修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

2021年09月

2/2へ


112:名無しの心子知らず 2011/01/13(木) 20:31:54 ID:JseQmkzO
ここでいう放置とは違うと思うんだけど相談させてほしい。

ママ友Aは3歳双子の子持ち。離婚してシンママ。
Aが病気で倒れて入院してる
倒れたとき私が一緒にいたんで、
流れでその日は双子を預かったんだけど
うちも2歳、4歳に加え介護老人がいるんで、
これ以上の負担は無理。
Aの見舞いに行って、これ以上預かるのは無理なので
預ける場所がないか聞いたら、
もにょもにょと煮え切らない返事で・・・。
まあ要するに退院まで私に預かってほしいんだそう・・・。
なんと言われても無理なもんは無理だし、
Aから聞き出してA元夫に連絡したところ、速攻引取りに来た。
続きを読む

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 13:32:09 ID:6UxSIvpwa
長くなりそうだから産業 

・会社の屋上から
 飛び降りジサツをしようとしていた女を説得 
・余りにもウダウダ言うから家政婦に雇う 
・胃袋捕まれたので褒め倒し拝み倒し結婚に持ち込む
続きを読む

291: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/03(火) 01:01:51.95 ID:zcq5CcZn
職場に結構気になってた人が居て 
会話の流れでデートに誘われて
「やったー」って思ったんだけど 
その時の気持ちのままでいたかったと今でも思う 

続きを読む

208: 可愛い奥様 2019/11/30(土) 13:38:51.74 ID:J1MGzrjt0
姑を看取ったんだけど、亡くなる少し前に耳元で 
「トメさん、私の甲殻類アレルギー。
 あれ嘘です。毎回ご馳走様でした。」 
と言った事。 
その3時間後に急変して亡くなった。
続きを読む

219: 名無しさん@HOME 2011/11/14(月) 21:16:29.36 0
他スレにもおせちの話があったけど。 
先週から糞トメが黒豆を煮ろ煮ろとうるさい。
早く作れとうるさい。 
今年の頭に、うちから鍋ごとぶんどっていって、
近所に配った黒豆が好評で 
「作り方教えてほしいわ」といろんな人から言われたらしい。 
「なんでしたら、●さん(トメ近所)には
 私から作り方お教えしましょうか?」と 
言ったら
「余計なことすんなでもレシピは寄越せ」と訳分からんことを言う。 
続きを読む

253:モラハラ被害者 : 2017/07/25(火)10:30:35.00 ID: U81IqQ4u.net

そのとき付き合っていた彼と入籍と結婚式をする予定で、
籍を入れる前に妊娠が発覚して修羅場。 
何が修羅場って、
その時点でもう愛情の欠片も感じないほど
相手を嫌いになっていたし、
妊婦のわたしにも容赦なく殴る男だったこと。 

とにもかくにも我が儘で、
自分の思い通りにいかないとどんなに筋が通ってなくても怒鳴る。 
続きを読む

47: 45 2013/04/25(木) 16:08:40.94 0
話に出てくる義実家の人間には全員「元」がつきます。 

私は夫の酒癖と借金が原因で1年前離婚済み。 
始めは年老いたウトメを夫に任せて
離婚することになるから躊躇っていたけど、 
「酒癖悪いのも借金するのも嫁子が悪い!」 
「お前が子供2人も産むから生活が苦しくなって
 息子が借金までしなきゃいけなくなったんだ!」 
とお言葉をいただき、(借金は夫の遊ぶ金) 
コトメからも数々の暴言をくらったので、
さくっと離婚して出て行った。 
昨日、ウトメから「久々に孫の顔を見たい」と要請があったので、
娘2人(高3と中2)を連れて渋々義実家に顔出してきた。 
そこには喜ぶウトメと夫、嫁に行ったはずのコトメが。 
続きを読む

851: ◆Bdo/ozwmLo 2013/06/13(木) 01:04:53.55 0
ROM専だったのにネタきたよヒャッホウ! 

件名:久しぶり! 
本文: 
元気してたか。ロミオだよ。 
元気じゃないよな。 
俺と別れてから毎日泣いてるんだろ? 
長い付き合いだったからわかってる。 
気が強いから表には絶対に出さないけど本当は弱い女だった。 
率直に言うけど、よりを戻そう。 
昔と違って俺も大人になったよ。 
家事が出来ないおまえでも今なら受け入れられる。 
続きを読む

391 : 可愛い奥様 2010/10/06(水) 23:06:24 ID:aAIcQMfk0
職場の近くのお寺の駐車場を月極めで借りていた。
車検だったので、代車で通勤し、お寺に停めた。

夕方、お寺に行くと、フロントガラスに何か張ってある…
「無断駐車、金1万円いただきます」
しかも、糊でべっとりと張り付いてる…
続きを読む

644: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/10(木) 13:42:38.67 ID:n7NtCDl5
かなり長文になってしまいましたが… 

近所に住んでる同い年の女(A)。共に40代前半。 
たまたま入った喫茶店で出会って、
少し話したら息子同士も同じ年で
同じ学校だということが分かって話がはずみ、
それから月に2~3回お茶を飲む程度の友達になった。 
2年くらいそんな付き合いが続いていたけど、
少し前に起きた修羅場。 
続きを読む

このページのトップヘ