらしい。
一方元栄養士である私の監修の下食育された夫、ウトは適正体重+4、5キロまでダイエットに成功。ウトは最近水泳を始めたらしく、最近近所のおばあさんにモテモテなんだとかw
そして昨日相変わらず大飯食ってるトメに「いい加減にしないとホント死にますよ」と
糖尿病患者のグロイ写真を見せたところ、顔を青くして食事も切り上げてたw
やっぱり豚足を切られるのは嫌だったかな?こっちも介護なんてしたくないわ!
今晩からトメから油を抜ききるため頑張ります!
喜んで調味料を使い続けるトメ、1年もたたない間に体重は10キロは増えただろうか。
最近ベットから起きるのが辛いらしい。
一方元栄養士である私の監修の下食育された夫、ウトは適正体重+4、5キロまでダイエットに成功。ウトは最近水泳を始めたらしく、最近近所のおばあさんにモテモテなんだとかw
そして昨日相変わらず大飯食ってるトメに「いい加減にしないとホント死にますよ」と
糖尿病患者のグロイ写真を見せたところ、顔を青くして食事も切り上げてたw
やっぱり豚足を切られるのは嫌だったかな?こっちも介護なんてしたくないわ!
今晩からトメから油を抜ききるため頑張ります!
463: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 17:32:36.25 0
>>462
そのまま続行、更に塩分UPもしてやれば脳卒中とかで早目にあぼんしてくれて
手間が省けるかもしれんぞw
そのまま続行、更に塩分UPもしてやれば脳卒中とかで早目にあぼんしてくれて
手間が省けるかもしれんぞw
464: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 17:45:40.21 0
>>463
意外に脳卒中は死なないよ…
心筋梗塞にいってくれたら上手くいけば、だけども
意外に脳卒中は死なないよ…
心筋梗塞にいってくれたら上手くいけば、だけども
465: 名無しさん@HOME 2013/11/28(木) 17:54:53.25 0
>>463
介護しなきゃならない可能性のが高いよ
介護しなきゃならない可能性のが高いよ
466: 462 2013/11/28(木) 18:10:07.75 0
>>463、464、465
高齢者の糖尿病患者の介護ってホントに大変なんですよ…
先天性の人と違って、栄養指導しても今まで我儘放題でなった人が多いので言うことを聞きません。
本人が心入れ替えないとどんどん悪化して、足切断、失明まで行きます。
こんな面倒な介護、身内でもやってらんなくなります。だから自分でやっといてですが
食事でのDQN返しはあまりお勧めできないと思います。
スレ違になりそうなんで七氏に戻りますノシ
高齢者の糖尿病患者の介護ってホントに大変なんですよ…
先天性の人と違って、栄養指導しても今まで我儘放題でなった人が多いので言うことを聞きません。
本人が心入れ替えないとどんどん悪化して、足切断、失明まで行きます。
こんな面倒な介護、身内でもやってらんなくなります。だから自分でやっといてですが
食事でのDQN返しはあまりお勧めできないと思います。
スレ違になりそうなんで七氏に戻りますノシ
471: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 00:34:30.45 P
栄養士って油抜きにこだわるけど古いよね、
北里で提唱しているようなゆるめの低糖質食もとりいれて
量をたくさん食べさせてあげりゃいいのに。
腹減ってストレス溜めたババアはうるさいよ~。
飢えたババアは逆にお荷物度が増して自分が大変になるよ。
実際、糖尿病はすぐそこのようだし。
北里で提唱しているようなゆるめの低糖質食もとりいれて
量をたくさん食べさせてあげりゃいいのに。
腹減ってストレス溜めたババアはうるさいよ~。
飢えたババアは逆にお荷物度が増して自分が大変になるよ。
実際、糖尿病はすぐそこのようだし。
472: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 01:11:17.79 0
