修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

2019年05月

35: 名無しさん@HOME 2010/03/14(日) 01:15:53 0
「この前、久々に会ったというのに君は笑顔を一切見せてくれなかったね。 
昔の君の笑顔はまだ穢れを知らない子猫ちゃんのようだったのに。 

今の君が笑わなくなってしまったのは、君が社会生活に疲れてしまったからなんだろ。 
○○(私と旦那の共通の上司)は怒ってばかりの嫌な奴だからね。 
前から言っているように、こんなひどい会社はやめて早く叔父の会社に転職しよう。 
そしたら今よりも残業がいっぱいできるし、給料だって増えるよ。 
続きを読む

54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/28(日)20:35:51 ID:CXr
大した相談じゃないんだけども
確か今年の2月だったと思うんだけど、道を歩いてたら俺の前を行く女性が突然路上にしゃがみこんだんだ
俺は駆け寄って「大丈夫ですか?救急車呼びましょうか?」って声をかけたんだけど、本人は「ただの貧血なので大丈夫です。たまにあるんです」と
とりあえず道路のど真ん中にしゃがんでるのはあれなので端に歩くのを手伝って、俺はすぐ近くにあった自販機で水を買って渡した
実は俺はその女性の顔に見覚えがあって、(あっ、毎週通ってるレンタルビデオショップの店員さんだな)って気が付いたけど口に出すことはなかった
それからしばし様子見したけど、本人は「少し休めば大丈夫」って言うし、昼間で人通りも多い道だったので何かあってもまあ大丈夫だろうと思って俺はその場を立ち去ったのね
それで、その日以降も俺は毎週レンタルビデオショップに通い続けてて、その女性にレジを打ってもらうことも何度もあったけど向こうは俺に全く気が付いてないようで淡々と仕事をこなしていた
その方が俺も気楽だし、お互い店員と客以上の会話をすることもなく今月に至った
続きを読む

803: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/05/06(日) 08:21:39
ごぶさたしています。最近色々あったので報告に来ました。 

連休を利用して、マンスリーに引っ越しました。 
妻の両親に会って、離婚に同意すること、今の自宅を引き払うので、 
妻が持って行きたい物(家具を含めて)を持ち出してほしいことと、 
今まで一緒に貯めてきた貯金を渡しました。 
お母さんは俺は悪くないのに、と泣いてくれて嬉しかった。 
お父さんも、俺のこれからの事を心配してくれていた。 
続きを読む

84: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/24(火) 22:52:03
相談お願いします。 

 ・詳しい悩みの内容:俺の母(55歳)が俺の子供を産みたいと言い出し、妻が家出orz 
 ・最終的にどうしたいのか:妻に戻ってきてもらいたい 
 ・相談者の年齢と職業、収入:33歳、SE、600万 
 ・配偶者の年齢と職業、収入:30歳、事務(同じ会社)、300万 
 ・子供の有無:なし 
 ・住まいは持ち家か賃貸か:賃貸 
 ・親と同居かどうか:別居、両方の実家へは車で1時間くらい 
 ・結婚年数:3年 
 ・離婚歴がある場合はそれも記入:なし 
【後出し厳禁!】 
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの 
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。 

  去年、車をローンで買おうとしたら金利がもったいないと言われて 
  妻から150万借り入れ、100万を返済済みです。 

妻が病気の治療で強い薬を飲んでいる為、子作りを自粛中。 
薬を飲まなくなって、医師からOKをもらったら作るつもりということは 
両家の親には報告済みでした。が、俺の母親がチクチクやっていたらしい。 
先週帰宅すると「あなたとはもう一緒にいられない」と置手紙を置いて 
妻が実家に帰っていた。 
訳が分からず、とにかく妻の実家へ行くと妻は現れず、妻の両親と兄が 
対応してくれたんだが、話の内容に目の前が真っ暗になった。 
つづきます。

続きを読む

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/25(木) 22:04:56
> 結婚した時点でそれは疑ってはいけない前提だし。 

だがな、老婆心ながら言うとサレ夫まとめ数日掛けてじっくり読むと分かるよ。 
確かに疑ってはイカンが、そのためにどれだけの夫がサレたか。特に普段疲れて 
るだろと、気を遣って飲みに出した夫は相当サレてしまっている。夫は信じて 
いるのにだ。皆同じ事を言ってる。もっと「気にしていれば良かった。信じて 
いたので疑わなかった」と。 

