修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

2021年09月

711: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/29(日) 14:24:11.50 ID:3R2vLkgi
社内の昇給研修・試験を経て
もうすぐ係長格に昇進かという頃、 
PL法絡みの緊急事態が発生し
俺は大阪へ一週間ほど連泊することになった 
帰社後、報告書とともに出張旅費清算書を提出したところ、
クソ課長様が噛みついてきた 
なんでも俺の旅費清算が過剰で
会社から金を騙し取ろうとしている、とのことだ 
続きを読む

121: 恋人は名無しさん 2016/11/06(日) 17:13:24.03 ID:RbaQV/FD0.net
人と会ってる時は携帯を触らない彼女。
それは友達と会ってる時も
俺と会ってる時も全く触らないし、着信があっても出ない。
今日、某大阪テーマパークの帰りにご飯まで少し早かったので
買い物してた時に彼女がトイレに行った時に
俺の携帯のLINEの着信音がピロリンとなったので見ると、
続きを読む

966: 名無しさん@おーぷん 21/03/02(火)18:44:21 ID:wgT
友人Aがお金に困ってて、
Aに非があるわけでもなかったから貸した
2回に分けて10万ほど
それが返済期限が来ても
延長した期限がきても1円も返ってこなかった
それどころか着拒ブロックされた
なので先輩とA親巻き込んで返させた
借用書も書かせてたからなんとか全額返ってきたんだが、
「守銭奴!」
「意地汚い」
「借用書書かせるとか友達じゃない」
とか言われたんで友達辞めた
続きを読む

163: 名無しさん@HOME 2016/11/23(水) 03:10:00.51
この前盗聴犯罪の番組をやってて、
悲しい過去話を思い出した。 自虐自分語りですが、

ひと昔前に、うちに盗聴器が見つかったことがあり、
交番の警察呼んできました。

警察が両親と祖父母に、
「他に一緒に住まれてるご家族はいますか?」とたずね、
「もうすぐ帰ってくる22歳の娘が」と家族が言うと、
「22歳の娘さん!ああ。おそらく確実に狙われたのは
 ターゲットはその若い娘さんですね。
 娘さんに聞きたいことあるので、
 その娘さんの帰宅を待ちましょう」
(私はあとから聞いた話)
続きを読む

578: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)21:57:17 ID:CBC 
うちで炊き込みご飯を作った際の冷め話。

ご飯は無事に炊けたけど
他の料理に手間取って予定の時間を過ぎてしまったので
先に食べてもらおうと思って
出来上がったものだけ食卓に出したんだ。
ご飯は炊飯器にあるからと伝えてしゃもじを渡し、
「上の方に具が固まってるから底の方から良く混ぜてね」
と言い置いて
残りの料理を仕上げている間に
彼はご飯をウマイウマイと2杯ぐらい食べていた。
続きを読む

959: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)21:07:26 ID:eYU1BkQ5U
記憶が曖昧なとこがあるので適当です。

当時、わたし30代目前でした。
ある日帰宅すると、
わたしの友人夫婦という人が待っていると母が言いました。
誰だっけ?と思ったら、知らない人でした。
自称友人は奥さんの方でした。

「いや、同級生でしたから!」とあせってましたが、
本気で知らないと言ったら父も怒り、
警察を呼ぶぞと追い出そうとしましたが、
自称友人は廊下で土下座して号泣。
旦那も土下座し、話だけでも聞いて欲しいと泣き落としです。
疲れてるのになんだこの人たち、と思いました。
続きを読む

1/4へ ※2/4へ ※3/4へ


472: プレーン ◆JK9cOhgs22 2007/11/07(水) 04:37:50 ID:???O
嫁のせいで面倒くせえことやらされた。 
あいつの性格じゃあ裁判なんてやらねえよ!
心配すんなって。

477: はじめまして名無しさん 2007/11/07(水) 04:39:08 ID:???0
>>472 
というより、そもそもお前が、
トリ解析もせずに嫁を騙るからだろ? 
バッカじゃねーの? pgr

479: はじめまして名無しさん 2007/11/07(水) 04:40:12 ID:???0
>>477 
正解w 
自分で嫁のフリするからこうなったのになw
続きを読む

1/4へ ※2/4へ ※4/4へ


737: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/11/04(日) 08:19:55 ID:???O
みんなおはよう。いつの間にか寝てしまってたよ。
料理酒って言っても、
料理用に置いてあった普通の日本酒だからマズくなかった。 
昨日は暴れまくってスッキリした。
なんだ、あれだな、
ちゃんと離婚するから嫁の心配しなくてもいいよ。 
確かに、俺おかしいわ。みんなの言う通りだな。 
よく思い出せば、嫁が段々食が細くなっていったのも俺のせいだな。
そりゃあ、体調管理も出来なくても仕方ないな。 
みんなにも暴言吐いてすまんかった。

738: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 08:30:19 ID:???0
おはようプレーン。ちゃんと分かったんだな、偉いよ。 
これからややこしい手続きとかあるだろうから、
ここで色々聞いとけ。

続きを読む

1/4へ ※3/4へ ※4/4へ


407: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/30(火) 18:13:04
また、嫁を怒鳴ってしまった。 
凄い腹減って帰って来たら嫁寝てて、
ご飯の準備してなくて腹立って怒鳴ってしまった。 
朝、仕事行く前に嫁に
「帰ってきたらお米買いに行こうね」って、
言われてたの忘れてて怒鳴ってしまった。
しかもちゃんと下準備は出来てる状態だった。 
今回はすぐ謝れたけど、どうしたら冷静になれるのだろ?

408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/30(火) 18:16:53
まず、一呼吸おくこと

409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/30(火) 18:19:20
オマエ何かあったら、がはえーんだよw

続きを読む

2/4へ ※3/4へ ※4/4へ


852: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/25(木) 22:48:22
嫁に逃げられるかも 
俺30才、運送業、月収50 
嫁25才、パート、月収8 
子供無し、結婚6年目 
嫁から、
「あなたは私の事、変わったって言うけど大人になっただけ。
 あなただけが考え方、行動、すべてが幼いまま。
 このままならやっていけない。」と、言われた。 
結婚当初はDV、
貯金使い込みもしてしまったが今はそんなこともない。
たまに、怒鳴ってしまうことはあるけど。 
遠出が趣味だから嫁に小遣いを申し出たら
「節約しなくちゃ。
 あなたの親もいい年なんだから、いずれは同居でしょ?」
と言われて 
「オマエ変ったな。
 やっぱ、女は結婚すると変るな、騙された。」
と言ったら上の言葉を言われた。 
嫁の目が真剣だったから今回はヤバイかも。 
俺は別れる気はない。
続きを読む

このページのトップヘ