修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

2022年05月

1/2へ


178:523 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:11:12 ID:Njn08jfo
こんばんわ。昨日は愚痴を聞いて頂きありがとうございました。 
昨日は冷静に振舞っているつもりでいて全然そうではなく 
ムキになりすぎていた様でよく考えた上で、
教育委員会には相談に行きましたが 
結局警察には行っていません。 

周りからも一体、何が原因で何を改善して
貰えば子供たちにとって良い環境になるのか、
ただ自分を傷つけた者を
傷つけ返す為だけに警察や教育委員会の名を出して
仕返ししようとしてないか、よく考えてごらん?と言われて
確かに刑事告訴や民事やと口に出したのは
ただただギャフンと言わせてやりたいが為に
自分自身言っていたのではないかと思って。
続きを読む

2/2へ


525:名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 09:39:38 ID:pCQsiTFB
餅流れブチ切ります、すいません。 
どうしても納得いかない話なんで聞いて下さい。 

私はここでは嫌われてる母子家庭です。 
生活の為の仕事に追われて、十分子供に構ってやれず 
何も親らしい事ひとつしてやれないから、 
せめてお弁当だけはちゃんとした物を…と思って 
毎日5歳と4歳の息子達へお弁当を作っていました。 

元々二人とも未熟児で
今も体も小さく食も細いので少しでもたくさん食べてくれる様に
おにぎりに海苔で犬やパンダの顔を作ったり
ウズラの卵を食紅で染めて
パセリの軸をさしてサクランボもどきに飾ったりして
ちょっとでも子供の気を引くように工夫していました。
続きを読む

326: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)22:52:48 ID:???
少し違うタイプの怖い話でもいいかしら。
婆の長男の嫁が一週間ほどうちに来てたのよ。
料理は得意じゃないとは聞いてたんだけど、
衝撃的な光景を何度も見たわ。
お味噌汁に醤油っていれる地方ってあるの?
おすましじゃなくてお味噌汁よ?
「お醤油入れるの?」って聞いたら
「だってお醤油でも入れないと色が出ないもん」って。
続きを読む

712: 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)21:28:30 ID:rs2
学生時代から数年付き合い、結婚まで考えてた彼女と別れた。
一方的に縁を切られたという方が正しいかもしれない。

小柄でかわいいし俺好みのスレンダーで、
映画やマンガの趣味も合って、一緒にいて楽しかった。
だけど彼女には
人をブス呼ばわりすることがあってそれが引っかかっていた。
それこそ芸能人から街を歩いてる全然関係ない人まで。
それでもそんなに頻繁にあるわけじゃないから、
そんなに気にしてなかった。
見ないようにしていただけだったかもしれない。
続きを読む

835: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)08:18:22 ID:J01
とあるイラストレーターに仕事を依頼した時のトラブル。
小さなイベント公知用のイラストを
お願いした時にもめてしまった事があった。
理由は絵師が納期を守らなかった事。
しかも自分から納期を指定してきて約束を破るから始末に終えない…
続きを読む

133: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/29(土) 15:41:17.80 ID:NoyPoXRn
生産・卸売り・小売りやってる所でバイトしてた時の事。 
一つ二つしか買わんけど
「卸値で売って」と言ってくる個人客が多かった。
勿論断るけど、しつこい。 
まあでもそういうお客さんはいいんだ。
やりづらいのは、「これって卸値だよね」って言うお客さん。 
卸値で売れって意味じゃなくて、本気で勘違いしてる。 
生産直売だから確かに小売店よりは安いけど、卸値よりは高い。 
騙すわけにもいかないから
「卸値ではありませんが、小売店よりは安くなってます。」と言うけど、
ちょっとがっかりした顔されるのが心苦しいんだよね… 

またそんなお客さんに限って、
「卸値で売れ」って絶対に言わないしさ。
続きを読む

※下ネタ注意


562: 負けサレ夫 2020/08/27(木) 16:26:21.15 ID:XZzzNWB4d
私も吐かせていただきます! 
昨年、妻が不倫しました! 
しかも遊びではなく本気になった話です。 
当時 
私 46自営業 年収800位  
妻 46私の手伝い(週に2日位) 年収100位(子供3人) 
間男 32歳独身 フリーター(私のバイト) 年収250位 
結婚16年目です。 
妻と間男が急に仲良くなり始めた頃、
偶然妻の携帯を見たら、ラブメール多数! 
知り合いの「何でも屋」に妻の尾行・素行調査してもらう。
続きを読む

895: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/01(木) 08:54:53 ID:8raYL3UY
信号待ちをしていたDQNが、
窓からタバコの空箱を投げ捨てた。 
その空箱が私の足元に落ちたので、
深く考えずにその車に向かって投げた。 
続きを読む

432: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/19(水) 21:53:16.33 ID:RnRHtyvq
上司が新築で家を建て引越した際に新居で食事に呼ばれた。
その時上司の息子が1年くらい働かず
引きこもり状態だという話を聞かされ、
俺と歳が近いという事もあり話し相手になってくれないかと頼まれた。 
正直俺は嫌だったし「適当に話して帰ったろ」と何気なく接したが、
たまたま趣味(海外サッカー)が合い話が盛り上がって、
サッカーゲームを始めたら気付いたら朝までゲームをしてた。 
その日からちょくちょく連絡をとりだし
フットサルのチームに呼んだり遊びに行く事が増えた。
元サッカー部ということもあり上手くてチームも助かった。 
その時にはもう上司には報告はしなかった。 
続きを読む

843: 名無しの心子知らず 2019/04/04(木) 16:09:06.96 ID:lmexq0pF
子供が新一年生の時入学式前に保護者会が開かれて 
障害がある子の親が普通学級にいれたいから
一日2人お世話係を決めて交代でお世話をして欲しい 
保護者の同意をお願いしますって言われたのよね 
お世話って言うのは代わりにノート取るとか
トイレのお世話とか小1には荷が重いんじゃないかって内容だった 
給食のお世話は看護師さんがするらしい 
そのレベルの子なの?小1二人でお世話出来るの?
何かあったら責任取れない怖いって思ってたら 
続きを読む

このページのトップヘ