どっかの刑務所で、一般的なものよりも麦が多めの麦飯食わせてたら
受刑者の血糖値が改善した、なんてデータもあったっけな。
カロリー抑えなくても繊維質増やすだけでも違うらしい。
受刑者の血糖値が改善した、なんてデータもあったっけな。
カロリー抑えなくても繊維質増やすだけでも違うらしい。
477: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 10:59:12.10 0
そうだよね~、うちにも糖尿の家族いるけど、糖尿じゃあ、いくら悪化
しても死なないからなあ。
心臓も脳も命だけは助かる確率のほうが高くなってるからなあ・・・・
救急隊が一つの例で話してくれたんだけど、おじいちゃんが心臓押さえて倒れた。
で、どうしていいからわからないからとりあえず本家に電話。本家から人が来て
どうしようかと30分ぐらい議論。その末ようやく救急車を呼んだ。(ここはド田舎なんで
平成の今の世でもこんなことは珍しくない)もちろんおじいちゃんは天に召されたそうです。
とにかく何かあったら119番してくれっていう話の中で出された例だったんだが。
介護とかの大変さを考えると、
これってもしかしてと思ってしまう今の自分がすごく怖い。
しても死なないからなあ。
心臓も脳も命だけは助かる確率のほうが高くなってるからなあ・・・・
救急隊が一つの例で話してくれたんだけど、おじいちゃんが心臓押さえて倒れた。
で、どうしていいからわからないからとりあえず本家に電話。本家から人が来て
どうしようかと30分ぐらい議論。その末ようやく救急車を呼んだ。(ここはド田舎なんで
平成の今の世でもこんなことは珍しくない)もちろんおじいちゃんは天に召されたそうです。
とにかく何かあったら119番してくれっていう話の中で出された例だったんだが。
介護とかの大変さを考えると、
これってもしかしてと思ってしまう今の自分がすごく怖い。
478: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 13:38:13.89 0
ああああ、うちの婆ちゃん死んだ時と似てる
夜中に具合悪くなって母が親戚呼んで(車で片道1時間、父不在)
病院に一緒につれて行ったけど既に死亡
なぜ救急を呼ばなかったのかという親戚達に母は
だって怖かったんだもんっ☆(え、何言っちゃってんの)
と言ってたらしい
元から毒母だったけどお陰で私は後に心療内科の世話に
当時園児だった私は時々母が祖母に暴力を振るっていたのを見ていて
未だに人間不信
夜中に具合悪くなって母が親戚呼んで(車で片道1時間、父不在)
病院に一緒につれて行ったけど既に死亡
なぜ救急を呼ばなかったのかという親戚達に母は
だって怖かったんだもんっ☆(え、何言っちゃってんの)
と言ってたらしい
元から毒母だったけどお陰で私は後に心療内科の世話に
当時園児だった私は時々母が祖母に暴力を振るっていたのを見ていて
未だに人間不信
厳選おすすめ記事
私「勝手に持ち出さないで!」コトメ婚約者『それはコトメさんの手作りですよね?』私「それは私が作った。コトメが勝手に部屋から盗った!」
トメ「鰹節と昆布でダシを取ったお吸い物なら嫁も大丈夫でしょ?」→病院行きになった。トメ「やっぱ出た?バレないと思ったんだけどねー。欠陥品ねw」
義弟の美人な彼女と初めて会った。キチガイっぽい行動に私&義母は唖然、しかし…夫&義父「「カワイイねぇ~(メロメロ)」」
40旦那の義両親にデキ婚で挨拶行ったら「でかした!」と言われた。
学校「娘さんの自由研究が盗まれて…」 私「これ、予備です」 学校「壊されて…」 私「はい予備」→発狂
嫁から電話「車が故障しちゃって迎えにきて」俺「オッケー」すると→警察から電話が「奥様が男の方と自損事故に遭いまして、引取りお願いします」俺「え?w」
引用元 https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1384348832/
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
コメントする