だからお前の嫁がといいう意味では無い。嫁というのは気にすれば嫉妬深いと 
怒り、信じて放置すると「私に関心が無くなったと思った・・・」と言ってシタ 
になるのだよ。その絶妙のさじ加減を努力して継続的にしていくのが夫婦というか 
夫の努めの様だ。俺も最近それが分かってきた、理不尽だが、そういうこと。 

お前はその絶妙のさじ加減をしてないから、あっちへこっちへ嫁が動いている訳。 
良く理解しておくれ。

続きを読む

670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/24(水) 23:14:39
今一週間の別居状態。 
こちらが誤解を与える事を多少なりやったとはいえそれを妻にネチネチ延々と言われ続けたので怒ったのがきっかけだった。 

そのせいで帰ってきても普通に話をできる気分になれず連絡する勇気が湧かない。 
電話で話をしても少しなじられただけで怒ってしまいそう。 
正直、好きな気持ちがまだあるけどこの先また同じような事が起こるのは目に映るからやっていけるか自信がなくて続けるか離婚か・・・。 
ずっと悩んでいる。

671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/25(木) 00:15:14
メールじゃなくて手紙を書くのが良いと思う。自分の気持と今の心境を正直に書いてごらん。

続きを読む

678: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:24:58 ID:nKw
私が買った私しか使っていないWiiのゲームソフトをフリマサイトで売ったら旦那にキレられた。
シリーズ物の和風のホラーゲームだったんだけど、プレイが終わって旦那に勧めてみたんだけど、怖いものはやりたくないと断られたから売ってしまった。
俺もいつかやるかもしれないのに非常識すぎると怒られた。
続きを読む

56: 名無しさん@HOME 2010/03/14(日) 11:27:28 0
古式ゆかしい電報ロミオ(昔の話) 

借金癖が原因で別れた元彼から、なぜか電報が届いた。 
たまたま泊りがけの外出で受け取れず、帰宅後に不在通知を発見。 
問合せ先に電話すると 
「○×様からの電報を保管しております。お届け日時をご指定頂け 
れば、再度配達致しますが、いま読み上げる事も出来ます」 
と。 

ソッコーで廃棄を頼んだけれど、受取人が内容を確認してからでな 
いと破棄できない決まりだそうで。 
受け取るのもイヤなので、しぶしぶ内容確認。読んでもらう事に。 
続きを読む

※下ネタ注意

299: 名無しさん@HOME 2008/03/27(木) 01:25:19 O
人いないよね? 
夜中にこっそり吐き出させてください。 
気持悪い話なので、グロに耐性ない人はスルー推奨。 

週の真ん中だというのに呼び出され、子供たちは下宿中の私方の姪にみてもらって偽実家訪問した。 
偽実家といっても、ウトメは去年から別居中。 
トメは息子に引き取り同居してもらって、嫁に上げ膳据え膳。 
毎日孫ちゃんたちを構って幸せな老後、夫にも見せ付け当て付けしてやる計画をドリーム妄想してた。 
息子夫婦を呼び出しのも、母親孝行しやがれと言いたいがため。 
ヘタレでエネな夫は一人ではトメに会いたくないと、毎回妻を巻き込む。 
呼び出された時間通り、トメ在住アパートを訪問。 
インターホンなんぞないので、ドアをノックして声を掛けて玄関を開けた。 
(鍵をかける習慣がない@都内) 
続きを読む

172: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/02(土) 23:49:12.21 ID:G1zZqXx1
愚痴がてら長いので注意 

勉強ダメだけど辛うじて手先が器用なので若い頃に技術的な資格をいくつか取った 
取った資格に造園技能士、園芸装飾士といった庭師関連のものがあり祖父母の家を休日に手入れしてる 
祖父母の家は昔ながらの日本庭園で古い竹垣をかき変えるときなんかは数日がかりの大仕事 
連日作業してる私を本物の庭師と勘違いした人がいて、ごく最近越してきた人らしいけどまさにスレタイだった 
続きを読む

このページのトップヘ