修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

2022年02月

452: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/13(水) 01:33:40 ID:DTGmja5E
一人暮らしを始めたばかりなんだけど、
今日、会社の同僚達が飲み会の帰りに押し掛けてきた。 
メールで来ることを連絡してきた時、2人くらいかと思ったら 
来たのは5人、
しかも粘っこくて嫌なN(♂)さんまで来て、
部屋にあげるのは嫌だったけど、
一人だけ帰すわけにいかずにあげる事に。 
続きを読む

1/2へ


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:47:11
ちょいと質問なんだが、、、
病気のことがよくわからないから、
気に障る質問なら済まない。先に謝っとく。
掃除機の使い方も解らなくなるくらいなのに、
PCはちゃんと使えて、2chにちゃんと報告が出来るものなの?

全体的に記憶が薄くなるとかそんなんじゃなくて、
部分的に薄くなったり欠落したりするもんなのかなぁ。
レスだけ見てると何の障害も無く、流暢にしてるんだよなぁ。
続きを読む

2/2へ


21 :マグネット ◆/OtbnHDzP. :2009/03/03(火) 06:20:06
◆現在の状況
嫁に離婚して欲しいと署名捺印済みの離婚届を渡されました
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない、
嫁といたい気持ちと嫁の人生を潰したくない気持ちの間で揺れています
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
54歳、会社員、600万(2月末で退職
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
52歳、教師、400万
◆家賃・住宅ローンの状況 持家、住宅ローンを退職金で完済
◆貯金額 400万
◆借金額と借金の理由 ありません
◆結婚年数 27年
◆子供の人数・年齢・性別 
24歳娘(社会人)
20歳息子(大学2回生)娘は同居しておりません
◆親と同居かどうか 
父は他界、79歳の母と同居、介護は必要ありません
◆相談者と嫁の離婚歴 ありません
◆離婚危機の原因の詳細
一昨年の8月に若年性アルツハイマーの診断を受けました。
薬で進行を抑えていたものの仕事に
支障が出るようになったので2月末で退職しました。
退職した日の晩私と
母を支えていく自信がないと離婚を切り出されました。
無理からぬことだと思う一方、
嫁に看取って欲しい気持ちもあり揺れています。
続きを読む

266: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/10(水) 15:50:25.27 ID:S4MZljMZ
長文注意 

月1~2回一緒に飲みに行く女友達がいる。 
飲みに行く時は行きつけの店に行くのがお決まりなんだけど、
「ちょっと早めに着いたからいつもの店で待ってるね」
と連絡でもしようものなら大騒ぎ。 

「え!無理無理無理!独りで店入れない!駅まで迎えに来て!」 
何十回と同じ店で飲んでるので
そんな訳が無いと信じられなかったけど、
駅から店までの道程を覚えたのもつい最近なんだとか。 
恥ずかしくて独りで店に入る事が出来ないらしい。 

確かにどこへ出かけるにもとにかく私について来たがる。 
そんな真似したがりと寂しがり屋が基になってるのか、
男関係もだらしない。 
「彼氏が出来た」と言うのでどんな人か聞くと、
私の彼氏の後輩だった。 
続きを読む

1 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)20:24:30 ID:ktX
動画に撮って見せてやろうかと
録画して最初に自分で見てみたら
嫁の枕元におれが正座して何やら呟いているのが映ってた
これって嫁の鼾よりおれの方が問題だよな?
続きを読む

※未解決


658: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/11/02 11:10:55 ID:u3mF90kc
ほとんど毎日、うちの車庫の前に違法駐車される。 
警察に連絡しても取りしまらないので、
どうにかしたいんだけど。。。 
誰か知恵を貸して。本当に困ってます。
続きを読む

351: 恋人は名無しさん 2021/07/15(木) 09:47:04.74 ID:d6gXh+4W0
ブスで根暗でプライドが高くて傷つきやすい、
そして自分が結婚相手を選べる側だと思ってる同棲中の彼氏 
それでも好きだったけど、
「一時期は同棲解消しようかと考えた、
 でもその理由を話しちゃったからもう意味ないね。
 俺に言われて直したとしても
 数年後とかに戻るかもしれないでしょ?
 自分で気付いて直さないと。
 まあ今年中俺が平和に過ごせたら結婚かなあ」と言われてスレタイ 
何様なわけ?好き好き言われて調子乗っちゃった?
まあ私も普段から「いつ見てもブスだし根暗は困るなあ」
とか思いながら過ごしてたから
お互い様というかお似合いなんだろうけど
続きを読む

683: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)01:09:41 ID:o8D
10年ほど前の神経わからん話と最近の神経わからん話

私はアレルギー持ちなので
人様から頂いた食べ物はけして口にしない
二十歳成り立てのときにバイトしてた先で、
34歳の男性がよく来店していた
その男性はK国人で、
日本語と英語とK国語がペラペラ
テレビ局に勤めていて、
高そうな車を乗ってることを自慢していた
赤いスポーツカーのような形で
ダンボールをカッコよくした名前だった
続きを読む

293: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)18:06:19 ID:vaw
愚痴というか、モヤっとしたこと
彼と外食しに行くと、
同じものを頼んだ場合、必ず先に食べ始める
料理がテーブルに運ばれてきたら、
当然のように自分の手元に引き寄せて箸をつけること複数回
「〇〇をご注文のお客様~」と言われたら、
自分ですと言ってさっさと持って行ってしまう(私に断りはなし)
同じ注文だから、私の分もそう時間をおかず運ばれてくるけれど、
たまには私に譲ってくれたらいいのにと思っていた
続きを読む

422: 怖いと言われたおじさん ◆R/tgVdh/AA 2015/06/23(火) 18:33:05.73 ID:cEhOj4kJ
何年か前に仕事の都合でとある地方に引っ越した時の修羅場。 
周囲に住宅は少なく、田んぼが多い地域。 
近所の方とはすぐに仲良くなったものの 
俺が越してきた直後に退院した隣のジジイが最悪だった。 
続きを読む

このページのトップヘ